妊娠8週=三ヶ月👶出血

回答3 + お礼3 HIT数 3894 あ+ あ-


2007/01/08 10:32(更新日時)

私は今妊娠8週=三ヶ月です👶先月大晦日に茶褐色の出血やおりものの中に血が混じりこんでいたなどあり、心配で病院に行ってきました。子宮の中に小さな血の塊がありました。安静にしてくださいと言われ5日後に再び病院に受診しにいったら…異常無いといわれました。胎芽とは関係ないでしょう!と言われました。一昨日初仕事へ行っきトイレにいったらショーツに血の染みがありました。その一回であり…昨日は旦那とエッチし‥(挿入なし)イキ☺その後おりものに混じった出血がありました。今回は病院へは行きませんでしたが‥大丈夫でしょうか???長文になってしまいごめんなさい😭同じような経験した方いましたらお願いします🙇

タグ

No.214758 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

主さんこんばんは😁私も今日で8週に入る妊婦です🐤私も5週くらいから出血が続いてます💦茶色いおりものだと思っていたので医者に言われてビックリしました💦前回が流産しているので心配で、とりあえず仕事休んで安静にはしてますが、私も医者に切迫流産とかではないと言われてます💧
私はつわりがひどくてどっちにしろ仕事どころではないですが、主さんも仕事は無理をしないで、安静第一だと思います☝赤ちゃんを守れるのはママだけですから☺お互い頑張りましょうね😁

No.2

初期の頃のHゎ気をつけた方がぃぃと思います💦💦💦まして異常がぁったのなら💧もう大丈夫ってぃゎれても安定期にはいるまでゎ控えた方がぃぃかもです😱今6ヶ月の安定期に入った私ですが、旦那も慎重なのでほとんどしてません💦寂しいケド赤ちゃんのため💦心配ならもう一度🏥にぃくのが1番💦何かぁってからぢゃ遅いから😭

No.3

それは子宮筋や周りの血管に出来た血腫(一般の部位に出来れば血まめ)です。子宮外部に、何等かの事情で出来た血腫が、妊娠に依って子宮が拡張を続ける過程の圧迫の為に破れた時の出血の可能性が高いです。血腫の多くは子宮外部の静脈瘤と考えられます。出血が止まれば通常は心配ありません。超音波で血流の影が確認されていても、あと3~4週経過すれば、すっかり消えるはずです。
但し、まれに内部に要因が有る場合、出血と同時に羊水がに流出したり、また羊水内に長期間にわたり血流が混じると、胎児に影響を与えるケースが有るので、再度、主治医の検診を受けて下さい。人に依っては妊娠中の血管の状態が、通常と違う方も居ますので。

No.4

>> 1 主さんこんばんは😁私も今日で8週に入る妊婦です🐤私も5週くらいから出血が続いてます💦茶色いおりものだと思っていたので医者に言われてビックリし… レスありがとうございます😃前回胎芽には影響ないと言われましたが‥やっぱり流れたのではないか心配になります😭お互い頑張って行きましょうね

No.5

>> 2 初期の頃のHゎ気をつけた方がぃぃと思います💦💦💦まして異常がぁったのなら💧もう大丈夫ってぃゎれても安定期にはいるまでゎ控えた方がぃぃかもです… ありがとうございます😃旦那がたまっていたみたいで可愛そうでつい‥!あと本にソフトなかんじだったらエッチしてもいいってかいてあったので😫イクのは良くないですね☝これから控えます💋

No.6

>> 3 それは子宮筋や周りの血管に出来た血腫(一般の部位に出来れば血まめ)です。子宮外部に、何等かの事情で出来た血腫が、妊娠に依って子宮が拡張を続け… 長いスレありがとうございます😃前回はほんの小さな血のか溜りが子宮にありました。安静し5日後にはよくなりました。なんだか心配がなので病院に相談してみますね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧