注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

30歳過ぎの方お願いします

回答5 + お礼5 HIT数 1008 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
14/10/21 20:16(更新日時)

30歳過ぎてから、安定を捨てて思いきって行動に移した事はありますか?
(転職や学校に行き始めたとか…)

No.2150037 14/10/21 01:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 14/10/21 04:24
お礼

>> 1 ありがとうございます。

やはり、勇気は入りましたでしょうか?

私は、今の年齢からでは遅いと言われている職業を目指すか迷っています。
迷っているくらいなら、行動すべきですかね…。

No.6 14/10/21 19:35
お礼

>> 3 通信制大学に入り直して教員免許取得。 教員採用試験めざしてます。 ……ちなみに今年度も受験したのですが2次で落ちてしまった😭 敗因を徹… ありがとうございます。

やはり、年齢関係なく
やりたい事はやってみるべきですかね…。

私は、年明けたら30になりますが もう1度学校に行きたいです。
お金もないし 迷っています。

No.7 14/10/21 19:38
お礼

>> 4 工場勤務から運転手になりました。他の友達には おまえは運転下手だから無理だと言われるほど運転が 下手でしたね。😩 ダンプで砂降ろす… ありがとうございます。

落下は怖いですね💧

でも、バスの運転手さんもお客さんの命を預かっているので大変ですね💦

でも、「安心して乗れる」とは運転手さんとしては最高のお言葉ですね!

No.8 14/10/21 19:42
お礼

>> 5 29歳で転職した経験がある。学校じゃないけど、中小企業が合同して開催している勉強会に若い人間と混ざって研修を受けていた。正直嫌な思い出だけど… ありがとうございます。

専門学校を出ていますが、違う学校に今さら行きたいと迷っています。

行ったら、若い子たちばかりなんだろうな…
でも、自分のやりたい事を諦める方が ずっと引きずるかもしれませんね。

30なら、まだいいかもしれません。
40,50になったら、もっと行動に移せなくなりますよね。

No.10 14/10/21 20:16
お礼

>> 9 ありがとうございます。

やはり、くよくよ迷っているより行動に移すべきですかね…。

なりたい職業があり
学校に行きたいのですが、もし、学校に行けて卒業出来ても、安定した仕事ではない為 かなり迷っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧