子育てブランクから何年で再就職しましたか?
育児の為に一度、職を離れて専業主婦していた方、再就職までにどれ位の期間がありましたか?
(差し支えなければ、雇用形態も教えていただきたいです)
私は現在、履歴書上で約1年のブランクがあります。
子供が3歳になる来年から働きたいと考えており、その頃には約2年のブランクとなります。
経歴としてはCADオペ10年の経験があり(派遣4年、正社員6年)、次もCADオペで派遣社員で就業しようと考えております。
その頃、年齢的には35歳。
最近、3社の派遣登録に行った所、今は40,50代の方もいて、昔のような派遣は35歳がボーダーラインという事もないとの事です。(もちろん若いに越したことはないが)
また、東京オリンピックに向けてCADの需要が増えている事、消費税も延期になり数年は景気は横ばいでいくのではないかと思います。
子供は1人の予定なので、私達の希望としては、あと1年は家にいて側で見ていたいです。
夫は私のしたいようにして良いと言ってくれています。
ただ一点、ブランクが気になります。
就職は縁とタイミングといいますが、自分の中でモヤモヤしている状態でしたので、書き込み相談させていただきました。
参考になるご意見、お聞かせ願います。
15/01/07 15:20 追記
ちなみに子供はまず無認可保育園に預けますが、来年の3歳枠では認可に入れる可能性が高く、保育園に入ったらずっとフルタイムで働き続ける予定なので、本当にベッタリと入れるのは今しかないと思うので尚更まだ一緒にいたいと思うのです。
新しい回答の受付は終了しました
今すぐに生活に困って働きに出なければならないという状況でないならお子さんとの時間を大切にされてはどうでしょう。
再就職となると年齢のことは考えますよね。
派遣会社の方も言うように35歳ならまだ大丈夫じゃないですか?
ブランク三年で復帰しました。
子供を保育園に預けたすぐは病気を貰う事も想定して、週③パートにして、徐々に仕事を増やしました♪
医療系なのであまりブランクは関係はありませんでしたが、子供への理解がある所でないとキツイですね。
私は24歳で結婚して、専業主婦になり2人子育てして36歳でまた働きだしました
下の子が今度小学校に上がります
今はパートで働いてますが、下の子が学校に慣れたら、今の仕事を副業にしてもう1つ仕事を増やすつもりでいます
お金は旦那が十分稼いでくれてるので、自分がやりたい仕事を趣味感覚で自由にやってます。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧