注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

新婚 初正月の悩み

回答5 + お礼1 HIT数 2525 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
14/12/11 17:23(更新日時)

新婚初正月を迎えます。
元旦は、午前中私の実家へ(近所)
昼から義母の実家(車で一時間以上かかります)
戻ってきたら実父の実家へ(近所)
二日は、昼ごろ実母の実家へ(近所)、戻ってきたら彼実家へ。(近所)
と計 画してます。
私の両親の実家は近いので、行きたいのですが、
姑さん世代からみたら、どうでしょうか、、
2日は旦那実家の集まりなので、あんまり長い時間は空けられないと思っています。
義母は、あんまりお客さんも来ないし、手伝いもいらない。自分一人で大丈夫と言ってるみたいです。
でも、義兄夫婦もずっといます。
義母の言葉を鵜呑みにしていいか悩みます。
義母実家はちょっと距離があり、
旦那実家は、近所です。
初正月なので、
お互いの実家、両親の実家にも挨拶へ行きたいです。
また、正月の、お年賀はいらないそうなんですが、
みんなが食べれるような、お菓子など、手土産だけ持参でも、いいんでしょうか?

No.2166349 14/12/11 04:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 14/12/11 14:03
お礼

>> 1 どこも割と近所なら移動時間はそんなにかからないんでしょうね。 旦那さん実家で集まりがあるなら出来るだけ早めに旦那さん実家に行くのがいいと思… 大丈夫と言われても、手伝う姿勢を見せた方がいいですよね。
自由に動いていいといわれても、なんだか侮辱してしまいます、、
手土産は持参していこうと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧