失業保険受けたくない

回答16 + お礼17 HIT数 2873 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
14/11/01 23:46(更新日時)

田舎住み新婚です。

ある服用していた薬を抜いて将来子どもを作るためお互い納得の上結婚退職しました
離脱は今はほとんどないです

車は結婚してすぐに壊れたのでこの土地じゃすぐに働ける環境ではないです

旦那と義母は失業保険をもらうように押してきました

しかも仕事探すふりをしてもらえるものはもらうのが当たり前と…

私自身専業主婦には向いてないので働きたいですが
働く環境が整ってないし現に車がないとすぐに働けませんので、私は受給したくないと言いました

うちの両親もそれが正しいと言いました

ですが旦那に押しきられ喧嘩になり、申請しました

形だけの就活など人間として嫌です
やるからには本気で探します

旦那の借金返済のため私の独身時代の貯金を崩してきましたのでもう今は車買うお金がないです
ちなみに12月にチャラです

こんな状態の就活が辛くて溜まりません

旦那は優しいです
でも以前私が新しい職場を探すというと、お前を理解してくれる職場なかなかないぞとか脅されました

あの時はあっちもピリピリしてたんでしょうが…

辛いです
ストレスのない環境でゆっくり薬抜けと言ってくれたのに


年金や国保も私は失業保険受けたことがないからよくわからないのに親身になってくれません

No.2152682 14/10/29 10:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/10/29 10:11
お助け人1 

更に脅す様な事を言ってしまって申し訳ないのですが、
結婚してから態度が悪くなるパートナーって実際かなりいます。
主さんの御主人はそういう人じゃないと良いですね本当。

就職が早ければ、
早期就職手当💰が適用されますので
そちらを目指すのもありです。

No.2 14/10/29 10:18
お礼

>> 1 ありがとうございます。
その点では見極めたつもりなので大丈夫…なはずです。

早期就職手当、説明会の時に聞きましたが確か受給予定の何割かがまとめてもらえるのでしたっけ?

もう少し私もこういう知識付けてみます。

No.3 14/10/29 10:33
通行人3 

早期就労支援ですね。職安で説明もあり冊子も貰いますが、所定給付日数の1/3以上を残して安定した仕事に就いた場合に支給されます。

No.4 14/10/29 10:37
お助け人4 

働く気がないのに失業手当を受ける人も多い中、そうしたくないと思う主さんはとても真面目な方なんですね😊
体調的に正社員が無理なら、パート勤務からでもいいのではないでしょうか?
または、前職以外の職種を検討するのもいいかもしれません。

No.5 14/10/29 10:37
働く主婦さん5 ( ♀ )

失業保険はうけるべきです。ちゃんと毎月給料からは雇用保険代は引かれてましたからね。
それに働く気持ちがあるんだから、ゆっくり探しながら失業保険はもらう、その金額で中古車を買ってはどうですか?
何度か通うのは正直面倒ですが、私はその間の生活費として使いました、助かりましたよ。

No.6 14/10/29 11:49
お礼

>> 3 早期就労支援ですね。職安で説明もあり冊子も貰いますが、所定給付日数の1/3以上を残して安定した仕事に就いた場合に支給されます。 ありがとうございます。
残日数も関係あるのですね。
勉強になります。

No.7 14/10/29 11:58
お礼

>> 4 働く気がないのに失業手当を受ける人も多い中、そうしたくないと思う主さんはとても真面目な方なんですね😊 体調的に正社員が無理なら、パート勤務… ありがとうございます。

色々な職種経験した中で、私は体力がない為やはり前職の職種が一番やれそうです。
資格も前職に活かせるものしかないので…(涙)

年内はかなり稼いだのでパートでも扶養から確実に抜けなければいけません。
本当は来年から計画を立てて雇用形態を見定めたかったところです…。

お恥ずかしながら真面目すぎなのかもしれません(涙)

もう少し肩の力抜いてみます。

No.8 14/10/29 12:11
お礼

>> 5 失業保険はうけるべきです。ちゃんと毎月給料からは雇用保険代は引かれてましたからね。 それに働く気持ちがあるんだから、ゆっくり探しながら失業… ありがとうございます。

そうですよね。
確かに生活面では助かりますよね。
頑なにならず、もう少し頭柔らかくします。

以前説明会の時に司会のおじさんが大声で

「皆さん失業保険目当てじゃないですよね⁉
働く気あるんですよね⁉
ブランク空くと決まりづらいですよ‼」

とちょっとくせのある感じで話していたので、初めて受ける私はちょっと色々戸惑ってしまいました。

多少ブランク空いても自分にもっと自信持てるように、資格スキルアップの為勉強でも始めてみます。

No.9 14/10/30 11:11
通行人9 

失業保険…私の住む町を管轄している職安は職安自体がメチャクチャで職員自らが詐欺に近い方法で簡単に受給させていますよ。職安で求人検索を三回したら簡単に受給されます。このように職安自体がいい加減な
体制ですから仕事をする気もない人が仕事を探すふりだけして簡単に受給する人間が増えてるんだと思いますよ。

No.10 14/10/30 11:19
働く主婦さん10 

失業給付金は、やむを得ず予定外に職を失った人の臨時救済措置だと思っています。
貰えるものは貰っとけと云う考えの方が多いなか、主さんの考え方は品格があって素敵だと思います。

No.11 14/10/30 11:22
通行人11 

何いってんの?今まで雇用保険払ってるんだから貰うのは当たり前。


私は失業したことないけどね。

No.12 14/10/30 11:27
通行人12 

失業保険は雇用保険から天引きされて居るんだから、個人的には権利だし申請をして、手続きをとり受け取るべきだと思うけど…

ただ放棄するも貰うも自由だから、貰いたくないなら無理に手続きしなくてもいいのでは?期限があるから申請せずに放置しておけば権利も消滅するんだし…

No.13 14/10/30 11:28
通行人13 

主さん、正直言って、旦那さんも義母さんもお金に関する感覚がまともじゃないですよ。私も前に結婚していた人は、親子揃って金銭感覚が変だったので、別れました。お金のことになると人格が変わる人で、自分が駐車禁止の所に車を置いていたくせに、レッカー移動されたことに腹を立てて、警察だかなんだかとケンカしたり、交通事故に遭ったら喜んで、マッサージに通い続けて、先方にとっくに治っているはずだから、詐欺罪で訴えると言われたり。横レスですが、結婚自体も考え直した方がいいのでは。赤ちゃんができたら、余計に身動き取れなくなりますよ。

No.14 14/10/30 11:57
通行人14 ( ♀ )

主さん…頭悪すぎです…
今まで雇用保険払ってるんだからさ…

それにねこの社会正直者がバカを見るんですよ
まぁ頑なに受けとりたくないならそれで構わないけど、だからといって主さんになんの得も無いですよ

主さんのその考えは正義感なの?

No.15 14/10/30 11:57
お礼

>> 9 失業保険…私の住む町を管轄している職安は職安自体がメチャクチャで職員自らが詐欺に近い方法で簡単に受給させていますよ。職安で求人検索を三回した… ありがとうございます。

地域によって差はあるようですよね。
私の周りの一部も、昔働く気がないのにもらったりしていました。
失業保険もらってから働こう、みたいな感じで。

その時私は失業保険の知識がなかったので、無条件でもらえるのかな?なんて勘違いしてた位です。

No.16 14/10/30 12:06
お礼

>> 10 失業給付金は、やむを得ず予定外に職を失った人の臨時救済措置だと思っています。 貰えるものは貰っとけと云う考えの方が多いなか、主さんの考え方… ありがとうございます。

そう言って頂けると、私の考えは間違ってた訳ではなかったんだと思いました。

旦那に「真面目すぎて気持ち悪い」と言われたりしたので、
私が頑固でズレているのかなとちょっと落ち込んでました。


今回は申請してしまったし、もう取り消せないようので(旦那ともこれ以上揉めたくないし…)
頭を柔らかくして自分の今の環境踏まえ切り換えてゆっくり就活することにします。


自分のこういう頑固で融通効かない性格は直したいです…。

No.17 14/10/30 12:09
お礼

>> 11 何いってんの?今まで雇用保険払ってるんだから貰うのは当たり前。 私は失業したことないけどね。 ありがとうございます。

今すぐ仕事出来る環境が整ってる中での失業保険なら、私ももらうのが当たり前と思えたのです…。

No.18 14/10/30 12:14
お礼

>> 12 失業保険は雇用保険から天引きされて居るんだから、個人的には権利だし申請をして、手続きをとり受け取るべきだと思うけど… ただ放棄するも貰… ありがとうございます。

旦那と揉めた挙句、手続きはもうしました。
半ば後日も色々ありましたが…


本当は環境が整ってから申請して堂々ともらいたかったです。

もう申請した以上、雇用保険は消失してしまうのでやるしかないです。

今はただただ、気の持ちようの問題です。

No.19 14/10/30 12:20
お礼

>> 13 主さん、正直言って、旦那さんも義母さんもお金に関する感覚がまともじゃないですよ。私も前に結婚していた人は、親子揃って金銭感覚が変だったので、… ありがとうございます。

読んで驚きました。
そんな方もいるんですね…。


昨夜失業保険に関わる話しでまた旦那と揉めてしまいました。


これに限らず、金銭面の考え方は本当に合わないなって思います…。
結婚する前に気付けよって感じですが、結婚するまで気付きようがなかったので仕方ないです。

お恥ずかしながらたまに離婚もちらつきます。
今からこんなんじゃ不安です。


最近将来が憂鬱です…(涙)
すでに頭がいっぱいです(涙)

No.20 14/10/30 12:27
お礼

>> 14 主さん…頭悪すぎです… 今まで雇用保険払ってるんだからさ… それにねこの社会正直者がバカを見るんですよ まぁ頑なに受けとりたくない… 別に正義感じゃないです。

お恥ずかしながらそんないい人間じゃないです。
ただ単に金銭面でそうやって育っただけです。

本当、そういう面でバカなのかもしれませんね。
散々今まで色々損してきました。
そしてバカみてきました。損な生き方はうんざりします。


少し楽になるように変わることにします。

No.21 14/10/30 14:03
通行人13 

再レスです。私は昔、失業保険を受給したこともありますし、再就職手当ても貰ったことがあるため、ちょっと話を詳しく書きますと、失業保険はあくまで今すぐに働ける状態の人が、必死に仕事を探しても見つからない、そういう人のための制度なので、旦那さんや義母さんは主さんに不正受給を勧めているわけです。主さんの正義感、きちんと職探しをしようとしているなら不正受給にはなりません。私も元旦那と義母のお金のためなら法をも犯すと言う姿勢にはついていけませんでしたから、主さんは安易に子供を作らないで、彼とお義母さんとうまく行くかどうかをよく見極めてから、子供を作ることをお薦めします。私はたまたま、元旦那が男性不妊だと分かりましたから、お金に汚いとかそういうことは一切言わずに別れました。本人に罪の意識がないことが一番怖いし、もし不正受給がバレたら摘発され、しかも受給した保険を全額返還、もしかしたら罰金も支払わされ、実名も公表されかねないのです。だから、私は元旦那親子と似ている人と結婚している主さんに、子供を作る前に様子を見た方がいいとお薦めします。不正受給を当たり前と考える親子、縁を切った方がいいです。いっそ、説明会をすっぽかしてみるのもいいですよ。なぜかと言うと、面接もしくは就労のため、または体調不良くらいしか雇用保険受給説明会を休めないため、すっぽかすと手当てがもらえないんです。失業認定日も同じです。ただ、旦那さんにバレたらケンカになりますが、どっちみちケンカは免れないし、正論で戦っても無意味ですよ。相手は常識は通じませんから。

No.22 14/10/30 21:49
お礼

>> 21 親身なレスを下さり本当に感謝致します。

他の皆様からの様々な意見も聞いて、私も色々考えるものがありました。

説明会はもう出席し、そこで詳しく聞いて改めて深く失業保険の仕組み等がわかりました。
たまたま言い方もくせのある司会の方だったのでさらに罪悪感を感じました…。
ですが私の考えには、友人まで賛否両論でした。

うちも色々他の金銭面で何度も揉めて…義母に何回か旦那のことを相談したところ、義母はしっかりしてる様に感じました。
今回のスレタイの件に関してだけは理解頂けませんでしたが…。
「行くのが面倒なのかい?」なんて言われましたし…。

旦那との価値観は不安が募る日々です。
将来の子どものために服薬中の薬を抜いてる日々ですが、おっしゃる通り旦那との子作り自体に不安を感じていますし、安易に作りたくはないですね…。
もはや今の生活に疑問の日々です。

子作りの前に、結婚するまで見えなかった部分の旦那の考えをこれからもっと見極めていきます。
結婚というのは難しいものですね…。

No.23 14/10/31 13:49
通行人23 ( 50代 ♀ )

職業訓練を受けながら 失業保険を受けられたらどうでしょう?
次につながるお勉強ができますよ。

No.24 14/10/31 16:50
お姉さん24 

ご自分でも感じていらっしゃるようですが、そんな気持ちで子供作って大丈夫ですか?もう手続きしたんなら進めていくしかないですが、そんな旦那さんやお姑さんと一生付き合って行けますか?子供が出来たらますます価値観や考え方のちがいは出てきますし、別れたくても簡単には別れられませんよ。
時間はありますからこの機会に結婚相手を間違ってなかったか?考えたほうがいいと思います。

No.25 14/10/31 22:25
お礼

>> 23 職業訓練を受けながら 失業保険を受けられたらどうでしょう? 次につながるお勉強ができますよ。 ありがとうございます。

田舎のため廃車になった今交通手段がなく…。

出来れば前職経験をさらに活かせる資格を取りたいです。

職業訓練では資格の勉強も設けられているようですが、すでに取得しているものばかりでした。

さらに上は独学かスクールしかないようです。
次に繋がる道考えてみます!

No.26 14/10/31 22:34
お礼

>> 24 ご自分でも感じていらっしゃるようですが、そんな気持ちで子供作って大丈夫ですか?もう手続きしたんなら進めていくしかないですが、そんな旦那さんや… ありがとうございます。

昨日あたりから離脱がひどく冷静になれなくなってきましたので、落ち着いてから煮詰めて考えてみます。

主人とはセックスが満足に出来ない日々が続いてますので子どもはまだまだ先です。

私も離脱が抜けて安定してからじゃなきゃ作らないのでまだ数ヶ月は掛かります。

頭がいっぱいです…

No.27 14/11/01 08:44
通行人11 

主さん、就職はしたくても今は厳しいです。内服したり大変でしょうが。貰えるものは頂いて治療することに悪はないです。
もう少し仕組みを勉強されたほうがいいですね。

No.28 14/11/01 09:23
お礼

>> 27 ありがとうございます

今厳しいというのは私の身体的なことですよね?

病自体はもう完治してます
劇薬だったので離脱症状が苦しいです

離婚も考えなきゃいけない今、仕事すら探せないとか終わってますね

No.29 14/11/01 09:31
お礼

離脱はある程度覚悟してたんですが
だからこそ今は暫くもらいたくなかったって言うのもあります

意に反することをしたら色々考えてしまうし
私の性格じゃ職安行ったら焦りますし
頑張らなきゃとか思っちゃうし


だからこそ今は環境整ってないから尚更
スレタイの気持ちでした


そこを理解してくれなかった主人に対しても
これから先二人でやっていく自信なくしてきたのも事実です

No.30 14/11/01 10:27
通行人11 

身体ではなく、世間的に就職したくとも出来ない状況です。

いつまで出るかわからない手当、貰えるときに貰っておいたほうがいいです。


貴女が就職したくともできるとは限りません。

No.31 14/11/01 10:39
通行人31 ( ♀ )

無職なのにもらいたくないなんてきれいごと言っていられるのは、ご主人に寄生して食べさせてもらっているからですよね・・・・・。
世間知らず主婦の、甘えた世迷言です。

No.32 14/11/01 23:42
お礼

>> 31 借金返済のため生活費私の貯金から出していますが。

偏見はやめて下さい。

寄生?
失礼な方ですね

No.33 14/11/01 23:46
お礼

皆様様々な意見ありがとうございました
参考になりました

中傷が来て憤慨なので閉鎖します

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧