注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

婦人科と産婦人科

回答3 + お礼1 HIT数 438 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
14/11/08 01:56(更新日時)

性器周辺に痒みがあり病院に行きたいのですが…

こういう場合は
産婦人科は場違いですか?

婦人科は遠いので
近くにある産婦人科に行こうかと思ったのですが、どうでしょうか?

No.2155899 14/11/08 00:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/08 00:09
通行人1 

いや、産婦人科は妊婦も診てくれる婦人科ですよ。

いってらっしゃい

No.2 14/11/08 00:10
経験者さん2 

産婦人科でいいんですよー。
私はずっと産婦人科です。婦人科でももちろん大丈夫なんですけど。
早く良くなってくださいねー。

No.3 14/11/08 01:30
通行人3 

産科と婦人科で、産婦人科なのでは?

No.4 14/11/08 01:56
お礼

産婦人科は赤ちゃん関係のイメージがあったので躊躇したのですが大丈夫とのことで安心しました。
3名様ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧