注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

年賀状

回答1 + お礼0 HIT数 441 あ+ あ-

かず( 23 ♀ k0kqc )
06/12/07 16:31(更新日時)

12月に入りに年賀状の宛名書きをし始めました。うしろは我が子の写真入りにしたのでカメラ屋さんで11月末に完成しています。所が…昨日わたしの父親の弟がなくなりました😭年賀状はどうしたらイイのですか?

タグ

No.214698 06/12/07 16:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/12/07 16:31
匿名希望1 ( ♀ )

叔父の喪中なんて連絡きたことないから年賀状は大丈夫じゃないですか?
親、配偶者、子くらいじゃないでしょうか?
親戚に出すのは気がひけますが、会社とか友人にはいいんじゃないですかね。
主さん家族が喪にふくしたいと思うならやめたほうがいいでしょうが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧