一悶着あった男性

回答4 + お礼0 HIT数 616 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
14/11/29 00:57(更新日時)

一時期付き合うか付き合わないかの男性がいました。
だけど全然タイミングが合わず何かと揉めて付き合わなかったのです。




所属が同じものがあり

全く関わりゼロにするのも
難しいかな、、と思う事があったので

頑張って接する機会を作ってコミュニケーションを取ったんです。
挨拶できるくらいにはしときたかった。


だから
挨拶してみたり
クッキーをおすそ分けで貰ったからみんなに配る時にその男性にも配ってみたり。



だけど
なんだか 気まずい雰囲気は減った気がするけれど

私を不快にさせようとする?(気を引こうとする?)
発言をされて


この人はやっぱり
あまり性格的によくはないのかなあ。。。と思う事がありました。


他の女の子とやっちゃいたいな~という意味合いのことをオブラートに包んで聞こえよがしに言われる感じ。

わざわざ私に言うのは
何?


もう頑張るだけ無駄ですかね



大学生です。

タグ

No.2162516 14/11/28 21:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/11/28 21:19
通行人1 

一度そういうことがあると、あなたが自分を好きだと勘違いしている可能性があります。
大学院でしたら、関わり持たないのが身のためだと思いますよ。

No.2 14/11/28 21:22
通行人2 

まだ主さんと付き合える可能性あるかもって思っているのかもしれないですね。
相手はまだ好きなのかなぁ?
コミュニケーションとるのは逆効果?

主さんにその気がないなら必要以上に関わらない方がいいかもしれないですね。

No.3 14/11/28 21:26
専業主婦さん3 

まだなんとなく俺のことすきなのかも、って思っているんじゃないでしょうか。
主さんがその人のことなんとも思ってないなら、別に関わらないほうがいいとおもう。
ほっときなよ。

No.4 14/11/29 00:57
通行人4 

もう気を回さなくてもいいのかもしれませんね、その行動で調子に乗っている感じがしますし
一度思いきり冷たくしちゃった方がいいとおもいました😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧