改善したい!

回答3 + お礼2 HIT数 656 あ+ あ-

ばかこ( 25 ♀ LZo2w )
14/10/20 11:14(更新日時)

私は人よりミスが多いため、メモや確認など気を付けてますがやはりミスが多いため人の倍落ち込みやすい性格です。
だから切り替えも遅くネガティブが爆発し態度にも出るから本当に困ってます
しかもそのせいで上司がどんどんキツくなるから余計に萎縮し失敗する負の連鎖です
これじゃ一生そうなります
失敗はほんの少しずつは減ってきてはいますが・・・・・
後、おしゃべりも気を付けても直らないから余計に引きずります

何で私はこんな欠点だらけ?
どうすればネガティブと態度に出る癖と切り替えが遅くなる癖とおしゃべりは直りますか?
もう自分が、本当に嫌い

14/10/20 09:04 追記
すみません!おしゃべりは改善されてきました!!

14/10/20 09:22 追記
10年もかかってますが改善出来ますか?

タグ

No.2149761 14/10/20 09:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/20 09:15
案内人さん1 

おしゃべりは改善されたと追記されていますし、

失敗も少しずつ減って来ているなら、

ペースは遅いかも知れないけど、

ステップアップ↗出来ているんだと信じたいです。

No.2 14/10/20 09:19
経験者さん2 

ミスは誰でもします。次からミスしないようにすることで
改善されるのであまり気にしないことです。あとはどんなに
気持ちに余裕がないとしても態度にだすと周りの評価なども
変わってしまうので少しずつしないようにすることを
おすすめします。👴

No.3 14/10/20 09:23
お礼

信じたいけど恐いですね泣
ありがとうございます。

No.4 14/10/20 09:26
お礼

そうなんですよね(;_;)
頑張ってみます
ありがとうございます!

No.5 14/10/20 11:14
通行人5 

相手に対してトラウマを持ってしまうと、その相手だけに萎縮してミスをする場合がありますが、大切なの事は過去を引きずらない事。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧