注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

結婚祝いについて

回答4 + お礼0 HIT数 663 あ+ あ-

おばかさん
14/10/30 09:50(更新日時)

今度先輩の結婚式に出席します。
当日にご祝儀と事前にちょっとした物を贈ろうと思っていたのですが、ちょっとした物というのを考えているうちに、式の時の写真をアルバムか写真立てに入れてブリザーブドフラワーかもしくは入浴剤などのセットと一緒に渡すというのを考えました。このプレゼントはどう思われますか?

また式の写真が必要になるので式の後日になるのですが、式の後日にプレゼントになっても大丈夫でしょうか?それより前に他の物を贈った方がいいてしょうか?式まで2週間をきっています。

No.2152884 14/10/29 21:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/10/29 21:36
通行人1 

私だったら式の後にでも式の写真やプレゼント貰ったら嬉しいです。
アルバムや写真立てに入れてなどして作ってくれるの嬉しいですよ。

No.2 14/10/29 22:20
通行人2 ( ♀ )

当日にご祝儀渡すなら、ちょっとしたプレゼントは後日でも良いと思いますよ😃

No.3 14/10/29 23:51
通行人3 

私は友人の結婚式の時に当日にご祝儀を渡し、後日式の写真をスクラップブッキングして送りました✨とても喜ばれましたよ😍
プレゼントは先輩が好きそうなものなら何でも大丈夫だと思いますよ!

No.4 14/10/30 09:50
通行人4 

ナイスなプレゼント🎁だと思いますね。
結婚式の写真なんだから、
仕上がりは式の後日でもしょうがないですよ。

フラワーと入浴剤だけさきに渡しておいてもいいかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧