注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

年賀状の返事がメール。

回答5 + お礼0 HIT数 837 あ+ あ-

OLさん( ♀ )
15/01/06 12:08(更新日時)

大学時代の友人に、元旦に届くよう年賀状を出しました。そして元旦の夜、その子からLINEで画像が送られてきました。

その画像は、その子の年賀状の写メでした。イラストや文字は機械的なもの。しかも使い回ししているのか、年号が「2013年」になっていました。その画像以外は、何のメッセージもなし・・。

仲の良い子だったので、すっごくショックです。
この友人にとって、私はそんなに大切な存在ではないですよね。

ちなみに私はイラストや文字は全て手描きして、色も塗って送りました。私はその子が好きですが、迷惑に思われてるのであればもう年賀状は送らないでおこうと思います。

年賀状の返事をメールで済ます人の気持ちが心底分かりません。
みなさん、どう思われますか?

No.2172878 15/01/02 18:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/01/02 19:12
おばかさん1 

その人の前でさりげなく年賀状のお返しがメールだったらつらいよね〜
って言ったら

No.2 15/01/03 07:58
通行人2 

画像年賀状で年号が2013年。💧
しかもメッセージなし。💧

普通なら手書きイラストとか手書きならメッセージは普通
書きます。もうこの友人には年賀状はださないでいいのと
付き合いなども考えたほうがいいかもしれません。🙎

No.3 15/01/03 08:21
お姉さん3 ( ♀ )

私は、主さんと同じタイプですので、もう1つのスレをたまたま拝見し、ビックリしていたところです。

13年の使いまわしの写メールは無いですよね…。

確かに時代で、ハガキの売り上げは下がっていますが、毎年手書きで書きます。
昨年は喪中だったので欠礼しましたが、今年は、皆さんきちんと下さって嬉しかったです。
正直、減っていくだろうと思っていましたので。

年賀メールは、遠くに転居した親友とはしますが、別に賀状はやりとりしています。時代だからなくなっていい、ではなく、文化だから残していく、という思考が、我々若い世代にあってもいいと思います(個人的には)。

大変でないと言えば嘘になりますし、相手も大変なわけですから、いつまでも続くとは思っていませんが。

No.4 15/01/03 11:32
OLさん4 

今はもう年賀状出す人って少なくなってきてるんじゃないかな。主さんがどうのよりも、面倒くさいと思ってる可能性はある。主さんも来年から年賀状は送らないで、メールで済ませたらどうですか?

No.5 15/01/06 12:08
シスオペ ( SYSOP )

いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

今後につきましては、恐れ入りますが、

以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

http://onayamifree.com/thread/2172879/

今後とも、宜しくお願いいたします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧