注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

旦那と向かい合ってみる…

回答38 + お礼39 HIT数 6453 あ+ あ-

とよぞう( 35 ♀ JmiNCd )
14/11/04 13:24(更新日時)

何度も相談させて頂き、ありがとうございます。

少しずつ元気になっています。

旦那と向かい合ってみようと思ったのですが、思えば、若い頃から一方的な関係で、うまく建設的な話し合いができるか不安です。

旦那は複雑な家庭に産まれ、自分自身も複雑です。
好き嫌いが激しく、外出や子どもの行事などもなかなか大変です。
どうでもいいところで、セコい部分があります。財布に手をつけたり、子どもの残してあった美味しいお菓子に手をつけたり…。
気難しく、勝手なタイプです。

良いところは、外面が良いこと、基本的にはバカ単純、割とスッキリとした性格です、好き嫌いがはっきりしてます。

私は昔から精神的・金銭面…尽くしてきたつもりでした。
多分、言うことを聞くことが多い=私といて居心地がいいんだと思います。

別スレで相談させて頂いた友達とのことから、旦那のことを色々考えて、疲れ切っている自分・好きなことがわからない自分・優しくしてあげれない、喜ばせたりすることが苦痛な自分…うまく言えませんが色んな不思議な自分がいます。

母親が同居して、食事などを手伝ってくれていますが、そういう関わりの中で母親も参ってきています。

家庭がいつも暗いんです。

旦那には私ばかりが悪い風に言われます。

確かに友達ばかりで悩んだり楽しみにしたりしていたのは申し訳ありませんが、仕事や家事、幼稚園のこと、金銭的な負担…旦那と同等は負担しています、これらをこなす中で、旦那は仕事や体調を盾に手伝いはありません。

あまりに微妙な悩みでまとまりませんが、これくらいで軟弱かな…と思いますが、旦那からの愛がよくわからないです、私がおかしいせいかもしれませんが。

長文失礼します。
良かったら、ご意見お聞かせください。

14/10/31 05:06 追記
皆さん、レスありがとうございます。

言い訳ばかりですが、これでも自分なりに頑張ってきたつもりでした。

もう少し、できるところまで頑張ってみようと思いました。

友達に対しては、「彼といたらもしかしたら普通の幸せを知ることができるかも」と思いましたが、不安と恐怖と重い存在だったと思います。

また軌道修正はキツいですが、頑張ります。

タグ

No.2153105 14/10/30 16:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 14/11/01 23:07
通行人51 ( ♀ )

前から主さんのスレ見つけてました。
レスもしましたが、のらりくらりとかわされ(苦笑)
男友達に依存している変わった人だなぁと思っていました。
一番気になったのはお子さんのことが全然出てこなくて、この人母親なのになんなんだろうと思っていたところ主さんのお母さまに見てもらい、仕事されていたのですね。そして男友達とのデートもできますもんね。
ちょっと納得しました。

それと切り離して考えると、旦那様はお子さんにも愛情が薄いようですし主さんの稼ぎを当てにして、話し合えばもの壊す…となるとモラハラ夫ですよね。主さんに稼ぎがあるならお母様も育児に協力してくれるようですし離婚も視野に入れてはどうでしょう。
幼稚園の子がお父さん嫌いってよっぽどだと思います。

苦労されてるのに、言い訳のせいで伝わらなくてもったいないですよ。
もっと直球でいいと思いますが。

No.52 14/11/02 01:37
通行人52 

あなた様の数々のスレやレスを読ませていただいて思う事は、旦那様はよく耐えておられるな、ということです。
私なら、あなた様のような嫁さんはとてもじゃないけど鬱陶しく思えて続きません。
もう少し謙虚な気持ちで旦那様に感謝して過ごされた方が家庭内も上手くいくと思います。

No.53 14/11/02 04:17
お礼

>> 50 土曜日も休みたいけど仕事?じゃあ今日も仕事だったの?そのわりにはお礼速攻だしどんだけ暇な仕事なんだか(笑) 忙しかったですよ;^_^A
疲れました。
今日も短時間だけど休日出勤です。

No.54 14/11/02 04:38
お礼

>> 51 前から主さんのスレ見つけてました。 レスもしましたが、のらりくらりとかわされ(苦笑) 男友達に依存している変わった人だなぁと思っていまし… 男友達とは2回?3回?しか食事していません。私が仕事中にだけ毎日LINEしていました。母に預ける…というか同居ですし、母の意向で幼稚園でバス送迎なんで、送り迎え等はナシです。前職のお手伝いもさせて頂いているので、夕方から夜も出歩くので、母にはすっかりお世話になっています。

正直、旦那の話は愚痴のように捉えられますし、自分の選んだ旦那です。
旦那と離婚するのは、確実に一筋縄ではいきません。
すごく重い話なので、誰にもしないだけです。
彼に話せば私の行動がわかったかもしれない…でも、「男としてありえない」的な言葉を言われた時に、それを選んだ自分を考えました。

私も傲慢でプライドが高くて、自己評価ばかり高い部分があるのかもしれません。
今の私の状況を作ったのは自分自身です。

彼に「嫌われてる」としか思えなかったのは、そこだと思います。
異常な位思いました。
望みと逆のことしか言えないの?と悪い風にとられました。
楽しみで楽しみで仕方ないだけなのに、私は既婚だし、誰かに見られたら迷惑になる、独身の可愛い子からモテるなら、友達としてでもその子達と遊ぶ方が良いだろう、私にはダメ出ししか無いんだから…とばかりで、せっかく約束しても「他の人と行く?」と言っていました。

家庭は私が働いて頑張ればうまくいきます。
でも、私が壊れます。壊れてる気がします。
自分の価値や信頼がお金でしか表せなくなっていると感じます。

No.55 14/11/02 04:46
お礼

>> 52 あなた様の数々のスレやレスを読ませていただいて思う事は、旦那様はよく耐えておられるな、ということです。 私なら、あなた様のような嫁さんはと… そうなんですね。
どこらへんが鬱陶しいですか?
旦那に聞くと、「楽な存在、1番居心地がいい」と言われます。
旦那は旦那の思いでしか動かないので、私はそれ以外のことをこなしています。

友達には「旦那の事は思いやれるんだ」と言われましたが、喧嘩になったら面倒臭いから諦めてるだけに思います。

謙虚になる…。難しい言葉ですね。
旦那には感謝していますよ、とりあえず味方ではいてくれている。
酷いことを言っても聞き流してくれる。
ただ、私にとって旦那が1番の敵かもしれません。
1番心許せるようで許せない人です。

No.56 14/11/02 08:57
通行人51 ( ♀ )

2.3回だろうが同居だろうが、子供置いていったんだから預けてるのとかわりないですよね。
そういうとこが皆さんイライラするんじゃないですか?
送迎だってバスが着いても、誰もいない家に子供置いていきますか?母親がいるから引き取りできますよね。
言い訳しすぎだし、突っ込みどころ満載だし。
仕事中にラインとかも普通の会社じゃありえないし。
一応、応援するつもりでレスしましたが自分が選んだ旦那だし…とか言われても困る。
自分が選んだ旦那ってわかってるならごちゃごちゃ言わなきゃ良いのに。
思ってた以上に我が強くてびっくりしました。

No.57 14/11/02 09:11
お礼

>> 56 そこでイライラされるんですか?
やっぱり話さないほうが良いですね。
すみません。

友達とも飲みに行く自体、LINEをする自体がおかしいんですね。

自分が選んだ旦那だから…というのが我が強いなら、どうしたら良いですか?
友達にもイライラされたと思いますが、結局、「旦那さんがいるから」とかになるんですよ。愚痴を言っても皆さんとは違い過ぎて合わない。

私はほとんどが夜8時以降に帰る生活です。
打ち合わせ等で夜10時12時の場合もあります。彼との2、3回は時間を作りました。母には迷惑をかけますが、その分、母の意見は尊重してるつもりです。

主婦って難しいですね。

No.58 14/11/02 12:00
通行人51 ( ♀ )

既婚、子持ちで異性の好意を持っている人と会ったり、仕事中に私用のラインするのが常識なら私がおかしいのかもしれません。
スレ汚し失礼しました。

No.59 14/11/02 13:22
お礼

>> 58 いえ、ありがとうございます。
私は好意…初めは友達の気持ちでした。
色々言われた時点で辞めたら良かったんですが、聞いたら100%考えてない…と。。
これから注意します。。
仕事中のLINEはみんなLINEや携帯で連絡を取り合うので比較的普通です。。すみません。

No.60 14/11/02 14:58
通行人52 

貴方が変わればいいんですよ。
人のせいばかりにしないで、
自分の性格の欠陥を見つめ直す。事です。
正社員で働いてても別に偉くもなんともないです。
正社員で働いてて、家のこと、子供のこときちんと見てる人沢山いますが。
私もね。今年、パートに切り替えて、こうしてネット見れるくらい暇ができて、旦那に感謝感謝ですが、最近まで、ネットで遊ぶ暇なんか無かったです。
結局、貴方は暇な人。。。
仕事も家庭も子育ても人生全て中途半端な欠陥人間ということに、いい加減気付きましょうね。

No.61 14/11/02 15:09
お礼

>> 60 すごい言われ方ですね、ありがとうございます、ちょっとびっくりです。

私は社員だから偉いとは思っていません。
私達の仕事はこういう仕事なんです。
パートは無い仕事だし、旦那はパートを認めてくれません。

私は欠陥人間なんですね。
主婦の皆さんはすごくお忙しいんですね。

私はどうしたら欠陥を克服できるでしょうか?

No.62 14/11/02 18:36
通行人6 

心の悩みの方のスレ見て、思ってた範囲を超え過ぎててビックリしたわ…

何処が欠陥かも分からないのかな。
あらゆる面で常識を身に着けなきゃ、特定の特殊な世界でしか生きられないよ。

No.63 14/11/02 18:54
お礼

>> 62 常識外れなんでしょうね。

やっぱり旦那の言う通り、友達は全て拒否して、好きなことも辞めて、頑張って働くほうが自分にもいいんですかね。

何だか悩んでても馬鹿馬鹿しくなってきました。

No.64 14/11/03 15:15
通行人1 

友達 友達いってるけど 男だろーが(笑)

しかも その友達に 必要以上に執着して きもち悪い

あー言えばこー言う 屁理屈の固まりだね

悩むのがばからしくなったっていうなら そのまま自分の思うまま生きれば⁉

旦那と子どもに捨てられたら 自分の異常さに ようやく気付くのかもな

何を言われても なんら変わりないし 理解もしてないんだから スレたてまくるの やめたら?
つか もう レス見ても 理解出来てないんだから 閉鎖すれば?

No.65 14/11/03 17:58
お礼

>> 64 異性と友達にならないんですか?

私の知らない世界?愛とか信頼とかの話に興味がありました。

言われたことのないことも言われたし、したことないことも感じたことのない気持ちも感じました。

そういう経験ないでしょう?

No.66 14/11/03 19:38
通行人1 

そーいうことを いってるんじゃねーし

ま、わかるわけねーか(笑)

No.67 14/11/03 19:48
通行人52 

…全然、話が噛み合ってないし…
世の中には、こんな人もいてるんだね〜。
どうやって毎日生活できてるんだか不思議。。。
なんで、結婚できたんだろう?
この人の子供って…こんな母親なら、まともに育たないだろう。

No.68 14/11/03 20:05
通行人6 

常人と対等に関わる事は無理でしょうね。

No.69 14/11/03 23:28
お礼

>> 66 そーいうことを いってるんじゃねーし ま、わかるわけねーか(笑) わかりませーん!w

No.70 14/11/03 23:29
お礼

>> 67 …全然、話が噛み合ってないし… 世の中には、こんな人もいてるんだね〜。 どうやって毎日生活できてるんだか不思議。。。 なんで、結婚でき… あはは!
ですね!よくわかりませんが。
ありがとうございます。

No.71 14/11/03 23:30
お礼

>> 68 常人と対等に関わる事は無理でしょうね。 はい!
もうどーでもいーですw

No.72 14/11/04 00:13
働く主婦さん72 

主さん、批判のレスにも怒らず返しててえらいよね。
旦那さんはあなただから維持できてるのだろうし、あなたもその旦那さんだから何とかなってるのかもよ。
お互いのいいところを見て、こんな自分でも許してもらってる感謝を忘れないようにしなきゃ。
時々話しを聞いてくれる友達なんて、いくらでもいいこと言えるよ

No.73 14/11/04 07:44
お礼

>> 72 ありがとうございます。

似たもの夫婦と友達にも言われました。
こんな自分でも許してもらえる人を選びました。
でも、エスカレートする要求に疲れたんです。
この人は居心地いいだけで、きっと愛情は無いなって。
そして、私もきっとそうなんです。
誰かを大切にはできない人間です。
気を遣ったりできますが、いつも後からうんざりします。。
楽しみにするほど、落ち込むし。
多分、本当に人を大切にできないんでしょうね、私みたいな人間は。

No.74 14/11/04 12:58
キスマイの主 ( 20代 ♀ 9cmpc )

とよぞうさん大丈夫?

No.75 14/11/04 13:03
匿名 ( CHk5w )

ふざけた返レスしか出来ないなら閉鎖したら?つか、もう来んなよ!

No.76 14/11/04 13:24
お礼

>> 74 とよぞうさん大丈夫? ありがとう。
精神的にキてるかも。

No.77 14/11/04 13:24
お礼

>> 75 ふざけた返レスしか出来ないなら閉鎖したら?つか、もう来んなよ! ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧