競馬する人

回答13 + お礼0 HIT数 3092 あ+ あ-

悩める人
14/12/31 02:27(更新日時)

競馬の何が楽しいのかわからない!!
競馬やるひとばかじゃないのと思う
何万も使って
馬が走るの当てて何になる。
友達に競馬ばかりやるやつがいるが、
ばかだと思う。
競馬のため、借金し、会社は、首になる。
競馬のため仕事ずる休み
ばかなやつだけ競馬してるかもね。
それに何?。
付き合わされ競馬着いていったら、
最終レースまでやるアホども!?
しかも、1レースの合間長すぎ。
何分かかんねん
イライラする
競馬なくならないかな!?

No.2171998 14/12/30 14:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/12/30 14:44
通行人1 

私の父親も競馬狂いでした。
真面目な人でしたが、競馬のせいでずっと貧乏でしたよ。
私も競馬などのギャンブルは、好きではありません。

No.2 14/12/30 15:01
通行人2 ( 20代 ♂ )

競馬はやらんが当たれば金にはなるだろう

やるやらないは自分で決めりゃいい

No.3 14/12/30 15:16
おばかさん3 

主さん本当の競馬の楽しさ知らないんだ?

ここだけの内緒の話だけど

たまに馬が騎手に乗って走るレースがあるわけさ

それが超ウケる!

今度連れて行ってもらいなよ
ハマるからさ

No.4 14/12/30 15:41
専業主婦さん4 ( ♀ )

競馬に限らず、自分が興味持てないものって、大体そんな感じだと思います。

例えば、お花の展示会とかクラシックのコンサートとかお茶会とか、
連れていった本人は楽しいだろうけど、興味がなければ退屈なだけ。

何に興味を持って何にお金を使うかは個人の自由なので、主さんが興味なければ
もう一緒に行くのは止められてはと思います。

No.5 14/12/30 15:48
専業主婦さん5 ( 20代 ♀ )

競馬がなくなると旦那の仕事がなくなるから困りますね。
競馬関係の仕事してますが借金してや興味ない人を巻き込んでまで競馬…というかギャンブルする人は阿呆だとは思います。

No.6 14/12/30 17:00
通行人6 ( ♀ )

主ってもしかして煙草のスレの主?

ギャンブル嫌いなのかもしれないけど、本人の自由なんだからほっとけ。

No.7 14/12/30 17:33
通行人7 


競馬に限らずギャンブルやる奴等はみんな馬鹿面してる。


No.8 14/12/30 18:04
サラリーマンさん8 ( ♂ )

私は競馬以外に趣味は有りません。
言えることは、競馬の素晴らしさは、馬の素晴らしさに尽きます。

馬は、この世の中で最も美しい肉体美を持つ生き物と例えられます。
そして、人を信頼し人懐こしさわ持つことを、愛らしさとしての魅力になります。
馬は、賢さも魅力です、人間の言葉を自然に理解する馬もいたりします、犬と比較したりしますが、草食動物としての感性の鋭さは馬が上です。
もちろん、競馬レースの勝負も馬自身、駆け引きを理解するし当然の如くいます。

それらを理解すると、馬の魅力、競馬の魅力は奥が深いことが判ってきます、それらは長い長い人間との歴史が有ることにも依ります。

でも、動物や勝負を嫌う方には理解不能ですね。
それは想像できます。

No.9 14/12/30 18:22
おばかさん3 

通行人7さん

確かに競馬好きは馬面だけど
いくら何でも馬鹿面は言い過ぎ

鹿に謝れ

No.10 14/12/30 18:26
通行人10 

競馬のせいじゃないでしょ

そいつの性根の問題でしょ











No.11 14/12/30 18:43
通行人11 

自分が嫌いだからってそこまで言うのはどうかな。確かにそこまでのめり込む人はばかだと思うよ。でもそんな人ばかりじゃない、適度に楽しんでる人もいる。馬がね。。可愛いのよ。そして走ってる姿はかっこいい。最近は老若男女問わず色んな人が競馬場にいるよ。必死な金儲けの人もいればただ見に来るだけの人も。。でもいつからか家族で、子供連れてくる人がいるんだけど。。案の定迷子になったり、あと、産まれたての赤ちゃん連れてくる人もいるんだけど。。あれはどうなのかなって思うな。。遊び場所、他にあるでしょ。。

No.12 14/12/30 22:13
通行人12 

競馬はドラマチック。
分析や願いで当たるほど
甘くは無いね。

人には好きと嫌いが有るよね‥
嫌いな人に言わせたら
価値観ゼロで
好きな人に言わせたら
価値観百と言う理屈。

また馬鹿を引用して
鹿に謝れとは??
意味不明(笑)

間違えた王様に言え‥

No.13 14/12/31 02:27
サラリーマンさん8 ( ♂ )

続き‥ 私は競輪、競艇など嫌いです、人間の欲望の強さに反発を感じるからです。

競馬は違います。
馬がナゼにレースに勝とうとするか判りますか?
馬は競争本能と仲間の為に走ります。
本能は、言わば生存競争とプライド、仲間は厩務員だったり調教師や騎手‥彼等が励まし喜ぶ姿を自分の闘志に変えて馬は頑張ります。

もちろん、そこには人間の欲望は混在しますね‥ でも、それ以上、人と馬との信頼感、愛情を強く感じざるを得ません。

こういう事を理解していくと、競馬という人と馬との愛の物語に、心を奪われるのは必然ですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧