コンビニ店員にイライラ!

回答25 + お礼2 HIT数 4034 あ+ あ-

通行人( 34 ♀ )
14/11/17 19:13(更新日時)

私は短気です。ひとりで文句言う時はめちゃ口悪いです。
でも、コンビニの仕事してますが、ニコニコ笑顔で気持ちよく買い物してもらえるよう、頑張ってます。販売員なんてみんなそうやって頑張ってます!

だから、愛想悪いだるそうなコンビニ店員に心底イライラします。そんなんじゃ辞めてしまえ!金もらうな!です(`д´;)
たかが、コンビニと思われるでしょうか?
でもコンビニで働いてる側としてめちゃ腹立ちます!

あと、買う商品をレジで雑に扱う奴、あれ、本気でむかつく!落としても謝らない奴も!
早く辞めてしまえ!

No.2156926 14/11/11 11:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/11 11:55
経験者さん1 

本当にそうですね‼ 特に同業者だと、相手の言動が気になるので、じっと見てしまいます。
もちろん、コンビニ店員がバイトでも仕事は仕事。バイト代をもらっているのだから、きちんと働くべきだと思います。

No.2 14/11/11 11:56
通行人2 

お怒りごもっとも👍

質の悪い店員が多い背景には、人手不足や低賃金の問題があるのでしょうか
普通だったらお前はクビだというレベルでも、店には必要なのかなあ😱

No.3 14/11/11 13:44
働く主婦さん3 

いますね、対応の悪いコンビニ店員さん。こればっかりはコンビニだけではないけど、そんななら接客辞めればいいのに!接客なめんなよー!ですね。

No.4 14/11/11 15:57
通行人4 

いつも気持ち良い接客ありがとう (^_^)

No.5 14/11/11 16:18
案内人さん5 

すごい!
自分の職に魂込めてるって感じが伝わってきました!
もっと、真剣にお客に対応してほしいって思いますよね。
たかがコンビニだと侮るな!ってことですよね。

No.6 14/11/11 19:01
通行人6 

不愉快になる応対をするコンビニ店員に会ったことがないのは運がいいのかな。

auのオペレーターに不愉快な思いをさせられたことはあるけど。

知る人ぞ知る的なネタで申し訳ないが、カツカレーの大盛りがドカ盛りで全国的に有名(?)なあの中華料理屋のあの看板娘の接客の悪さも全国区(?)

No.7 14/11/11 19:19
通行人7 ( ♀ )

勝手に張り切って周りに強要するのもどうかと思うけどね。

最低限のことやれば問題なし。

No.8 14/11/11 21:43
通行人8 ( ♂ )

ムカつく店員がいるコンビニには、なるべく行かないようにしてる。

No.9 14/11/11 22:07
お礼

ありがとうございました。
つい腹が立ってしまいまして、すみませんでした。
あれでお金もらえるなら、接客業してほしくないですよね!
失礼しました(>_<)

No.10 14/11/12 06:55
通行人10 ( 40代 ♀ )

それ分かる。

No.11 14/11/12 07:30
通行人11 ( 40代 ♂ )

酒類買ったときにレジで年齢確認の画面にタッチするでしょう❓
店員が勝手にタッチするコンビニ🏪があるんですけど💦
あれってどうなんですかね❓💦

No.12 14/11/12 08:20
通行人12 

います。無愛想に接客して時給だけ稼いでるコンビニだけじゃなくスーパー病院の受付コールセンターetc『謝罪する気持ち』が全くなく仕事を舐めてるのかとイラッとなります。。。

No.13 14/11/12 09:33
通行人13 ( ♀ )

お客でも凄いのいるよ。

No.14 14/11/12 09:41
通行人14 ( ♀ )

主さんはちっとも短気じゃないと思いますよ。
私なんか店員に直接文句言いますから
コンビニだけでなくスーパーとかドラッグストアとかで明らかに態度悪い奴はいますよね
特に明らかに学生みたいな女のバイトに多いような気がします。
金額を言う時も、何円ちょうだいしますと言う店員が多いけど、ちょうだいしますと言う言い方はおかしいと言ってやりましたよ。
私がCD売り場で働いてた頃に店長にそう教えられましたけど
それにレジ袋いらないのに勝手に袋使う奴。コンビニは関係ないけど袋使わないとエコポイントつく店が多いし環境のためにあまり使わない方がいいのに、レジ袋使いますかと確認してほしいです。
女の学生バイトみたいな奴は特に目付きも悪いし化粧も濃いし話し方もろれつ回ってないような愛想もない奴が多いから、目付き悪いのがムカついて思いきり睨み返してやります。あとレジで待たせ過ぎですね。レジが空いていて客が並んでるならサッサと来てほしいです。

No.15 14/11/12 10:06
通行人11 ( 40代 ♂ )

レシート言わなきゃくれないコンビニ🏪💦
あれってどうなんですかね

No.16 14/11/12 10:35
通行人16 ( ♀ )

主さんのコンビニで買い物したいわぁ(*^^*)

買う商品をレジで雑に扱われると腹立ちますね。
あと、お釣くれる時にギュッと手を握る人?あれは個人的には苦手です。

No.17 14/11/12 11:18
お礼

再度皆さんありがとうございます!!
接客で無愛想はだめです!読んでいてスッキリしてきました!
でもあの店員は、辞めていてほしいと願います(*`ェ´*)
私のコンビニはオーナーから、また来たくなるようなコンビニであるように言われているので、すごく働いてる側も気持ちがいいんです。みなさんに来てもらいたいな☆

No.18 14/11/12 13:50
通行人18 

キレたらええやん!愛想わるいんじゃーボケいうたれ!

No.19 14/11/12 14:42
通行人 ( 40代 ♀ r49KCd )

短気にならないでね。コンビニ店員に、そこまで愛想を求めて無い。普通の態度で応対してくれれば十分ですよ。

No.20 14/11/12 14:50
通行人20 

そうや、そうや、言うたり!
「おまえ、うちのコンビニに修行しにこい、しごき倒したるからな~!」って。

No.21 14/11/12 15:58
通行人21 

主さんの気持ちすごくわかります!
私も接客業です。
だから、コンビニなどの態度の悪い店員さんにはホント ムカつきます!
いらっしゃいませも言わない。
少しも笑顔ない。
ダルそう。
イヤそう。
面倒臭そう。

その店の経営者はなにやってんの!?と
思います。

うの近くのセブンの店員最悪。
少し離れたセブンのオーナー最悪。
職場の隣のスーパーの中のパン屋にいる店員最悪。です!

No.22 14/11/12 16:44
通行人22 

でもコンビニの店員に、そこまで求めてないよ。兎に角さっさとレジ済ませてくれればいい。近くのファミマは、いちいち、いらっしゃいませって頭下げて、酷い人は手を合わせて頭下げるけど、そんな事いいから早くピッてしてほしい。コンビニの店員に接客なんて求めてないよ。

No.23 14/11/12 17:12
通行人23 

愛想悪いのは駄目ですよね 落としても謝らないってそんな人いるの? 声が聞こえなかっただけでしょ

No.24 14/11/13 02:59
働く主婦さん24 ( 40代 ♀ )

うん。
感じがいい接客は、気持ちいい。

愛想悪い子、いらっしゃいませも
ありがとうございましたも言わない子には
『頑張ってや!』と心の中で言いながら、

私から『ありがとう。』と言う。

私は販売じゃないけど、カスタマーサー
ビスのテレフォンオペレーターしてます。
電話は顔が見えないので、尚更丁寧さが
求められます。

主さんのレジで買い物してみたいなぁ♪

No.25 14/11/16 20:47
通行人25 

そうそう、コンビニ店員に接客なんか求めてない。さっさとレジ済ませてくれりゃいい。

そんなに志高く仕事する気持ちなんかさらさらないって人もいるんだから、大目にみてやんなよ。

学生とか若者なんかその程度だし、ある程度の年齢重ねた大人でさえも、仕事と割りきって愛想笑いくらいのことが出来ない人なんかいくらでもいる。

ま、そんな態度でやっててこの先ずっと店、会社を存続させていけるのかどうか…
こうしてる間にも倒産してる企業なんか毎日あるんだから。客商売がどういうものか、そのうち数字に表れてくるよ。ま、せいぜい頑張ってよ‥って感じで白い目で見て店出るけどね(笑)

感じの良い接客してくる人は、ただ単に性格が良い人なんかな‥本当にやる気があるんだな‥本当に感謝の気持ちがあるのかも‥とか、好印象なのは間違いない(笑)

ま、余計な感情移入は面倒なだけ。

No.26 14/11/16 21:00
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

第三者には気にならない事も自分が立場にいると気になるってことあるよね。

知り合いに飲食店店員歴20年のベテランがいるけど、一緒に食事に行くともう大変。
ウエイトレスがヘマしようものなら、回りを気にせずズバズバ言うから、一緒にいる俺はひやひやする。

間違った事は言ってないのは分かるんだけどね。

No.27 14/11/17 19:13
働く主婦さん27 

たばこの銘柄を言わないおじいさん、ここはスナックではないし、私はあなたの秘書ではありません…商品をお売りする店です。気に入った若い綺麗な店員さんがレジしてくれないからってあからさまに毎回嫌な顔をしないでください、と初老の店員の私は最近では笑顔も出せなくなりました。
残念ですが、聞こえよがしの容姿の査定とか嫌みとか、偽金を使うお客さんもいます。
主さんのように、どんなお客さんにも誠意を持って対応できない私はそろそろ潮時なのかなと思っています。 
でも、お客さんにもいいたい。若い可愛い店員さんに対応してもらいたいのはよくわかりますが、時間帯とか学生さんや若い主婦さんが入れない時間帯によっては中高年が対応していることもあるかと思いますが、あからさまに嫌な顔をしないでください。
あーあ、やっぱり辞めた方がみんなのためなのかな。
主さん蹴落としてくださってありがとう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧