未来の年号

回答15 + お礼2 HIT数 894 あ+ あ-

通行人
14/12/30 08:53(更新日時)

不謹慎ですが、未来の年号について考えてみよう。
自分なりに考えて見たものがあるので紹介します。

①安化(あんか)
意味・平和に治めること。

②仁政(じんせい)
恵み深い、思いやりのある政治。

③光明(こうみょう)
あかるい見通し。希望。

たったこれだけですが自分なりに考えて見ました。無論、過去にも使われていません。

No.2171642 14/12/29 10:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/12/29 11:03
通行人1 


なんだか古めかしい年号ですね。

ごめんなさいねm(__)m

No.2 14/12/29 11:04
通行人2 


2はないよ。


天皇が政をやってる訳ではないからね。


No.3 14/12/29 11:12
通行人3 

この3つの中では、光明がいいと思います❗未来ぽくて合いそう。
①は、今の年号と意味合いが似ている。
②は、へいせいとじんせいでせいが被っている。

No.4 14/12/29 11:23
通行人4 ( ♀ )

信じられないスレ


驚いた

No.5 14/12/29 11:24
通行人2 


ごめん、3もないような。

これまで、元号としてはないけど、光明天皇や光明皇后ってのが居たから使わないと思うよ。


No.6 14/12/29 12:53
案内人さん6 

年号変わる時なら分かるけど、天皇陛下が健在の今この様なテーマは不謹慎だと思いますよ。


一応答えますが
気持ちは伝わるけど年号としては違うと思います。

光明は先の方も言われてる様に、名前でありましたし。

No.7 14/12/29 14:03
通行人7 ( ♂ )

主が考える事じゃない。
面白はんぶんは駄目。

No.8 14/12/29 15:59
お礼

いろいろな意見有難うございます。
では、良いお年を!

No.9 14/12/29 20:26
通行人9 

良年

No.10 14/12/29 20:52
通行人7 ( ♂ )

目的は何?
掲示板遊びに使う題材ではない
天皇制を茶化し陥れようと捉えれる人もいる
只じゃ済まないと思う人もいる


つまり、とる人にとっては深刻で怖い問題
落書きの延長の意識かもしれないが、事の重要さを学ぶべきだ。

No.11 14/12/29 22:35
通行人11 ( ♂ )

天治

No.12 14/12/29 22:40
通行人2 

>11

残念!


既にある。

No.13 14/12/29 22:42
通行人7 ( ♂ )

9.11 のような落書きが出るだろ?
だから駄目なんだ
主よ、判っただろ

No.14 14/12/30 01:09
通行人14 

タグを見て思いついたんだけど、平成の「平」と昭和の「和」をくっついて「平和」ってどう?

No.15 14/12/30 08:19
お礼

平和は身近に使用されているので駄目です。

No.16 14/12/30 08:37
通行人7 ( ♂ )

主よ、無知で恥知らすの自己表現の場所になっとるぞ、理解出来んのか?

No.17 14/12/30 08:53
通行人7 ( ♂ )

他スレで在日か?と言うレスが有るが、不躾な言い方だと思っていた
しかし、こんなスレでは使う気持ちを解る気がする

日本人だとしても、まともな常識も持ち合わせてない
なお、外国人でも真摯な気持ちを持つ人なら、失礼を知るだろう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧