必要ないと感じ自信がなくなった

回答2 + お礼0 HIT数 995 あ+ あ-

悩める人
14/10/06 09:08(更新日時)

長文失礼します。
中3でバスケをしています。女子です。
ずっと行きたかった高校(以下S高校)の体験入学に行き、そこのバスケ部の顧問から声をかけると言われていました。でも正式な契約とかしたわけじゃないので仕方ありませんが、コーチに推薦は無理だけど迷惑かけないなら来てもいいらしい、と言われスポーツ推薦は無理になりました。
たぶん身長(175cm)だけ見て声をかけると言い、実際プレーしたら下手だったからやめたんだと思います。
中学でバスケを始め、まだまだ経験は浅いですがなんとか人並みにプレーすることができています。人並みと言っても試合をしているときだけです。友人いわく練習は下手だけど試合だとできるみたいです。ただし部活の中でなので上のレベルじゃ通用しないんだと思います。
コーチも中1のときから見てもらっていますが好かれていないのか、顧問がいないと試合に出してもらえません。コーチにはあの高校はおまえじゃ無理だ、公立にしておけと言われました。
けれど顧問にはおまえの身長で公立はもったいない。公立だとすぐスタメンになれるかもしれないけど、私立ならまだ伸びる可能性はあると言われています。
私がS高校に行きたがってるのを知っているコーチはまだ行く気なのか?やめておけ、迷惑かけるだけなどと言ってくるのでだんだん自信がなくなってきました。
でも、私はS高校に行きたいとずっと思っていたし、経験の浅い私が強豪の練習についていけないのもおかしい話ではないです。たんに私の実力不足なので。けれど最初はついていけなくても、だんだん慣れて(それでもキツいですが)、上手い人たちのなかで成長していくものではないんですか?私の甘い考えですか?
実際中学じゃ天と地ぐらいあるんじゃないかと思った経験者に追いつけました。
S高校の先生も近くのK高校じゃダメなのかと言っていたらしいです。(遠まわしにもういらないと言われている)コーチいわくですが。
K高校も県大会常連で強いですが、S高校のがダントツ強いです。顧問にもK高校は近いしそれなりに強いのですすめられていました。声もかかっています。K高校のが私を必要としてくれていますが、K高校ではもっと上まで行けません。
私の実力からしたらK高校で精一杯なのでしょうが、S高校を諦めきれません。
友人に相談したら誰に何言われも自分の行きたいところへ行け。でもS高は都合良すぎな気がするからもっと強いとこに行ってちS高も潰してやれ。そんで後悔させろ、と負けづ嫌いで少々乱暴なアドバイスを受けました。ちなみに友人の言うもっと上手い高校は県内だと全国の常連校になってしまい、ちょっと無理がある気もします。

コーチ、顧問、友人の意見にすごく悩んでいます。
私は175cmというまだ止まっていない身長を無駄にしたくないし、もっと上手くなりたいです。好きだから、楽しくなんて考えじゃないんです。
もちろんバスケは好きだし楽しいですか、それよりも勝ちたいと思っています。
みなさんならどうしますか?
無理だと言うコーチ、期待を寄せるがK高校を進める顧問、なんだろうと応援してくれている友人。
アドバイス、意見お願いします。

タグ

No.2145032 14/10/05 23:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/10/06 00:55
お兄さん1 

そこまで気持ちが決まっているんだったら自分のいきたいとこにいけば良いと思うけどな。あとで友達がこういったからとか言う理由で入ってもやっぱりなんか納得できなくなるぞ。自分の決断を信じてみれば。

No.2 14/10/06 09:08
通行人2 

勝ちたい、と思っているのでしたら無理だと言われても自分の意思を通すのがいいと思います
顧問も、コーチの言葉も無責任なものなので自分が判断した方が後悔ないです✊

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧