リタリン

回答5 + お礼5 HIT数 1436 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
07/01/08 23:28(更新日時)

リタリンを飲んでいる方いらっしゃいますか?

私は抗うつ剤を飲んでいますが、眠くなってしまいます。休養も勧められましたが、ずっと家にいたら死んでしまいそうです。

支払いもあるし、仕事を掛け持ちで頑張りたいのですが、リタリンは活動的になれますか?

先生に話したらすぐ出してもらえますか?

読んで不愉快な思いをされた方、申し訳ありませんでした。

No.214680 07/01/07 21:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/07 22:26
匿名希望1 

リタリン飲んでます。リタリンは依存になりやすいと聞いてましたので、はじめのうちはなるべく飲まないようにしてました。今は飲まないと普通に生活できません。ここ一週間飲んでません。布団に入りっきりです💧毎日飲み続けると だんだん 効きにくくなります。 出来れば飲みたくないけど 今は 命づなに近いです💧

No.2 07/01/07 23:19
お礼

>> 1 1さん、レスありがとうございます。

飲む時と飲んでない時の落差があるんですね…依存にもなりやすいんですね。

今の私は抗うつ剤を飲むと、仕事中に眠くなるので困っています。

先生に相談してみようと思います。

教えてくださってありがとうございました。御自愛ください。

No.3 07/01/08 00:12
通行人3 ( ♀ )

リタリンはよく分からないのですが、デプロメール(精神向上、やる気を起こす)を今鬱気味で飲んでいますが、知人の診療内科の先生もデプロメールは副作用もほとんどないし、眠気も起こらないしいいのかなあと思います😊眠気が起きすぎるからと先生に伝えて薬を変えて貰うようにされたらどうでしょうか?

No.4 07/01/08 08:06
お礼

>> 3 3さんへ、レスありがとうございました。

デプロメールの事初めて知りました。

先生に相談してみますね。

No.5 07/01/08 18:18
匿名希望5 ( 30代 ♂ )

リタリンは本来ナルコに使う薬です。確かに鬱に出すけど、耐性が早く、転売を疑われる薬。 合法覚〇剤の異名も…あまりすすめられな

No.6 07/01/08 18:45
お礼

>> 5 5さんへ、レスありがとうございました。

私は暗くて無口でトロくて、仕事中だけでもいいから明るく活動的に働いてみたくて…自分を変えたいんです。

先生にリタリンくださいと言ったら転売を疑われる可能性もあるんですね😨

No.7 07/01/08 18:55
匿名希望5 ( 30代 ♂ )

常用者は疑いをもたれるという意味でした。鬱なんですか? いい薬ちゃんとありますよ

No.8 07/01/08 19:20
お礼

>> 7 匿名希望5さん、またレスをくださりありがとうございました。

私は抑うつと不安障害です。

何度か薬を変えてもらいましたが、仕事中眠くなってしまいます。副作用も酷くなっていきます。

もう私にはリタリンしかない…と思うようになりました。

No.9 07/01/08 19:47
匿名希望5 ( 30代 ♂ )

そうですか、一度主治医に御相談を、偉そうに言いましてすいませんでした。

リタ止めた経験者より

No.10 07/01/08 23:28
お礼

>> 9 匿名希望5さんへ、レスありがとうございました。

偉そうなんて思ってないです😊

いろいろと教えてくださってありがとうございました😃✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧