注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

働け!バカ亭主!

回答16 + お礼4 HIT数 5710 あ+ あ-

働く主婦さん
14/11/28 14:27(更新日時)

ウチの旦那は市役所の職員で勤務20年にもなりながら仕事が大嫌い。毎週月曜日は重症の月曜病で、イヤイヤ仕事に行く。今日も三連休明けの月曜日、とりあえず仕事に行ったものの12時で帰宅しちゃう始末。私は飲食店勤務だから週末はいつも必死で働いてクタクタ、子供達も学校に送り出しやっと私の休息のひと時が…と思いきや!急な旦那の帰宅!帰ってきた理由が『職場が寒くてさー』ってフザケルナ!土日、祭日ゆっくり休みやがって!私の時間を返せ!働け!!!バカ亭主!

タグ

No.2161450 14/11/25 13:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/25 13:42
働く主婦さん1 ( 30代 ♀ )

そんなんで帰ってこれるんですね。。。市役所もすごくゆるいんですね、羨ましい。主さんゆっくりできないですね。お疲れ様です。

No.2 14/11/25 13:43
通行人2 ( 30代 ♀ )

そんなのでクビにならないなんて、本当羨ましいよね

No.3 14/11/25 14:00
お礼

>> 1 そんなんで帰ってこれるんですね。。。市役所もすごくゆるいんですね、羨ましい。主さんゆっくりできないですね。お疲れ様です。 悩みと言うより愚痴ですね。投稿したら少し怒りがおさまりました。愚痴を聞いてくれてありがとうございます。

No.4 14/11/25 14:02
お礼

>> 2 そんなのでクビにならないなんて、本当羨ましいよね 本当に、民間企業だったら即クビですよ。子供に悪影響です(涙)

No.5 14/11/25 14:07
お礼

愚痴を聞いてくれて、ありがとうございます。

No.6 14/11/26 06:31
通行人6 ( 40代 ♂ )

「職務に専念する義務」違反で懲戒免職にならないように!!

No.7 14/11/26 08:00
通行人7 ( 30代 ♀ )

主さん タイトルは過激ですが、本を書いたら、バ○旦那さんより稼げそうですね。筆力ありますよ✊

働かない旦那が定年して、濡れ落葉やワシも族(する事が無いため、どこにでも付いてくる)になったらどうされます🍁🍂

お早めのご決断を✨

No.8 14/11/26 09:26
通行人8 ( 40代 ♀ )

公務員で 楽して 20年なら 有給もあるしそれだけ 楽な仕事 稼ぎが 良いのに 贅沢!世間は 仕事もない人が沢山いる

No.9 14/11/26 10:37
おばかさん9 ( 30代 ♀ )

近所の旦那さん、朝出勤して昼間帰ってきてるお宅が二軒はありますよ

一軒のお宅は住宅メーカー?の営業さん
営業まわりといって帰宅してるんでしょうね

もう一軒は配達の仕事?の途中に帰ってきてます。

どちらもほぼ毎日昼間は在宅されてますね

ある大型駐車場には車中で休んでる人たくさんいますし、仕事中フルで仕事してる人って意外に少ないのかもしれないです。

愚痴吐いてストレス発散もよいですが、バカにされて素直に働く人は少ないかと思います。

ちゃんと稼いでるなら過労死されそうな職場よりマシだと思いますけどね。

No.10 14/11/26 16:06
つらら ( 30代 ♀ e8bBw )

こっちの方がムカつくわ

その勤務で金はまともにもらってんだろが

かすおとこ

No.11 14/11/26 16:16
通行人11 ( 50代 ♀ )

でも 収入はちゃんとあるから主さん家はそれで生活できるわけやから いいんとちがうの。仕事って楽な仕事とキツい仕事があるよね。公務員は仕事は楽かもしれないけど ナカナカ誰もがなれるわけじゃないし。

No.12 14/11/26 18:49
お助け人12 ( 20代 ♂ )

働いてんじゃん

一人の自由時間に旦那に帰宅されて邪魔だから腹立ててるだけやん

No.13 14/11/26 22:43
通行人13 ( 30代 ♀ )

はあ?寒いから早退なんて仕事を舐めてるでしょ。一般企業ならクビですよ。みんなサービス残業や休日出勤ある中汗水足らしてんのに。
でも、有休範囲なら仕方ないかな。

No.14 14/11/26 23:42
通行人14 ( 30代 ♂ )

公務員ってホント身内に甘いよね。
民間ならソッコークビだよ

No.15 14/11/27 22:06
匿名希望 ( 40代 ♀ 30Dpc )

土日祭日きちんとカレンダー通りに休んでそれで月曜日も早退って…
理由が寒いから…子供か!雪国で外仕事してる人だっているんだよ。なのに、建物の中で暖房効いた所で仕事してんのに何が寒いだ!甘えんな。
それでいて、高級取り
なんか腹立ってきたわ。首にならないのも不思議。

No.16 14/11/28 02:27
働く主婦さん16 ( 30代 ♀ )

公務員=国のお仕事ですよね。

旦那様のお給料はどこから支払われているのでしょうか?

国=国民の税金ですよね。

室内で働いていて、「寒いから」を理由に早退…。

へぇ~、公務員って、たいしたものですね!

No.17 14/11/28 05:17
ごろ ( 30代 ♀ eKrMCd )

腹立つ、なにその甘ったれた根性で仕事してきてるの?寒いから早退?
情けない。旦那の親がぬくぬくとした環境に育てたんだね、

No.18 14/11/28 09:13
お礼

皆様、思われることは同じですよね。
地方ではありますが公務員の端くれ、大変申し訳ないと私が思っちゃいます(涙)
一緒に生活していて、甘やかされて育ったんだなーって思う瞬間がちょいちょいありまして…(恥)
いろいろなお言葉、ありがとうございます。

No.19 14/11/28 13:24
通行人19 ( 30代 ♀ )

働けおバカですね〜(笑)
人の税金使ってね。
でもそんな旦那を許せない奥様(主さん)がいてくれて良かった。

No.20 14/11/28 14:27
先輩20 ( 30代 ♂ )

そんなに嫌なら離婚すれば?

働かない夫の扶養に入ってるんですよね?
扶養のおかげで生活できているのに
文句は垂れるのは説得力無いですよ。


寧ろその無能な公務員を雇用している
公的機関の連絡先を聞きたい。
上司共々首にしてやるよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧