ワガママでしょうか?

回答6 + お礼6 HIT数 2200 あ+ あ-

専業主婦さん( 22 ♀ )
14/12/28 12:29(更新日時)

家出中です。
旦那に浮気を疑われました。
私のワガママだと思いますが
少し前にお酒を飲み、会社の方と
ケンカになり帰ってきてから
机など鏡など壊そうとしていて
私が必死に止めたので何も
壊れることはなかったんですが
怖いし、旦那に対して気持ちも
冷めてしまいました。
お酒の件で離婚を考えましたが
子供が1歳なのもあり我慢していましたが
浮気をしているだろと切れられて
なんかお酒の件で離婚を我慢していた
自分がバカバカしくなってしまいました。
お酒で暴れて手に負えなくなったことが
3回ほどあります。
事実にない浮気のことで子供の前で
イライラされていたのにも腹がたちました。
浮気など一切ないです。旦那に
話をしましたが納得していません。
私自身が疑うような行動をとっていた
のかと思い、謝りましたが浮気など
していないと話しました。
浮気に関しては何か自身があるのか
2、3ヶ月後楽しみにしとけ、
お前が悪いのが分かるから、
携帯会社にも動いてもらってるからと
よくわからない脅しをしてきます。
そうなれば親権は俺だからとも言われました。
携帯の名義は私自身ですし、
結婚後名字変わりましたがまだ
変更してなく旧姓のままです。
もしお前のワガママで離婚になって親権が
お前になれば俺は養育費は払わないとまで
言われました。
離婚した場合、仕事もあり
子供に時間を合わせれて金銭面にも
困らないので養育費いりはしませんが
そう言われ悲しい気持ちでいっぱいです。

離婚したいと思うのは
私のワガママでしょうか

No.2170854 14/12/26 20:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/12/26 22:17
通行人1 

私なら耐えられないです。
全くもってワガママではないと思いますよ。
証拠もないのに決めつけるし、物にあたるし、訳のわからない脅しまでして。
何故浮気を疑ったのかという理由は正当性がありましたか?
旦那様が主様を信じていないのに、主様が旦那様を信じる必要はありません。
もしこの先離婚を視野に入れるなら、旦那様の脅しや暴れている様をレコーダーなどに録音しておくのも悪くないと思います。

No.2 14/12/26 22:34
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。
浮気を疑ったのは1歳になる子が
携帯を舐めて壊すとだめなので
私は子供から取られないようにと
隠したりしているのを
旦那は自分から携帯を隠して
見せないようにしていると
思っているみたいです。

No.3 14/12/27 02:27
通行人3 ( 30代 ♀ )

すみません、主さんの旦那さんすごく子どもっぽいですね、酔ってあぱれてバツが悪くなれば浮気しているだろうなんて、とんだ当て擦りです。こういうタイプはかまってほしくて嫌がらせや文句を言うのでしばらく無視が一番こたえると思いますよ、何を言われても何をされても動じずサラッとした態度で私はいつでもあなたからさよならできますよオホホホっと笑ってあげましょう。主さんにやましいことがないなら大きな態度をとりましょう、いちいち反応して動揺してほしいからこういう陰湿なことをするんですよ、無です、無!!あなたに何をされても何を言われても私は悪くないので何も感じませんくらい強くなってください。

No.4 14/12/27 02:58
通行人4 

事実ではないことで責められたり、自分だったら耐えられないと思います
そんな敵同士みたいな関係で夫婦を続けていくのも難しそうです😨

No.5 14/12/27 10:08
通行人5 

パートナーがこういう性格だとわかって来たら、どこかで早い内に見切りをつけて去りたくなりますよ…。😥周囲からワガママだと批判されても困ります。

No.6 14/12/27 22:36
通行人6 

調べて何も無かったら、調べられた事を証拠に精神的虐待で訴えて慰謝料請求しようよ

No.7 14/12/28 01:06
お助け人7 

ワガママじゃないけどさ、あなたはどうしたいのよ?人の意見に振り回されないでね
これはあなたの人生なんだから

No.8 14/12/28 12:23
お礼

>> 3 すみません、主さんの旦那さんすごく子どもっぽいですね、酔ってあぱれてバツが悪くなれば浮気しているだろうなんて、とんだ当て擦りです。こういうタ… ありがとうございます。
離婚相談所に話を聞きに行ったら
同じことを言われました。

私も自信がつきました。

No.9 14/12/28 12:25
お礼

>> 4 事実ではないことで責められたり、自分だったら耐えられないと思います そんな敵同士みたいな関係で夫婦を続けていくのも難しそうです😨 ありがとうございます。

悪いところを直すからお前も
直せと言われてももう戻りたくありません。

離婚の方向に話を進めて行きます。

No.10 14/12/28 12:26
お礼

>> 5 パートナーがこういう性格だとわかって来たら、どこかで早い内に見切りをつけて去りたくなりますよ…。😥周囲からワガママだと批判されても困ります。 ありがとうございます。
もうすでに旦那側の兄弟達からは
私のワガママだと思われてると
思いますが言いたいこと、
誤解だということだけ伝えて
離婚をするつもりです。

No.11 14/12/28 12:28
お礼

>> 6 調べて何も無かったら、調べられた事を証拠に精神的虐待で訴えて慰謝料請求しようよ ありがとうございます。
訴えたいくらいです。
離婚相談所に話を聞きに行ったら
精神的DVだよと教えていただきました。

No.12 14/12/28 12:29
お礼

>> 7 ワガママじゃないけどさ、あなたはどうしたいのよ?人の意見に振り回されないでね これはあなたの人生なんだから ありがとうございます。
私の中では離婚を決意しました。

あとは話を進めて行きたいと思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧