薬や漢方

回答4 + お礼3 HIT数 972 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/12/16 09:26(更新日時)

少しうつ傾向があります。

・不安になりどうして良いか分からなくなる
・すぐ緊張してパニックになり一人でわたわたする
・気分の落ち込み
・回りの目が気になる、怖いと感じる
などです。

日によって平気だったりもしますが、いつまたこの状態になるのか?なった場合また乗り切れるのかがとても心配で憂鬱です。
不眠になる事はほとんどないです。すぐに寝れますし、ずっと寝ていたいと思うぐらいです。

こういった症状を緩和できる薬や漢方があれば教えて頂きたいです。できれば市販薬でお願い致します。



タグ

No.2167792 14/12/15 23:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/12/16 04:40
通行人1 

アロマテラピーやってみる?(・∀・)

No.2 14/12/16 07:23
お礼

>> 1 アロマも効果あるんでしょうか?
組み合わせとかありますか?

No.3 14/12/16 09:08
通行人3 

そのくらいであれば、薬いらないですよ。
寝過ぎに気をつけた方がいいと思います
寝過ぎると、うつが強くなります
毎日同じ時間、朝の10時までに起き、できたら毎日10分は歩く。
あと、栄養でだいぶ変わります。
女性なら鉄分のサプリが有効ですよ。

No.4 14/12/16 09:21
お礼

>> 3 寝過ぎもうつっぽくなるんですか!?
寝過ぎは少し自覚があります。決まった時間7時に起きます。散歩は運動するって事ですね。
鉄分のサプリはどのような効果があるんでしょうか?

No.5 14/12/16 09:22
通行人5 ( ♀ )

アロマって、どうすれば良いのですか?
マッサージ?

No.6 14/12/16 09:22
通行人5 ( ♀ )

主さん横レスすみません。↑

No.7 14/12/16 09:26
お礼

>> 6 いいえ~。同じ悩みの方だと思うのでどうぞ!
私も気になりますし(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧