知ってる方いたら

回答2 + お礼1 HIT数 1102 あ+ あ-

通行人( 40 ♀ )
14/10/05 22:19(更新日時)

友達が、腫瘍があるのですい臓半分と脾臓を摘出手術をします。
すい臓のインシュリンが出る部分を取るので、手術後はインシュリン注射をしないといけなくなります。
インシュリン注射を打つ人は、普通は糖尿病ですよね、友達はすい臓を取るのでインシュリン注射を打ちます。
こうゆう場合、糖尿病となるでしょうか?
痩せないといけなくなるでしょうか?
また先生から話があるはずですが、気になって。
友達はいまは糖尿病じゃないです。

タグ

No.2144975 14/10/05 21:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/05 21:26
案内人さん1 

糖尿病になるわけではないですが、同様の状態になるということです。
おそらく無理に痩せようとしなくても激痩せすると予想できます。

糖尿病になるかどうかより、この先の命の心配した方がいいですよ。


主さんまっっったく知識ないですね。
ご本人や周囲に対して、余計な言動しないよう慎んでください。

No.2 14/10/05 22:08
お礼

>> 1 教えていただきありがとうございます。
自分なりに調べてみます。
仲良い友達なので、心配で。
命の心配と聞いてびっくりしています。
本人には何と言っていいかわからないですが、アドバイスありがとうございました。

No.3 14/10/05 22:19
専業主婦さん3 ( ♀ )

お友達、ご心配ですね。

糖尿病には二種類あって、生活習慣からなるものと、体質的にインシュリンを作ることができないものとがあります。
「痩せないといけない」のは、生活習慣からなる糖尿病です。

お友達のは、手術でインシュリンを作るところを取ってしまうので、
形としては後者にちかいですね。
だから、痩せないといけないとかは、ないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧