注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

車の免許を取るために副業

回答3 + お礼0 HIT数 859 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
14/10/21 11:20(更新日時)

副業先への理由になりますか…?

訳あって、一年半、フリーターをやっています。

本当は、この時期に車校に行くつもりでした。

しかし、予想外の出費で、今年は行けなくなりました。

学校に行くのに30万要ります。

来年、頑張っても、費用を貯めるだけで半年以上掛かってしまうと思います…

なので、すごく焦っています。

本業は、週5×8hです。

副業は、週3×3.5hです。

ちなみに、副業の面接はまだしていません。

今日、電話したばかりなので。

田舎なので、なかなか本業と両立できそうな求人がなくて、やっとドストライクな条件に巡り会えたので、絶対受かりたいです。

免許を取ったら正職を探すつもりですが、まだ一年はフリーターすると思います…

こんな自分に助言いただけないでしょうか(>_<)?

No.2149978 14/10/20 22:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/10/20 22:43
通行人1 

免許があれば正社員でも働きやすいしスキルUPになって良いと思います

若いうちにとれば安く済むし良いと思います

あと免許は分割でもOKっていう学校もあるので、聞いてみると良いと思います

No.2 14/10/21 11:16
通行人2 

田舎なら車があったほうが何かと便利だと思います。ちょっと大変で辛い時期もあると思いますがいつか目標達成できるように頑張ってください。

No.3 14/10/21 11:20
通行人3 

本業と副業の両立は大丈夫ですか⁉

私は自動車学校の費用はローンを組んで分割払いにしましたよ☝
あと、借りれるのなら親から借りて、後から返すとかできません?

免許があれば就職にも有利なので、早く取った方がいいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧