注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

点耳薬について

回答2 + お礼0 HIT数 2934 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
14/09/27 16:45(更新日時)

二歳の子供が耳が痛いと言い出したので、耳鼻科に行きました。
この時は、熱もなく元気で鼻水も落ち着いてきて
たのですが、
2週間前に鼻水が出ていたので、中耳炎かな?
と思ったらやはり中耳炎でした。

治療は点耳薬(リンデロン)というのを
耳に入れてました。
後で調べるとステロイドでびっくりしました。
飲み薬4日分出ました。

また明日も来てくださいと言われて
行きました。
そんなにひどくないよーと言われて
また同じ治療で点耳薬入れてました。
そしてまた明日も来てください。でした!

軽い中耳炎なのに点耳薬は必要ですか?
毎日通わないといけないもんですか?
私の勝手な判断で行かないのはよくないけど
点耳薬をまた入れるのかなと思うと怖いです。

私はステロイドの副作用で悩んだ時期があったので病院の先生がなかなか信用できません。

中耳炎になられた経験のある方など
アドバイスください。

タグ

No.2142057 14/09/27 01:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/09/27 01:13
通行人1 ( ♀ )

ごくセオリー通りの見立てだと思います。


ステロイドとはいっても、含有量や使用日数・回数は微々たるものなので大丈夫です。
まずは微量のステロイド剤を使い炎症を抑えないことには、膿が内耳の外に拡がり別の病気に移行すれば厄介です。


主さんはどんな疾病でステロイドをどのくらい使われたのか分かりませんが、点耳薬をその程度使用しても離脱には全く問題ないかと。




No.2 14/09/27 16:45
通行人2 

確かにステロイドと聞くと悩みますが中耳炎をダラダラ続けておくと、難聴や繰り返す原因になります。

子供さんの事を思うなら途中で治療を辞めず完治される事をお勧めします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧