ニコニコすればいいの?

回答6 + お礼1 HIT数 801 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
15/01/03 11:34(更新日時)

私の好きな人が私の友達の事を誉めました
「いつもニコニコしてて癒やされると…」
私は人から頼られる事が多く弱い所やしっかりしなくちゃと思ってしまい
癒やすタイプではないと思います
無理してニコニコすれば私は違う自分なような気がします
でも好きな人が言った言葉が頭から離れません

No.2172895 15/01/02 20:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/01/02 20:50
通行人1 ( ♀ )

相手との関係にもよりますが、聞き流すのがいいでしょう

「好きな人」が、もし恋人なのでしたら、穏やかではありませんが…。

No.2 15/01/02 20:54
通行人2 

無理して笑おうとするのではなく、自然に笑えるように
したらいいと思います。

その自然の笑いは、周りの
人と比べずに彼氏とのコミュニケーションを良くするよう
するといいかもしれません。👍

No.3 15/01/02 20:59
通行人3 

無理してニコニコしても意味がないと思います。
それともお友達は無理してニコニコしているの?
自分と違うキャラを羨んでも仕方ない。自分らしくいよう。

No.4 15/01/02 21:23
働く主婦さん4 

自分には自分の個性があるんだし、その友人の真似をしても何もなりませんよ。
主さんの持ってる魅力を伸ばしたほうがいいと思います。
その好意が伝わるといいですね!

No.5 15/01/03 03:55
経験者さん5 ( 20代 ♀ )

常にプラス思考に成りましょう!

自然に笑みが零れます。

その笑みが周りを明るくします。

No.6 15/01/03 05:29
通行人6 

好きな人もしくは恋人に癒されると言われたら嬉しいのでは?
友人から言われても嬉しい言葉だと思いますよ、文字を見ているだけなのですが気にしすぎかなぁ~と思いました。
素直に受け取り無理にニコニコせずいつも通りでいいと思います
たまには人に頼る事も大事ですよ!

No.7 15/01/03 11:34
お礼

みなさんありがとうございます
自分の中でいつも強くいなきゃと思ってしまい
穏やかさが足りなかったように感じます
その子のいい所も見習って柔らかくいたいと思います
自分のためにもなりますし
みなさんの意見で考えたり元気が出たのでよかったです
ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧