注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

レジ…

回答2 + お礼2 HIT数 783 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
06/12/08 10:56(更新日時)

私のバイト先はオープンしたばかりでみんな新人です。
でも今まで仕事してた人が多く中にはずば抜けて仕事ができる人もいます。
私のバイト先は大手スーパーのテナントでレジ締めなども自分達でやらなければいけません。
オープンして半月くらいですがここ最近2回続けて1000円の不足がでました。
私はその2日とも出勤していたので自分のせいにされてるんじゃないかとかすごく不安に思います。私はレジも初体験なので…。
レジに関わる仕事をしてる人で同じ様な経験されてる方はいますか?いろいろ意見聞かせてください。
毎日お金あわなかったらどうしようって不安でいっぱいです。

タグ

No.215412 06/12/07 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/07 21:42
通行人1 ( 20代 ♀ )

私の前のバイト先なんて1万の誤差とかしょっちゅうでした❗で全員が店長に呼び出され…みたぃになりましたが、間違いは誰にでもあるもの。
自分は合ってる❗って思うなら堂々として下さいね⤴

No.2 06/12/07 21:42
匿名希望2 ( ♀ )

私はレジの仕事始めて1年です。
レジ締めは私はスーパーでは学生のバイトもみんなやっています。最初は不安ですが慣れると大丈夫ですよ。
違算は誰でも出ます。大切なのは出てしまった後です。その気持ちをいつまでも引きずっているとまた出ます。気持ちの切り替えが本当に大切ですね。
私も初めの頃は不安ばかりでしたがやれる事が一つ増える度に楽しくなりますよ。
お互い頑張りましょうね(^O^)

No.3 06/12/08 10:53
お礼

>> 1 私の前のバイト先なんて1万の誤差とかしょっちゅうでした❗で全員が店長に呼び出され…みたぃになりましたが、間違いは誰にでもあるもの。 自分は合… レスありがとうございます🙇
いつまでも落ち込んでないで私自身がお金の渡し間違えをしない様に気を付けて頑張ります💪

No.4 06/12/08 10:56
お礼

>> 2 私はレジの仕事始めて1年です。 レジ締めは私はスーパーでは学生のバイトもみんなやっています。最初は不安ですが慣れると大丈夫ですよ。 違算は誰… レスありがとうございます🙇
気持ちの切り替えが大切なんですね💦
不安な気持ちを切り替えて頑張ります💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧