注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

身障者との恋愛、たまには休みたい

回答12 + お礼12 HIT数 7153 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
14/12/28 21:47(更新日時)

一つ上、身障者(脊損/杖持ち)の彼と交際5年目です。

相談は彼の女々しさの改善案&第三者から見たお互いの妥協案を考えて欲しいです。

前提:そっけ無く感じますが、私はちゃんと彼を愛しております。

友人には男女逆転した性格だと言われる

私は彼が友人と遊ぶのに関しても連絡来なくても気にしない。グループに属してたけど、別行動してた派。友人と彼いわく、正直すぎて引っかけに弱い。自他認めるぐらい嘘がつけないです。
友人は深く狭め。友人の休みがバラバラなので半年前に休み合わせて夜飲み会が限界。

彼は学生時代運動部にいたからか連帯的。真面目で友人知り合いは年上が多く、礼儀正しく、知識があり社交的で初対面の方でもすぐ気に入られて仲良しになる。
月二回は親友と遊びに行ってます。

私が仕事終わりに一年ぶりに友人と遊んでいる時もメールで寂しいとか(´・ω・`)マークを連発来ました。オールナイトで遊びますと事前に言っておいたのに終電調べて電話しまくり。

彼は交通事故(交際前)により一度死にかけた影響か悟りを開いてるらしく、思い立ったらすぐ行動、明日死ぬかもだし長生きしないんだから後悔したくない。と毎回言います。長生きと言っても統計的な脊損患者の寿命が70台ぐらいで平均より早いだけです。

それが私の都合と会わなくても彼が折れることは少なく、たまに折れると女々しく「俺の事考えてくれてない。寂しい。いつ死ぬかもだし、残り会える時間は限られてるんだよ?」と責める。

頑張って半休取ってデートでも「3時に終わってこっち来るのは4時半とかでしょ?(電車で一時間の距離)10時には帰るんじゃ会う時間少ないじゃん。意味無いよ」とほざく。



彼1人で電車にはよほどの混みでなければ今は一応乗れるのが、不安らしくデートは私が彼駅まで迎えいき、帰りも地元駅まで送り、移動はすべてグリーン車です。買い物中は彼の分の荷物も持ち、椅子も彼に譲り、傘も私が差し、ドリンクは蓋開けて渡しと一般的なカップルと逆立場です。


私を迎えに来たことは片手ぐらいです。一度サプライズなのか予告ナシで仕事終わりに迎えきましたが、すれ違いになり合流なるまで待たせてしまったら(立ちっぱ疲れた、せっかく来たのに疲れたから何もできないよ)と。座っときゃあええんに。



ICU にいたり入院生活も長く、生きて歩いてるのが謎だから医者に体調べさせてと言われるぐらい奇跡的にリハビリも上手く行き、今では補助具有りですが車の運転できたり、会社に就職したりで今は結婚.同棲の話も出てきてます。
私はお金を貯めるべく、バイトを少し増やしたりしてます。
(8h週5の朝夕バイト、朝夕と同じ日に4~5h週1~2の夜バイト


平日と土曜の週二日休みですが、その二日共に彼と会うため、1日のんびり休むというのは基本的に無い。



何度か肉体的精神的に疲労が溜まり、平日デートを一月だけ休みにしてほしいと要望を伝えたら自分勝手な寂しいという理由で断られ、結果ストレスで体調壊し、運悪くインフルエンザにかかる。

この要望を伝えるとしばらく彼が精神的に病み、
毎日電話も疲れや睡眠不足で断るとウザくなります。電話も話題がなく、無言通話を30分です。



14/12/27 00:26 追記
みなさんのおかげで私の甘やかしからくる、頼り頼られのギブアンドテイクに偏りがあると分かりました。そして優しさに隙がありすぎてダメ男に育ててしまっているのだなっと思いました。


対策としては
彼との近すぎる距離をすこし離す。
自分の為に彼の希望を聞きすぎない。
自分の意思を固くもち、面倒くさがらない
彼を頼るようにしてバランスを戻す。


と考えてますがどうでしょうか?

No.2170660 14/12/26 02:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 14/12/26 07:46
お礼

>> 1 こんばんは 自分も彼と同じ中途障害の脊損です。 このスレには続きがあるのかな? 彼とは同じ立場なのでお役に立てるかもと思いレス… レスありがとうございます。
最近彼は健康診断で後遺症の影響か酒タバコもしないのはな肝機能に引っ掛かったり、会社なストレスで胃痛があったりで体調面に敏感になっているようです。

No.1さんは体調面の不安などあると彼みたいな状態になりますか?
私は最大限配慮してますが、会わない日があると不安になってしまいますか?

No.4 14/12/26 07:52
お礼

>> 2 いつ死ぬかも知れない、確かに事故ったから不安になるのも無理はないけど…体調不良や疲労困憊の彼女が過労死しかけるのは平気なんだね。 俺が俺がと… レスありがとうございます。

結婚後は専業主婦をしてほしいみたいですが無理!と伝えたらなら夕方俺が仕事から帰ったら家にいるようにしてほしい。
子供ができたら保育園幼稚園はいらないよね。

将来カフェを開く予定なのですが、子供は店の裏において仕事しながら世話したいよね。

ととんちんかんな夢を語るぐらいには束縛はありますね。

これは友人と彼母に馬鹿かと説得され、少しは改善しまさした。

No.10 14/12/26 13:24
お礼

>> 5 主さんの許容量が大きすぎるのが隠れた問題になっていませんか? 束縛や無言電話が目立ってしまうと、 別れを切り出されるという恐れが相手にも… レスありがとうございます。
家族にも優しすぎる。もっと上手く回せとよく言われます;

私がインドアで交遊狭い人間だと彼は知ってるはずなのに、離れるのが怖いみたいです。
普段は会社で毒舌キャラで通ってるらしいので、ある意味怖いもの知らずですね。

No.12 14/12/26 13:28
お礼

>> 6 彼に尽くすばかりで疲れきって、挙げ句に休養しようとすれば脅されて 与えるばかりで与えられない関係 あなたが倒れても手を差しのべてはくれな… 揉めなければ幸せです。

そうですね、一度「○○(私)が倒れたら俺どうすんの」と言われさすがに泣いたら失言だと気づいたのか謝られました。

No.13 14/12/26 13:34
お礼

>> 7 悟りを開いている割りには、すごく依存的な彼氏さんですね。 何となく、「ソフトDV」という言葉が、思い浮かびました。 結局、自分の体調… レスありがとうございます。
ソフトDVと聞くと若干焦ります。
逆に介護でよくある優しい虐待になっとないか心配した時期があります。

手を貸しすぎないように、自分でやるように彼から頼まれないかぎりはフォローしないようにしたらそっけないと感じたみたいです。


たしかに彼は彼自身主体しか考えてなさそうです。

No.14 14/12/26 13:43
お礼

>> 8 失礼な言い方だったら申し訳ありません。 もし彼が身障者じゃなかったら、今と同じ様にお付き合い続けてますか? 主さんの中で“私がいなければ…… レスありがとうございます。

私と知り合う前は友人恋人仕事趣味全てを諦めてたらしいのですが、出会い、付き合い、外に出て、諦めてたことが全部手に入ったと言われました。私のおかげで体が良くなったと。

ラッキーマンを離したくない的な感じなのでしょうか?


同棲&結婚したら不安もマシになるかなぁと楽観視してました。


過去、彼から私を心配して「距離置こう」かと言われたことありますが、距離置いたら私は相手から連絡されないかぎりメールもしないタイプなのでやめた方がいいと伝えたら言わなくなりました

No.15 14/12/26 13:47
お礼

>> 9 彼を甘やかし過ぎ。 本音で話し合いした方がいいですよ。主さんの考えを伝えて駄目なら別れた方が良くない? これからの人生、彼の奴隷みた… レスありがとうございます


私はリアルだととても口が悪く、雑です。
本音を優しく言えずに確実に傷つけてしまいます。

オブラートで包んだつもりで言ったら泣かれました。そして面倒くさくなり、解決を先伸ばし、放置しました。
面倒だからいっか。という気持ちがダメなんですかねぇ。

No.16 14/12/26 13:53
お礼

>> 11 保育園は知らないが、幼稚園は小学校への準備期間みたいなもん。 一番最大の難関は母親から離れること、集団行動を学ぶこと。他にも色々な体験して勉… レスありがとうございます。
彼母と私母のおかげで、子供関連は情操教育や友達を作ることの大切さを分かってもらえました。

彼は保育園通ってたはずだし、彼母も心配症ですが、過干渉じゃないのにどこからこんな事浮かぶのやら、、と呆れますぬ

No.19 14/12/26 22:54
お礼

>> 17 そうですか…スレを読んだ感じでは少し甘えたな彼氏さんって感じですね。 彼はいつ頃に障害者となりましたか? また事故で脊損とありま… お返事ありがとうございます。

事故は専門一年な時なので19か20の時です。
保険金はなかなかの金額だったのでコンサルタントを雇い、運用しています。

将来やりたいことがあるので運用金は貯金してるみたいです。
結婚式費用のための運用もされてました。

お金からくる自己中ではないと思いたいですね。


常用してい薬はありませんが、首の疲労による頭痛が多々あるので、イブを飲んでいるぐらいですね。説明書をもう一度見てみようと思います。


みなさんのレスで甘やかしすぎていたのが自覚できました。



No.21 14/12/26 23:36
お礼

>> 18 主さん、そんな彼と付き合う自分に酔ってませんか? 私がいなきゃ 彼は...的な考えはやめて ちょっと 距離を開けて考えてみては? このま… レスありがとうございます。

自分を頼りにしてくれる。自分だけを見てくれる。嬉しいのですが、おんぶにだっこ状態は嫌いなんですよね。

いままでのみなさんのレスを見て、私がしてきた甘やかしを激甘口から甘口にダウンしたらその差に彼がついていけなくなり不安になったのかと感じました。


目の前にいない不安からくる束縛なら同棲すれば良いかと思ってましたが簡単ではないですかねぇ。



No.22 14/12/26 23:39
お礼

>> 20 ギブアンドテイクが成り立っていない関係ですどちらかが一方的に支えるだけの関係は長く続かない事が多いですバランスが重要 レスありがとうございます


あー。最近「私ばっかり」とか思う時あります。
ギブアンドテイクを推奨してきます。
ごねられるのが面倒でイエスマンでいました。;;

No.24 14/12/28 21:47
お礼

>> 23 レスありがとうございます。

「長生きできないと言われた私の気持ちを考えてくれ。」と伝えたらので二度と言わないはずです。

長い間良かれと思ってやっていたことが裏目にでました。

買い物袋とか私が持つと思って会計おわりに置いて活きそうになったり、持ってもそのまま私にパスとかもう無意識に根付いてるようです。

みなさんのレス見て言い方悪いですが自立してもらおうと思い、「荷物いっぱい(紙袋4つ)だから軽いの2つ持てる?」と聞いてok貰った後、1分でその事忘れやがりましたよ。

地道に障害者という気持ちを上書きして行こうとおもいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧