木管楽器経験者の方

回答3 + お礼3 HIT数 1056 あ+ あ-

お姉さん
14/11/21 01:51(更新日時)

ブランク3年してトランペットが吹けなくなりました。3年前のような吹きかたも忘れてしまった。
最近木管楽器が吹きたいと思うようになりました。
おすすめの教則本などありましたら良ければ教えてください。

タグ

No.2159777 14/11/20 08:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/20 09:04
お姉さん1 

教室に通ってみては??

No.2 14/11/20 11:04
通行人2 

木管楽器でもサックスなのか、クラリネットなのかフルートなのか、その楽器により教則本も変わってきますが、音楽教室などでサラリと基礎を習得したほうがいいと思います。

No.3 14/11/20 11:29
通行人3 

木管といっても色々ありますよ。
サックスは比較的簡単に音が出ます。

フルートは苦手。
ダブルリードはもっと苦手。

教室通った方が早いのでは?

No.4 14/11/21 01:47
お礼

>> 1 教室に通ってみては?? レスありがとうございます。
教室も考えてみます。

No.5 14/11/21 01:49
お礼

>> 2 木管楽器でもサックスなのか、クラリネットなのかフルートなのか、その楽器により教則本も変わってきますが、音楽教室などでサラリと基礎を習得したほ… レスありがとうございます。
音楽教室の費用と、楽器の費用考えてみることにします。

No.6 14/11/21 01:51
お礼

>> 3 木管といっても色々ありますよ。 サックスは比較的簡単に音が出ます。 フルートは苦手。 ダブルリードはもっと苦手。 教室通った… レスありがとうございます。
吹奏楽部を長年していながら木管楽器は何一つふけませんでした。
どの楽器も難しそうです。
教室も考えてみますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧