小遣い稼ぎ

回答1 + お礼2 HIT数 1127 あ+ あ-

No.24( 28 ♂ tBl1w )
14/12/08 20:37(更新日時)

ちょっと金の話で申し分けないですが御意見下さい。
前職がガソリンスタンドで10年間パート勤務でした。親会社である某団体職員とも顔馴染みで若者は僕だけだったので洗車やタイヤ・オイル交換などの仕事を頂いたり、営業?したり、サボりに行ったりしてなぁなぁでした。
さて本題ですが、現職は試用期間中で給料も手取り10万ちょっとで小遣い稼ぎしたく偶然にも某団体職員の一人から週末に自家用車の洗車の依頼を受けました。勿論、引き受けたんですが冷静に考えたら前職の従業員には内緒で洗車するんですが、個人で作業するものの果たして代金をもらっても良いものか悩んでます。
車は日産のセレナで前から手洗いしてました。
もし代金を頂くにしても値段が分かりません。

 **参考までに***
前職の手洗い洗車ミニバン・RV車の値段
水洗い :3,240円(税込)
撥水 :3,780円(税込)
室内清掃:1,400円(税込)

更に悪どい商売しますが年末は現職は休みで正月前の小遣い稼ぎで某団体職員の自家用車の洗車を僕が個人的に請け負おうと考えてますが、流石にいやらしいですよね?
どい思われますか?
因みに僕は長年働いていたので冗談や愚痴なども普通に言えて笑わせて許してもらえるキャラだったと思います。

No.2163518 14/12/01 20:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/12/01 20:24
通行人1 

相手からお金の話が出たら、前はこうだとたと切り出したらいいですよ

No.2 14/12/02 20:29
お礼

>> 1 1さん返事ありがとうございます。
もし、お金が貰えるなら洗車料金よりも気持ち安めにしますが『この人、自分で引き受けといて金取るん⁉』と思われたりしたら気まずいし現金手渡しならカツアゲしとるみたいで嫌な気分なんです💦僕が堅すぎるんでしょうかね?

No.3 14/12/08 20:37
お礼

主です。無事に洗車終了しました。不運にも前の職場で洗車したので『ワシらが洗うんが信用ならんのか?』と思われていないか気まずかったです。
でも、お客さんからの直接の注文だったので断れませんでした。
代金は現金で三千円を別で頂きました。給油も頼まれて二万円と三千円預かりましたが二万円の内訳は当然ですが燃料代だけにしました。
また年末に洗車の営業しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧