注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

急に耳鳴りとめまい。大丈夫?

回答4 + お礼3 HIT数 1953 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
14/12/03 09:46(更新日時)

先程、散歩に出て家の中に入った途端両耳がキーンとして痛く、横になると少しめまいがし気分が悪くなりました。
(最高気温10度)
これは前にもあり、知り合いの薬剤師さんが、冬はめまいおこす人よくあると聞いたし、前回もめまいおこしたときに相談しましたが「大丈夫」と言われました。
2週間ほど前、耳が膜はったような感じがあり耳鼻科へ行ったが問題なし。
風邪が原因だったようで4日でおさまりました。

寒い場所から暖かい場所に移動したら耳鳴りやめまいはおこることありますか?
こうなる人いますか?

タグ

No.2163789 14/12/02 16:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/12/02 16:56
専業主婦さん1 

先週家族が同じ症状を起こし、歩行困難と嘔吐で救急のお世話になりました。

もともと内耳に問題があるところに、脱水が重なって悪化したようです。

主さんも水分多目に取ってお大事にしてくださいね。

No.2 14/12/02 17:37
通行人2 

気圧の差で耳鳴りがすることは、あります。めまいを起こす人は、耳の中の耳石が剥がれやすいとか。訓練で改善することができるみたいですが。

No.3 14/12/02 21:32
お礼

>> 1 先週家族が同じ症状を起こし、歩行困難と嘔吐で救急のお世話になりました。 もともと内耳に問題があるところに、脱水が重なって悪化したようで… ありがとうございます!
お水飲んだら気分悪いのがなくなりスッキリしました!
また同じような症状おきたらお水いっぱい飲もうと思います!

No.4 14/12/02 21:33
お礼

>> 2 気圧の差で耳鳴りがすることは、あります。めまいを起こす人は、耳の中の耳石が剥がれやすいとか。訓練で改善することができるみたいですが。 ありがとうございます!
やはり耳鳴りすることあるんですね

No.5 14/12/03 03:18
通行人5 

ありますね、急に温度が変わると、立ちくらみがして倒れそうになることがあります
ちょっと貧血気味なのもあるのかな?と思うのでお大事にしてください😃

No.6 14/12/03 09:16
お礼

>> 5 ありがとうございます!

No.7 14/12/03 09:46
経験者さん7 

風邪のときは鼻水が一杯でて、
それをティッシュに出す時に
耳👂の調子がおかしくなってしまう事って
よくありますね。
あの膜が張った感覚は嫌なんですよね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧