大至急教えて下さい‼︎

回答4 + お礼2 HIT数 2648 あ+ あ-

ゆん( 31 ♀ o9ZNCd )
14/09/27 02:40(更新日時)

どなたか助けて下さい!

先ほど部屋に比較的大きい蜘蛛が出没しました。
向こうも私の気配を感じてか家具の裏に隠れてしまい、1時間ほど膠着状態が続いています。

益虫と言われようが蜘蛛は大大大嫌いなので放置したままだと恐ろしくて眠いのに寝れません。
蜘蛛用スプレーもなく、姿が見えないので掃除機も役に立たず途方にくれています。

調べたところ蚊取り線香やダニ用スプレーも効果があるらいのですが、これらで一時的にでも蜘蛛は部屋から逃げてくれるのでしょうか?

また、人の気配が僅かでもすれば蜘蛛は逃げてくれますよね?ベッドに乗ってこられたらと思うと鳥肌がたちます。

本当に私には一大事なんです。
どなたか教えて下さい‼︎

タグ

No.2142062 14/09/27 01:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/09/27 01:33
通行人1 

電気を消して、窓を開けるっていうか、
蛾は光のある所に行きますよね。
例えば、部屋の明かりは全部消して、
ベランダに懐中電灯を置くとか。

No.2 14/09/27 01:38
お礼

レスありがとうございます。

それも一つの手だと思いますが、暗くして蜘蛛の所在を把握出来なくなるのが怖いんです…

No.3 14/09/27 01:45
通行人1 

ごめんなさい!
漢字読み間違えました。
クモっすね。ガって読んじゃいました!

No.4 14/09/27 01:49
通行人1 

家具の隙間にガムテープを張る。
どうすか?

No.5 14/09/27 01:59
お礼

1さん、何度もありがとうございます。

うーん…他にも家具が並べてあり、上も下も空いてるのでガムテは無理そうです(>_<)

もう神経を張り詰めすぎて疲れました。
横になりつつ見張ります⤵︎

ありがとうございました^ ^

No.6 14/09/27 02:40
先輩6 

クモは人間には近寄りませんよ。
暗くなってもベッドには来ません。
家具の裏から出て来ても、クモにとって安全な場所に逃げていくでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧