年末調整の社会保険料控除 転職あり(;゜゜)

回答2 + お礼2 HIT数 720 あ+ あ-

悩める人
14/11/30 10:39(更新日時)

保険料控除申告書の社会保険料控除について質問です。

書類裏の説明に、『給料から差し引かれた社会保険料は記載する必要ない』といったことがかかれていると思います。

実は私は今年2回転職しています。
前の職場で払っていた社会保険料は、現在の職場で控除してもらえないのでしょうか?

また、控除してもらえるのなら、何か自分ですることがあるのでしょうか?





No.2163026 14/11/30 09:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/11/30 10:19
通行人1 

主さん、前職分の源泉徴収は今の会社に提出していないの?月が中途半端でも通常は、提出するように言われるはずだけど。言われていないなら確認したほうがいいよ。

No.2 14/11/30 10:21
OLさん2 

前職から源泉徴収票もらってますよね?もらってたらそれを会社に提出すると、会社で前職分を含めて年末調整してもらえますよ。源泉徴収票もらってないなら、もらわないとダメです。会社で年末調整間に合わなかったら、後で自分で確定申告するしかないですね。

No.3 14/11/30 10:35
お礼

>> 1 主さん、前職分の源泉徴収は今の会社に提出していないの?月が中途半端でも通常は、提出するように言われるはずだけど。言われていないなら確認したほ… 提出してないです。
提出しってって言われてなかったので(((・・;)

明日聞いてみます。
ありがとうございます!

No.4 14/11/30 10:39
お礼

>> 2 前職から源泉徴収票もらってますよね?もらってたらそれを会社に提出すると、会社で前職分を含めて年末調整してもらえますよ。源泉徴収票もらってない… もらっていると思うのですが、
少し探さなくてはなりません(´・c_・`)

確定申告という方法もあるのですね。時期も迫っているので、考えます。

ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧