バイトの採用の断り方は?

回答3 + お礼0 HIT数 3293 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
06/12/08 15:48(更新日時)

バイトがしたくて面接受けて…でも条件とかが合わなかったりでここでバイトはしたくないな~って思う時ありませんか?
そういう時って皆さんは面接中に断りますか?実はこの前受けた面接で↑のようなことを思ったんですが、その場で採用したい!と言われて断るタイミングを探してるうちに研修の日取りまで決められてしまって💦断れなかった私が悪いのはわかってるんですが、断るなら早い方がいいですか?なんて断ったらいいでしょうか?それとも私のために研修日を設けてもらったので研修受けてから断った方がいいんでしょうか?
ちなみに採用を言われたのは昨日、研修は今週日曜の予定です😣

タグ

No.216342 06/12/08 11:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/12/08 11:47
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

断るなら早い方がいいと思います☝研修っていっても給料発生するしその為に時間もさくわけだし。ギリギリだと相手の都合もあるし早めがいいですよ

No.2 06/12/08 12:04
ゆうたん ( 20代 ♀ lZBzw )

そうですね
早い方がいいと思います。土日だと失礼なので金曜日がいいのではないでしょうか❓

No.3 06/12/08 15:48
匿名希望3 ( ♀ )

早く言わないと相手に失礼ですよ。『申し訳ありませんが、事情が変わったので今回は辞退させて下さい』とでも伝えてみたらどぅですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧