注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

見学で着る服について

回答4 + お礼4 HIT数 566 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/12/11 22:16(更新日時)

先日転職で見学は可能かどうか相談させて頂いた者です。
初めての転職活動で戸惑うことが多々あり再び相談させて下さい。
転職活動をしていて先方から見学に来てくださいとの事で来週に見学行くことになりました。
そこで服なのですが…動物関係の特殊な職種へ勤めていた為スーツを持っておらずまた特殊な職種である為OLが着ているような清楚系な服(主にワンピースを考えています。)で見学に行こうかと考えています。
OLさんやファッションに詳しい方清楚系な服屋やブランド店でも構いませんし関東でも関西でも良いのでお店知っておりましたら教えて下さい。

No.2166568 14/12/11 20:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/12/11 20:51
通行人1 

どうせ買うならスーツが正装だと思います。
スーツ以外なら、デパートの綺麗系なお店に行くのがいいです

No.2 14/12/11 20:52
お師匠さん2 

やっぱりカジュアル目でもスーツがいいと思いますよ。
今後のためにも一着購入しておくといいと思います。
ジャケットだけでも使えるし、着まわしがきくようなもの選ぶといいです。

No.3 14/12/11 21:01
通行人3 

特殊な職場は就職活動もスーツ着ないの?
スーツは持って置いたほうがよいと思うけどな
今ハニーズとかしまむらでも手ごろな値段で売ってると思いますよ

No.4 14/12/11 21:14
お礼

>> 1 どうせ買うならスーツが正装だと思います。 スーツ以外なら、デパートの綺麗系なお店に行くのがいいです 早々にご回答ありがとうございます。
スーツがある方が今後も良いかと思いますし見学行く際は常識的だと思います。
ですが、転職先も一般的な会社では無いので分からない事だらけです。
スーツも視野にデパートへ出掛けて見ようかと思います。

No.5 14/12/11 21:15
案内人さん5 

いざ採用となれば最終面接もあるんだから、スーツくらい買ったらいかがですか?

ワンピース買って着ていくとかナメてますね。婚活じゃなくて就活中だという自覚はありますか?


No.6 14/12/11 21:30
お礼

>> 2 やっぱりカジュアル目でもスーツがいいと思いますよ。 今後のためにも一着購入しておくといいと思います。 ジャケットだけでも使えるし、着まわ… 早々にご回答ありがとうございます。
やはりスーツが一般的ですよね。
今色々ありますよね、ご参考させて頂きます。

No.7 14/12/11 21:58
お礼

>> 3 特殊な職場は就職活動もスーツ着ないの? スーツは持って置いたほうがよいと思うけどな 今ハニーズとかしまむらでも手ごろな値段で売ってると思… 早々にご回答ありがとうございます。
学校卒業後から現在まで在籍している所では私服で面談行きました。
同業種ではスーツの機会が面接のみですが今後使う予定が無いとは言い切れないのでスーツも視野に入れて見てみます。
アドバイスありがとうございます。

No.8 14/12/11 22:16
お礼

>> 5 いざ採用となれば最終面接もあるんだから、スーツくらい買ったらいかがですか? ワンピース買って着ていくとかナメてますね。婚活じゃなくて就… 早々にご回答ありがとうございます。
一般的な会社では最終面接あるかと思うのですが…お恥ずかしながら一般的ではないので最終面接無いです。
見学して面接になりますし何次面接なんてありません。
1回だけです。
ですがスーツは今後の為にご参考にさせていただきます。
自覚もありますし就職活動でナメてはいませんが学校卒業後から現在まで在籍している所では私服で行きました。
特殊な為理解されにくいとは思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧