子供の友人関係

回答5 + お礼4 HIT数 1877 あ+ あ-

働く主婦さん
15/01/05 14:08(更新日時)

関東在住、連れ子再婚しました。再婚を伴い地方から子供を連れて上京しました。
相手側の地元に住宅も購入して
生活しています。
通勤も考慮し旦那の実家近くのマンションを
購入しました。だが特にマンションの自宅近くは
億単位したマンション、芸能人も暮らしてる
地域でした。幼稚園ママさん達には転勤と
なっており敢えて再婚は言わないで10年以上
生活しています。数分のところに賃貸に暮らしてる時は格差なんて有りませんでしたがここだけが
小、中学から受験と盛んなる地域でした。子供を
遊ばせても同じ地域の数分したところの賃貸の時は差ほどお菓子代しか掛からない程度でした。
だがここのマンション地域辺りは●●の玩具ないと遊べないとか有りました。田舎者の私は都会こうなのかなぁ?と思い子供が小さい時は仲良くしてくれるならと出来るだけ合わせてました。
住宅購入前に地元ママさんからあそこの地域は金持ち資産家の集まりだからと聞いてましたが同じ区内で正直な話しここまで格差あるなんて疑問でしたがいざ生活して納得しました。
子供達も中学生になりましたが格差ある家庭は
受験組だろう?と思い地元の中学に入学しました。
やはり子供は近所の子達と関わり合いました。
中学生になり驚いたのがブランドの財布、
洋服を、買い与えたりで合わせるのは
止めました。
我が家は主人も一般的な会社員です。普通並みです
子供が高校受験になりアナタの子供も私立に行こうと言われました。疑問に感じたのですが我が家も近隣ママさん達は同じレベルに考えたらしく?キッパリ我が家は公立にします。と
お断りしました。卒業式も私立入学金の
料金を競い合っており私とは暮らす場所が
違う人間だと高校生になり親とは距離を置かせて頂きました。
高校生になり高校の友人と遊んだり買い物に
出掛けても差ほど出費は嵩みません。
またそこの近隣の子達と遊ぶと一度に
数千円単位、お年玉も我が家は数万だけです。
私は両親が他界し居ないので私達から
2万、旦那の両親から数千円です。
お年玉は近隣の子達は10万単位は毎月小学生から
頂いてます。
今回の正月にかなりの出費になり
近隣の子達との交遊費デス。 
些か親が子供の友人関係に口出すのはダメですが高校の友人、近隣の子達との交遊費の額が 
違うので買い物に行けばブランド店などで
高校の友人ならユニクロとかです。
バイトするか?交遊も自由だがその子達とは
親の収入、財産も違うしこれ以上
付き合いするならお母さんはもう出せないし
考えて付き合って欲しいと
が家は破綻すると思わず言ってしまいました。 
近隣の子達とは別な高校だし
高校の友人と遊んでくれるが親は有り難いです。

子供はムスッとして近隣友人宅に泊まりに
行きました。

長々とすいません。
子供に交遊費用を近隣の子達と遊ぶ場合は
考慮して頂きたいですが?
今思うと小さい時に仲良くしてくれるならと
少し出来るだけ範囲で合わせた自分に
後悔してます。
  



タグ

No.2173316 15/01/04 01:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/01/04 01:45
通行人1 ( ♀ )

お子さん、高校生なんですよね?
バイトもしてないんですよね?
(きちんと勉強している子は、バイトしている時間なんて無いと思うので、バイトしないことを指摘する必要もないですしね)

お小遣い額を決めて、その範囲内で、自分の判断で遊ぶなら、別にいいんじゃyないでしょうか?
ブランドショップだって出入りしていて目が肥えていいものを見分ける目が養われるなら、友達の買い物に付き合うだけでもいいいんじゃないでしょうか?
自分がブランド品を買えないことに僻み、自分もほしい、持ってなきゃ友達付き合いが成立しない、とかごねられたら厄介ですが。
自分は自分、人は人。
でもお互いの人間性が好きで付き合いが続く・・・・・
良いことだと思うし親が口を挟む必要はないのでは?
経済格差を感じて付き合いが辛くなったら、お子さん本人が自然にそういう友人とは離れるのでは?

No.2 15/01/04 02:17
お礼

>> 1 そうですね。何事も勉強ですからね。
あまりにもATM感覚で頭にきて
売り言葉に買い言葉で話してしまい
ました。
部活もやってるのでバイトは
出来ません。
反省はしています。

自分も欲しいですが
それは昨年は少し有りました。
少々頭を痛めてます。

ブランドも数万から数万単位ですが
友人がROLEXが欲しいと言い出してからROLEXはご存知ですが100万はします。
●●はROLEX親に頼むから自分は
ルイヴィトンの財布なら安いでしょ?と
言われコレは友人の影響だなぁー?と
察したので多分、我が子ながら
ROLEXもルイヴィトンの額も知らずだし
コレは躾もあると
ROLEXは100万はするし普通の社会人の
4ヶ月、ルイヴィトンの財布も安くとも
定価で5~6万はする事を伝え
ました。

本人は知らなかったらしく驚いてました。

躾で確かにブランドは凄く価値、質は
良いけどROLEX、ルイヴィトンだって
合う年齢や自分で大人になり価値が
解り持つものだと教えました。

だが地元の友人はブランド財布で
自分は恥ずかしさを覚えたらしく
それは凹んでたので
幸い自分が若い頃からルイヴィトンは
大好きなブランドで昔に自分が
使い古した財布があったので
あげました。

嬉しさから早速、高校にルイヴィトンの
財布を持って行きましが
高校の友人にドン引きされたらしく
翌日にやはり年齢に合った物だと
私に返してくれました。

単純細胞なので。。。
遠くから見守るのも大切ですよね。

No.3 15/01/04 07:09
通行人1 ( ♀ )

あ、すみません。
スレをよく理解していませんでした。
お子さん、お金の無心があるんですね。
それは確かに、親御さんとしては頭の痛いところですね。
でも、ここまでに、お小遣いの範疇を越えていくらかは渡してきているんですよね…………?それも甘かったのかもしれませんね。

ごめんなさい。失礼ですが主さんの文章がまとまりがなくて分かりにくくて…………。
内容を理解しないままレスしていたみたいですね。

No.4 15/01/04 12:40
通行人4 

子ども同士のところなら口出さなくていいですが、高い物がないと付き合うことができないことは子ども自身に自覚させたら良いと思います
何事も経験、親が転ばぬ先の杖になってはいけないですよ

No.5 15/01/04 17:21
お礼

>> 3 あ、すみません。 スレをよく理解していませんでした。 お子さん、お金の無心があるんですね。 それは確かに、親御さんとしては頭の痛いとこ… 昨日は怒りと文章能力の無さに
解りづらい文章になってしまい
すみません(泣)

確かに甘やかしが有り自分でも
反省してます。

自分もその近所のママさんに
振り回されたのも反省しております。

若く産んでママの中では一番年齢が
下なので。。。言いなりでした(泣)
●玩具ないと遊べないとママさん達に
言われたら買わなければ子供は
誘われない事も有りました。

子供小さい内は合わせてましたが
[それなら別な事付き合いなさい。]
指摘も大切だったと反省してます

No.6 15/01/04 17:46
お礼

>> 4 子ども同士のところなら口出さなくていいですが、高い物がないと付き合うことができないことは子ども自身に自覚させたら良いと思います 何事も経験… 確かにそうですね。
小さい頃からその近隣の子供達と
遊んでおり高校生になり買い物なら
ブランド店だと思い込んでた息子も
高校の友人達はユニクロだったと
驚いており高校の友人達に質問した
そうです。

返答はそんな高いところで
洋服買わないと言われたそうです。

これも反省する点ですが
その近隣のママさん達に最後、ウチは
合わせるのを止めて来ましたら
最後に言われた言葉があります。

そんなあくせく働き可哀想過ぎる。
専業主婦なるべき。
ウチだって旦那両親の財産だから
お金無いわよ。
働かなくとも普通は生活出来るでしょ?

それを言われコイツとは付き合えないと
思いました。
近隣の子供達はお小遣いの他に
お段賃とし頂いており金銭、物欲
感覚ない子供達です。
ウチの子供に
ゲームを貸すから●玩具頂戴と言われ
渡してしまった事が数回有りました。
最後泣かれ確認したらほぼ玩具が無くなって
ました。
その時に子供が泣きながら携帯の動画見せられたのですが
小学生の子供達とは思えない
ウチの子供が殴られてる動画でした。

親に電話し学校にも話しました。
中学生になり落ち着きました。

小学生時代にそんな事件があった
子供達と親も親なので
あまり好印象は持てず他の感情も持ち 
別々な高校なら交遊費も掛かるから
遊ぶなと言ってしまいました。



No.7 15/01/04 18:00
働く主婦さん7 

数回読みましたが意味が分からない、主さんは何を悩まれているの?

No.8 15/01/04 18:39
お礼

続きですいません。
もう小学生時代で現在、高校生ですが
先程の話しですが現在はパシりとかに
なってる様子は見えないのですが?
そのウチの子供が殴られてる動画の時に
その近隣の子供の親に電話しました。

年齢も小3でしたので電話させて頂き
ました。
謝罪より学校には言うな!
殴られてる動画もふざけてるだけでしょ?

言われ頭に来たので動画送りましょうか?
と話し動画を送信したところ出来なかったので
声だけ聞かせました。

罵声でウチの子供が殴られており
(ホラ~いけよ。殺せ。殺せ。死ね。)
サッカーの応援をアレンジした
罵声でした。
(お~死ね死ね♪殺せ~♪)
内容で興奮してる状況です。
気味悪いで消去しましたが
罵声だけは何年経っても小学生の
低学年の口調では無いので
耳にこびりついてます。
それを聞いて近隣の子供の親も
黙りお願いだから学校に言わないで
頂戴。とお願いされました。

翌日、謝罪もないので学校の先生に内密と
お話しさせて頂きました。
玩具も捕られた件、動画の件です。
学校の先生はそれは学校にお話しする
レベルだと話しておりました。

その時近隣の子供達の親に子供に
叱って下さい。とお願いしましたが
もう過ぎた何日前の動画だから。と
流されました。

前おきは長くなりましたが
違和感をずっと感じてます。
もうそんな虐めは無いと思いますが
小学生時代とは言え一度上下関係が
出来た友人、親御さんもきちんと
善意を教えて下さった様子がないので
繰り返すのでは?とも考えてしまい
ます。そして友人として成立するのる
かなぁ?とも思います。
高校生にもなり親が口出す場面でない
ですが 
本当に別な感情も出てしまい反省してます。

その近隣の子供達の親御さんにも 
違和感を感じてます。子供がねだれば
金銭を与えて親の責務が果たしてる
感じの親御さん達です。
高価な物程与えるとそれは親として
立派な思考です。


No.9 15/01/05 14:08
専業主婦さん9 ( ♀ )

近くが芸能人やら億ションが立ち並ぶならそれ相応の人々が暮らすのはわかりきったことです。無理に主さんが合わせてきたのも子供には悪影響ですね。
現に主さんの住むマンションも下町に比べたらかなりの額では?
今からでも遅くないです、下町に転居したらどうでしょうか。
親も無意識、か意識的にかは分かりませんが、レベルの高い地に家を構えたんだから、それなりの暮らしになるのはわかりきったこと。主さんに毅然とした信念があれば子供もそこまで贅沢にならなかったでしょうね。このままその地で生活するのは、あまりにも危険な気がします。高校生とはいえオシャレに興味を持ち、また周りがブランドばかりなら尚更高いものに憧れる年代です。我慢することより欲しい気持ちが強くなり、犯罪に発展しないか心配です。
イジメがあったり、事なかれ主義のママ友達の中での生活、利点はあるのかな?
本気で引っ越しを考えるのが得策です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧