注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

こんな時、彼女の存在はうっとうしいですか??

回答8 + お礼1 HIT数 2137 あ+ あ-

ピンキー( 24 ♀ wVxMCd )
14/11/07 08:52(更新日時)

前回、一週間以上も連絡がつかない彼氏の件で投稿した者です。

昨日、彼氏の無事が分かりホッと一安心して、心の荷がだいぶ降りました。゚(゚´ω`゚)゚。 
心配してくださった方、前トピでコメントを下さった方も本当にありがとうございました!

ただ、連絡はまだ来ません…。ですが彼氏のLINEのひとことが更新されていたので、それで無事が分かりました。その一言の内容は、予想していた通りのかなりダメージを被ってました

そして私も、さらに何が出来るか考えましたが、やはり一緒にいて楽しむこと、笑顔を与えること…この答えしか出ませんでしたね…  


今回、また新たな悩みを投稿させていただいたのは、彼氏が追い詰められてるとき、彼女の存在ってうっとうしくなるんじゃないかと…疑問に思いました。そう思うのは過去の2人の元彼の経験からです。 
1人は、家庭の事や模試などのストレスで、頭めちゃくちゃだから別れよう。 もう1人は、仕事が忙しくなって私に構ってあげられなくなるから別れようと言われ1ヶ月で別れました。

このような経験を振り返り、私の存在は支えるどころか追い詰めてるだけなのではないか。 まさか、今の彼氏にも自分が気付かないうちに傷つけてないか考えてしまうようになりました。
今の彼氏は特別で…初めて10ヶ月も付き合ってくれています。悪いところも良いところも愛してるから、どんな私も受け止めるし、結婚前提のお付き合いなんだから俺たちは家族と言ってくれました。 叱ってくれたり今までにない本当の愛情で接してくれて…彼氏というより優しいお兄さんという存在です。   
でも私は彼氏に支えてもらってばかりで、迷惑もたくさんかけたし私の行動に注意させてばっかりで全然良い彼女じゃない。そうゆう自分自身にも失望してます。  そして、こんな時私が強くならなきゃいけないのに 私は仕事をしていますが上手くいってる訳ではなくて仕事が出来なくて出勤日数も時間も減りました。 仕事も過酷に近いくらいでストレスもたまり、円形脱毛症になってしまいました。だけどこんなこと相談出来るわけもなく……こんな頼りなさすぎる私に、素晴らしい彼氏を付き合わせても良いのでしょうか自問自答してます。                

彼氏の力になりたくて笑顔でいますし、仕事もなんとか頑張れています。 今でも大好きなのは変わりないし、私のことを理解して一緒にいてくれた今の彼氏と幸せになりたい。 私と向き合ってくれた人は今の彼氏だけです。
だけど、人って悪気はなくてもやむを得ない事情で守れない約束もあると思います。もし、やっぱり別れようとか距離を置こうと言われた場合は、もう彼氏の言うとおりにします。多分後悔もしません…(*´ω`*)      彼氏に迷惑かけてばかりで、何もしてあげられない私だったので、別れて幸せになるなら。  
それから私達は遠距離なんです。 彼氏の近くで良い人出来たら、仕方ないと思うと思います。 


ナイーブになりすぎて、これが前向きな意見なのか逃げなのかも分からなくなりました…。 

本題からずれてしまいましたが、悩んだりどうしようもなく追い詰められてるときって、恋人の存在はどう思いますか?

No.2154594 14/11/03 22:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/04 11:06
通行人1 

彼が主さんに相談してくるまでは主さんは普通でいたらいいと思いますよ。たまに着にかけてあげるメールしたりするくらいでいいと思います。

No.2 14/11/06 11:30
れいのうの人 ( ♀ R7IMCd )

こんにちは、はじめまして
遠距離恋愛での大変なお悩みを抱えておられるようで心中お察しいたします。
私は昨日の夢でここへ引き寄せられたので書き込ませて貰うことにしました。
少し踏み込んだ言い方をしますが、気に入らなければご覧になられなくても結構です。あなたにストレスを与えることは私も望みません。
文字数が多めになったので何回かに分けて投稿します。
これを読んで何か気づいて頂けたらと思います。
まず、わからないことが一点あるのですが、あなた自身は彼氏といて(付き合っていて)なにかを楽しいと感じたり嬉しいと感じることはありますでしょうか?
叱って貰って支えて貰って本当の愛情を感じるということですが・・・もう少しよく考えてみてください。
よくある(後に気がつく女性のケース)のはあなたを彼が駄目な人間として決めつけることで、彼があなたの全てを上回っていると思わせる方法です。
そうすることであなたを依存させ、あなたに崇拝される存在となることで信頼や愛情を感じさせる。
そういうものに当て嵌まりませんか? あくまで見方の違いですが、客観的にあなたの言葉だけを見るとそう捉えることも可能です。

No.3 14/11/06 11:32
れいのうの人 ( ♀ R7IMCd )

ピンキーさんのお言葉では「私自身が強くなる」「笑顔を与える」といった言葉にはまるで試練に立ち向かうかのような印象さえ感じます。
そして一番大事なことはこの遠距離恋愛。この先この恋愛はどこで成就するのでしょうか?
成就はもちろん結婚というかたち、同居するということであると思いますが、よろしいですか。
1年後、10年後・・・過去にどのような関係があり、今に至るのか私には知りようもありませんが、そういった見通しはあるでしょうか。
例えば、あなたが今の仕事をやめて彼のそばに行くことは物理的には可能のはずです。宇宙でなければ・・・
ただ、それが出来ないのは経済的な問題や環境、心の問題だと思います。
心の問題だけに焦点を当てたとき、彼はあなたを受け入れてくれると思いますか?
今一度連絡のない彼とお互いの認識をはっきりと伝え共有することです。
1つは私(あなた)は結婚を前提に付き合っていると思っているということ。
もう1つは彼が私(あなた)と同じかどうか。
普通はいかな事情があれ、好きな人からの連絡を無視したりはしませんし、もし彼が窮地に立たされているとしても今は連絡できないと一言あると思います。
何も連絡がないのは明らかに不自然でしょう。連絡もなくあなたの存在を無視することが本当の愛情だと今感じますか?

No.4 14/11/06 11:35
れいのうの人 ( ♀ R7IMCd )

ここからは今後のあなたのための文章で、彼とあなたの関係に関するアドバイスではありません。
質問の中では彼女(私)の存在は鬱陶しいですかということですが、男性は自分の弱みを見せることを特に嫌います。
あなたが執拗に彼の弱みを暴こうとすれば彼はあなたを疎ましく思うでしょう。
それは彼の本当の人生におけるパートナーにしか明かされないことです。
あなたは彼に「笑顔を与える」ことが自分に出来ることと言われました。
では、あなたが逆の立場になって笑顔を与えられるとします。
何を与えて貰えたらあなたは笑顔になれるでしょうか。
お金、愛情、物、それらが笑顔の元でしょうか。
もし、考えてもこれに比類するものしか思いつかないのであれば、
そういうものが笑顔を与えるモノだとお考えになるのであれば、その案は使えないと思います。
言い方を分かりやすくします。
犬や猫は人間のお金や愛情や物というものを頭では理解していません。
けれど、主人には懐きます。この関係は一方的に与えられた愛情の結果でしょうか?
厳しい言い方になりますが、お許しください。
与えるという言葉はピンキーさん自身でも気がついていないのかもしれませんが、
それは自分だけの価値観です。
あなたが「与える」と「与えられる」と思う行為の全ては他人にとって押しつけである場合が大半です。
あなたは生後、生まれてから誰かの考えに基づいて「与える」「与えられる」という価値観を植え付けられたのだと推測します。
そしてそれが全くもって正しく、間違いの無い方法で行使できる他人への施しと教え込まれたのではないでしょうか。

仏教の世界では盲目の人に提灯を持たせたことが善となるかというお話があります。
健全な人は提灯は明るいものだから危険がなくなると言います。
しかし、盲目な人はその言葉を信じたがためにぶつかって怪我をします。
提灯の明かりが消えても盲目の人には見えず、また明かりとはいずれ消えるものだからです。

No.5 14/11/06 11:41
れいのうの人 ( ♀ R7IMCd )

愛とは笑顔とは与えるもの与えられるものであるという考え方の全てを私は否定する気はありません。
ただし、それを本当の意味でのましてや男女の愛情とすり替えるのは大変な誤解です。
10ヶ月付き合ったといってもあなたは彼のことをほとんど何も知らないはずです。
そんな彼に笑顔を与えるというのは世界中の人々に笑顔をと言っている人と変わりはありません。
考えた末に出た結論ということですが、それで納得してしまったあなた自身にも反省すべき点があると私は思います。
そしてそんな努力は間違いなく空回りすることでしょう。
何が出来るのか。何をすればいいのか。
そういった言葉に日々悩まされているのではありませんか。

強くなるという言葉の裏には弱い自分が嫌いという意味があると思います。
しかし、そうではない。
人間は何かを成すためにはまず、自分を知り自分を認めなくてはならない。
彼が大好きなのであれば、それと同じくらい自分のことを大好きにならなくてはいけません。
あなたにはまず必要なのは自分を大好きだと思うことだと私は考えます。
でなければ、ピンキーさんは彼を好きである自分を疑うことになります。
そうです、まさに今のあなたがそれです。

こんな嫌いな自分を彼が好きになるはずがない。
そう思い始めるのです。彼を疑い、自分を疑う。
あなたにまず必要なこと、もう分かりますよね。
自分を愛せない人は人を愛するに値しないと言う人もいます。
どうか、ご自分を好きになってください。ナルシストになる、思い上がるという意味ではありません。
自分を知ってくださいということです。
彼があなたの知らないところを一番よく知っているはずです。
もしかしたらそれはあなたにとって自分の嫌いな部分かもしれない。
けれど、それを好きだと言ってくれる人が世の中には必ずいるものです。
愛とは本当の笑顔とは幸せとは与えられるほど簡単なものではないということ。これを覚えておいて頂けたらと思います。
ピンキーさんの人生がよりよくなりますように。

No.6 14/11/06 15:47
通行人6 

良かった!前のスレから心配してました。とりあえず、無事で良かった…。

連絡取れないだけに、自分の中だけで考えて煮詰まっちゃいましたね。
う~ん…しばらく、あれこれ考えるの、お休みしてみませんか?

連絡こない以上話も進めようがないし、相手の考えがわからなければいくら考えたって堂々巡りを繰り返すだけ。

無事がわかっただけでも良かったんです。ほんとに。

主さん、ちゃんと食べてますか?考えすぎて、眉間にしわ寄ってませんか?
今はなるべく違うことしてみましょ。友達に会ったり、映画見に行ったり、気を紛らわせよう。


なるように、なりますよ。
考えすぎは、禁物。

No.7 14/11/06 16:07
経験者さん7 

ライン更新出来るのに連絡出来ないなんて変なの

No.8 14/11/07 00:43
お礼

>> 6 良かった!前のスレから心配してました。とりあえず、無事で良かった…。 連絡取れないだけに、自分の中だけで考えて煮詰まっちゃいましたね。… お久しぶりです(>_<) 最初に相談した時からいつも私や彼氏のことを気にかけて下さっていたこと、すごく心強かったです(*´∩ω・`)   安否の報告もあなた様には一番伝えたかったのですが、遅くなってしまい申し訳ございませんでした。    
                      そして、良いお知らせがもうひとつ。 ついに今日、彼氏から連絡が来たんですよ(*´ω`*)+.゚ 
いろいろ用事を済ませて、広島から九州の実家に帰ったあとダウンしていた。それから彼氏の家族のトラブルなどいろいろあったそうです。 まだ全て解決した訳ではなく、これからが一番の勝負時だから忙しくて手に負えないとの事でした。 

内容は、予想していた以上に大変な思いをしていました。連絡くれただけでも嬉しかったですね。またしばらく連絡来なくても大変な時期って状況も理解できたし、 これからも特に何もせず彼氏のどんなことでも何があっても全て受けとめていくつもりです。 彼氏がこんな私で良いのなら(*´ω`*)   

不安になれば必ず、あなた様にお心遣いをいただき、心から感謝いたします。

No.9 14/11/07 08:52
通行人6 

ほんとに良かった。主さん、いろいろ悩んで辛かっただろうけど、信じて待っていて良かったね😄

もう大丈夫だと思うけど…。もしまた煮詰まりそうになった時には、一度悩むの放棄しちゃうのもひとつの手ですよ。川の流れに身を任せてみれば、案外自分の力だけでは見られなかったような景色にたどり着けることもあるもんですから☀

危機をくぐり抜けたぶん、ふたりの絆もきっと深まっていますよ。これからもお互いのことを思える、素敵なカップルとしてふたりで支え合って下さいね。私もそんな夫婦目指して努力します😄
お互い、頑張りましょ✌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧