注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

お花(切り花)に詳しい方教えて下さい

回答7 + お礼7 HIT数 8453 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/11/26 01:43(更新日時)

先日ガーベラの切り花を一輪買ってきました
ガーベラって切り花でも凄く長持ちするみたいですが
それが3日で枯らしてしまいました

買ってきてから
花瓶に移し替え
水道水を入れて
買ってきた時に切り口にあったゼリー状のものも
その中に長持ちの薬も入っていると思ったので
入れました

翌日 やや花びらの開き具合のばらつきは少し感じてました

娘に水変えた?
と聞かれて
水って毎日変えないといけないのかしら
と思いながらも

変えました
その時にお花やさんがつけてくれた
長持ちさせる液体をいれました

暫くして
お花を見ると
茎が凄く短くなっていたので
娘に聞くと
娘が私が水をかえたのを知らず
また水を変えて
長持ち液体を入れたそうです
その時に茎を斜めに切ったそうですが
短く切りすぎて
お花が花瓶の縁で首つっちゃってる状態でした

で 翌日
すっかり頭を垂れて
そのまま枯れていきました…(;_;)

茎の真ん中あたりがちょっと傷んでいました

200円もしたのに
勿体ないし
すぐ枯れてしまったお花も可哀相で…


お花には全く知識がないので
上記を読んで何がいけなかったのかわかりましたら
教えていただけますでしょうか

後から調べたら
二週間くらいは持つものだったようです

ちなみに母の日に貰ったカーネーションは元気がなくなった葉などを切りながら
かなり長くもちました


もしかして
娘が茎を切った時
茎の別のところを傷つけてしまったのでしょうか(傷んで腐りかけみたいになっていたところ)
茎を傷つけると二週間もつものを1日で枯らしてしまうものでしょうか

長持ち液体は500mlに一袋なので
少ししか入れていません


No.2161501 14/11/25 16:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/25 17:12
通行人1 ( ♀ )

花屋です。1日で首が垂れてしまうのは、おかしいです。

原因は幾つかあります。
1⃣ 商品が元々古い。……ガーベラの花の真ん中にシミはありませんか?あるいは、真ん中が黒い場合、粉をふいた様に白っぽくなっていませんか?茎を切った時、茶色なのは腐りが出ているからです。

2⃣暖房器具の近くに飾った。……花屋は花が咲きにくくするために、店内を涼しくしています。急に温度の高い場所に環境が変化した場所、成熟が早まる可能性があります。

3⃣ゼリーは水落ちを防ぐ一時的な応急措置。……自宅に戻り、ゼリーごと水に入れてしまうのは、バクテリアの繁盛を早めます。

そして、最後に、切り花を購入した場合、自宅に戻ったらまず茎を少し切って、ゼリーも綺麗に洗い流し、新鮮な水の入った花瓶に入れます。延命剤は容量どうり使用することです。

が、私の見解は、商品が古いのだと思っています。
花は、短ければ短いほど水上がりが良くなりますし、持ちも良いです。

クレームレベルの酷い花屋だと思いますよ?

No.2 14/11/25 18:29
通行人2 ( ♀ )

1さん。花屋です。とか職業を出すと、他の方が回答しづらいのでは?。

No.3 14/11/25 19:29
案内人さん3 

花の命は短いんです。 優しいお子さんとお母さんで、命についての話をする良い機会だと思います。

No.4 14/11/25 20:11
お礼

>> 1 花屋です。1日で首が垂れてしまうのは、おかしいです。 原因は幾つかあります。 1⃣ 商品が元々古い。……ガーベラの花の真ん中にシミはあ… ありがとうございます

ゼリーは入れてはいけなかったんですね

買った時は
お花の中心は黒くもなく粉もふいていなくて
見た目では茎に傷みも見えず
古い という印象はなかったです

暖房のそばにはおいていないですが
うちはマンションで
気密性が高く室内がかなり暖かいです

翌日 花びらが何となくばらついてきた印象があり
何となく早く傷みそうな気はしていました
花びらの先から変色してきそうなイメージでした

その翌日 すっかり頭が垂れてしまった時に茎の真ん中あたりが腐ってきてる感じで
枯れるにしても
あまりに急変
といった感じで
やや異常な感じを覚えたので
なにかいけない事をしてしまったかと
思いました
その時 花びらの先は黒く変色していました

オレンジ色のガーベラですが
オレンジ色のガーベラはもとから花びらの先は黄色ですか?
それとも同じオレンジ色のガーベラでも
色々ありますか?
いずれにしても
やはり古いものだったのでしょうか…

一応有名なチェーン店ですか
有名なチェーン店でもお花の管理はその店舗毎ですもんね…

No.5 14/11/25 20:19
お礼

>> 2 1さん。花屋です。とか職業を出すと、他の方が回答しづらいのでは?。 お気遣いありがとうございます

ですが
スレに対するレスなしで
他のレス者の指摘のみはお控え頂きたいです

職業をだしても構わないと思いますし
それによってレスするかしないかは
個々の問題だと思います



No.6 14/11/25 20:26
お礼

>> 3 花の命は短いんです。 優しいお子さんとお母さんで、命についての話をする良い機会だと思います。 ありがとうございます

確かに切り花の寿命は短いでしょうが

それにしてもだったので
その原因が知りたくて
今後に役立てたいと思いました

娘は元々 生き物を大事に思う方なので
お花のお水替えも娘から指摘されましたし
長持ちさせようと
茎を斜めにカットしたのも娘で
枯れたお花は土に戻してあげたいからと
ゴミ箱には捨てていません

手前味噌ですが
そんな娘なんです

切り花を買う事はあまりないですが
今回は学校で花の絵を書くという事で娘が買ってきたガーベラでした


No.7 14/11/25 20:42
通行人7 

私のやり方ですが、
花を買ってきた時は、水切りします。
きれいな水を桶等に張り、水中で茎を切るんです。
それをするかしないかで、花保ちが全然違いますよ。

水は1日1回で充分だと思います。
例えば菊なんかは、1週間代えなくてもけっこう大丈夫です。代えるのにこしたことはないのかもしれませんが。
ガーベラは茎がちょっとでも曲がったり傷ついたりすると、そこからダメになってしまいます。
学生時代華道部でしたが、どんどん短くせざるを得なかった記憶があります。
花も、傷つかないように、ビニールに被さって売られてますよね。

次は、もっと長持ちできるといいですね。

No.8 14/11/25 21:02
お礼

>> 7 ありがとうございます

あ 多分それだと思います
茎が曲がったか
傷つけてしまったと思います

茎をカットしたのは娘ですが
多分水の中でカットしなかったと思います

あまり切り花を買う機会はないですが
次回の参考にさせて頂きたいと思います
ありがとうございました😃


No.9 14/11/25 21:35
通行人1 ( ♀ )

再レスです。

オレンジ色のガーベラは沢山有りますので、何とも、お答え出来ませんが、古いものだと思います。200円は高いですね(笑)

某ナンチャラマーケットかしら?

良い花屋に出会えるといいですね。

普通はこの時期ですと、1週間は軽くもちますので…。

No.10 14/11/25 21:51
お礼

>> 9 はい
なんちゃらマーケットです(^_^;)

1さんが仰られたような
花の黒ずみや粉はなかったんですが
その他古いお花の見分け方はありますか?

なんちゃらマーケットは駅ナカにあるので便利で行きがけに買いやすいので…


ちなみに 単に家に飾るお花なら完全に開花したお花は買わないですが
今回は子供が絵を書く用に完全に開花したものを買いました

No.11 14/11/25 23:10
通行人1 ( ♀ )

再レスです。

やはり…ナンチャラさんでしたか、私も時々、覗きに行きますが、あのお店はギフトに力を入れているので、贈られた方が、その日その時を喜んで貰う為の瞬間をテーマにしているような会社なので、御自宅で愛でる花としては不向きな花屋だと思います。絵を描く為の、その日だけの丁度、咲いてる花としても適しているかもしれません。

ガーベラは元から開花してあるモノが農家さんから市場へ出荷されるので、ツボミは在りませんが、ナンチャラさん以外のお花屋があれば、御自宅用とギフト用で分けて購入すると良いかと思います。

私の店では、百合などツボミは、御自宅用、咲かしたモノはギフト用として分けています。スプレーカーネーションやトルコキキョウなど、ツボミのついた花でも切り花なので、全てを咲かせるのは難しいです。

一番良い見分け方は、発色が良く、シャキっとしていて、咲きっていないモノです。カーネーションでしたら、花首の上を触ってブカブカしていないモノ。しっかり詰まっているモノが良い商品です。

No.12 14/11/25 23:20
働く主婦さん12 

ガーベラって、難しかったように記憶していますよ。鉢植えも、私はダメにした事がありました。

普段は、お仏壇に備えるお花くらいしか買いませんけど。

それにしても、弱いお花でしたね。
苦情を入れてみてはどうでしょう?

No.13 14/11/25 23:21
お礼

>> 11 再レスです。 やはり…ナンチャラさんでしたか、私も時々、覗きに行きますが、あのお店はギフトに力を入れているので、贈られた方が、その日そ… ありがとうございます

そうなんですね
それで なんちゃらさんは
一番きれいな状態で売っているという事なんですね
店舗が駅ナカというのもそれが理由なんですね

絵を書くのに買い
その時に写真を撮って
買った時に花を見て書いて
その後は写真で書いているそうなので
それは大丈夫なんですが

とても参考になりました

ありがとうございました😃


No.14 14/11/26 01:43
お礼

>> 12 ガーベラって、難しかったように記憶していますよ。鉢植えも、私はダメにした事がありました。 普段は、お仏壇に備えるお花くらいしか買いませ… ありがとうございます

単体のお花でとても長持ちと娘が調べていましたが
それは うまく育てるとってことで
とてもデリケートなお花なんですね

お花屋さんに苦情はいれません
もとから満開であとは枯れるのみの状態で売っている花屋さんのようですし
鉢植えが翌日枯れたわけでもなく
やはり傷がついた事
ゼリー入れてしまった事により急速に枯らせてしまったようなので…
こちらの無知と不注意です

それにしても
あんな枯れ方をしたのを見たのは初めてで驚いたし
結構ショックでした
お花がとても可哀相で…

お花って不思議ですね
自分の家に飾ると
本当に生き物なんだな
ととても感じるし
とても愛おしく愛情を感じます
ペットほどではないですが
それに似た感情を感じました


ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧