注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

また病院にいくか迷う

回答5 + お礼5 HIT数 2502 あ+ あ-

経験者さん( 21 ♀ )
14/10/15 12:21(更新日時)

足の爪が深爪からの化膿してて皮膚科に行きました
授乳中なのでテーピングとイソジン消毒で様子見ましょうとのことでまた後日病院に様子見せにきてくださいとのことでしたが、痛みもないし見た感じ傷もきれいに治ってるのですがやはり病院に見せに行かないといけないですかね?

人が多くて一時間半待ちの病院で、2ヶ月の赤ちゃんがいます

二時間に一回くらい授乳してるので待ってるときにおっぱいの時間になって泣いてしまうし病院の間預かってくれる人もいなくて連れて行くしかないので、行かなくても良いならもうこのまま家にいようかなと迷っています

まだ予約はとってないです
みなさんは様子見せてって言われたらちゃんと、通院されてますか?

No.2148128 14/10/15 10:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/15 10:57
通行人1 

行きます。主さんみたいな場合は感染症が怖いですし、完治したと思っても実際は違う場合もあるので。ちゃんと完治させたいので、見せに行きます。

No.2 14/10/15 11:05
通行人2 

見せに来てと言うなら行った方が良いでしょう。自分はその程度なら最初から診察には行ってないけどね。

No.3 14/10/15 11:06
悩める人3 

まだ2か月の赤ちゃんがいるなら、

あまり病院に連れて行きたくありませんね

明らかに良くなっているとわかるなら、

サボってしまいたいです

自分だけなら病院🏥に行くと思います

No.4 14/10/15 11:46
専業主婦さん4 

治ってきているなら、行きたくないなーと思ってしまいそうです。
薬局の薬剤師などに見せてもいいかなと考えたりもしたんですが、どうですか?

No.5 14/10/15 11:52
通行人 ( xbWpCd )

更に様子を見続けて、悪化したなら予約する。


No.6 14/10/15 12:13
お礼

>> 1 行きます。主さんみたいな場合は感染症が怖いですし、完治したと思っても実際は違う場合もあるので。ちゃんと完治させたいので、見せに行きます。 そうなんですよね
薬飲めないので感染症は避けたいです…
待ち時間がもうすこし短ければいけるんですけど毎回一時間半くらいかかるのでしぶってます(*_*;

No.7 14/10/15 12:15
お礼

>> 2 見せに来てと言うなら行った方が良いでしょう。自分はその程度なら最初から診察には行ってないけどね。 最初はそのうち治るだろうと放置してたんですけどどんどん悪化してきてひどくなってしまったので、病院に行きました
靴も履けないくらい痛かったので(*_*;
今度から爪切るとききをつけようと思います

No.8 14/10/15 12:16
お礼

>> 3 まだ2か月の赤ちゃんがいるなら、 あまり病院に連れて行きたくありませんね 明らかに良くなっているとわかるなら、 サボってし… 一週間先なら頼めば義母が来てくれるのですが子育てしてたのも30年ほど前なので赤ちゃんお願いするのはやはり心配で(*_*;
どうしようか迷います

No.9 14/10/15 12:18
お礼

>> 4 治ってきているなら、行きたくないなーと思ってしまいそうです。 薬局の薬剤師などに見せてもいいかなと考えたりもしたんですが、どうですか? 薬剤師の方って見てわかるんですかね?
お薬の勉強はされてると思いますが、治療についても勉強ってされてるんでしょうか?

No.10 14/10/15 12:21
お礼

>> 5 更に様子を見続けて、悪化したなら予約する。 はい、今のところその方法で行こうかと思うのですが次行ったときが気まずいなと思いまして(*_*;
今までは結構そのままにすることが多かったんですけど、ほかの方はこういう場合どうされてるのかな?と思いまして聞いてみました(^。^;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧