注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

弱さ(長文)

回答7 + お礼7 HIT数 1084 あ+ あ-

蒼( 18 ♀ xRwpc )
06/12/10 12:01(更新日時)

自分のサボり癖に嫌になります。私は今通信制の学校に通いながら、バイトを2つしていて、就職決まりかけの高3です。就職先はAM6:00~早くてPM18:00、クリスマスなどの繁栄期にはAM0:00まで、職種はパティシエ。実は3日前からバイトを風邪だと言って休んでいます。実際風邪ではないし、全然仕事に行けるんですが、体は元気なのに、心がついてかない感じ。気分がのらずサボってしまいます。ずっと気分は沈んでて、何をする気にもなれない……申し訳ないと思いながら休んでます。休んじゃえ、という自分の中の悪い声に従って、簡単なほうへ堕落していく弱い自分が情けなくて、イラついて、自己嫌悪に陥って、食料を買い込んできて詰め込んで、テレビを見て……。今までもしんどくなってきたら、電話をして辞めると言ったりしている弱すぎな自分。死ぬほど嫌い。嫌いなのに、毎回繰り返す。持久力がなくて飽きっぽい性格。どうやったら、強くなれるんだろう…?お礼に続けます

No.217660 06/12/08 02:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/08 10:47
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

飽きたから休んでるのですか❓❓

頑張りすぎちゃったんぢゃなぃですか😢❓

No.2 06/12/08 11:05
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます。
でもそんな言うほど働いてないんですよ…怠けてるとしか言いようがないです⤵

No.3 06/12/08 12:14
匿名希望3 

きっと頑張りすぎですよ😢バイトにしても気を使うでしょう。
少しずつしなきゃいけないこと減らしてみません?そうしないと無理がきてすべてだめにしますよ。

No.4 06/12/09 00:39
お礼

>> 3 お返事ありがとうございます。
しなくちゃいけないことが今手一杯で…。何かを捨てるということが極端に苦手で、あれやこれやと色んなものに手を出してしまうんですよね……。

No.5 06/12/09 00:57
通行人5 ( 30代 ♂ )

無理をするのは大変だし、事態が改善するかわかりません…でもパティシエって素敵な仕事だと思う…相手はしらない人かもしれないけど、貴女の作ったお菓子で幸せになる人がきっといるんだし…職場の人間関係が悪いのでなければ、もう少し素直に職場の人とか家族に甘えてみては?仕事さぼっても回りの人には貴女の悩みは理解できないと思うよ…話し方が偉そうに感じたらごめんなさいm(__)m

No.6 06/12/09 03:37
RIQ ( 10代 ♀ 3ACzw )

初めまして☆
私も主さんと同じ状況です。私、好きで音楽の専門学校に入ったのに今では、学校に行きたくない…歌いたくないといった感じになってしまい、時々学校をさぼってしまいます。私は、学校を辞めようと思ってるんです。精神が弱い自分は、嫌いなんですが何もかも嫌になってしまって…。親に話すのが怖いです…。
何だか自分の話になってスミマセン!!m(_ _)m

No.7 06/12/09 20:32
あめふり ( 40代 ♀ sVbzw )

大変だね 疲れてるんですよ 体も心も自分が休ませてあげないと他にだれも癒してあげれることができません 風邪で休むとか言っちゃうと 自己嫌悪になってしまうでしょ そうじゃなくて 体調が優れないので1週間休ませて下さいって 思い切って 長めの休みをとってみたらどうですか? 何日か休んでいるうちに 元気でてくるかもよ
それに サボり癖みたいなものも必ず治りますよ あまりマジメに考えすぎないで

No.8 06/12/09 21:18
たなか ( 40代 ♂ gfFzw )

あめふりさん、さすがです。そう、少しも怠けてなんていませんよ。頑張り過ぎて病気になる前に精神がまいっちゃったんです。休むのも仕事のうちなんですよ!

No.9 06/12/09 23:55
通行人9 ( 10代 ♀ )

ぁたしも、クリスマス時期のくそ忙しぃ時期に休んじゃったょ…某ォモチャ屋さんで働いてるんだけどね。

でもさ、一回嘘っぱちで休むと次の日行きづらくなぃ?だからまた休んで、行きづらくて…
繰り返しになっちゃぅょ…?

No.10 06/12/10 11:56
お礼

>> 5 無理をするのは大変だし、事態が改善するかわかりません…でもパティシエって素敵な仕事だと思う…相手はしらない人かもしれないけど、貴女の作ったお… お返事ありがとうございます。
疲れてるっていうのを自分で認めたくないのかもしれません。認めれば、全て折れてしまうような気がして怖くて。全て中途半端で止まってます。
土曜日から一つバイトを再開しました。
月曜日からもう一つもやりはじめようと思います。

No.11 06/12/10 11:58
お礼

>> 6 初めまして☆ 私も主さんと同じ状況です。私、好きで音楽の専門学校に入ったのに今では、学校に行きたくない…歌いたくないといった感じになってしま… お返事ありがとう。
私は高2のときに学校変わりました。パティシエも諦めた。でもあきらめきれなかった。ホントに好きならば自分に残ると思いました。お互い頑張りましょう。

No.12 06/12/10 11:59
お礼

>> 7 大変だね 疲れてるんですよ 体も心も自分が休ませてあげないと他にだれも癒してあげれることができません 風邪で休むとか言っちゃうと 自己嫌悪… お返事ありがとうございます。
みんなに励まされてまた頑張れそうです。ホントにありがとう。

No.13 06/12/10 12:00
お礼

>> 8 あめふりさん、さすがです。そう、少しも怠けてなんていませんよ。頑張り過ぎて病気になる前に精神がまいっちゃったんです。休むのも仕事のうちなんで… お返事ありがとうございます。
そうですね。3日間はだらけたのでもう大丈夫✨今日もバイトしてます。頑張れそうです。

No.14 06/12/10 12:01
お礼

>> 9 ぁたしも、クリスマス時期のくそ忙しぃ時期に休んじゃったょ…某ォモチャ屋さんで働いてるんだけどね。 でもさ、一回嘘っぱちで休むと次の日行きづ… ありがとうございます。
繰り返すのが怖いですが、そこは気力でカバーしようと思います。頑張ります。今からバイトです。行ってきまーす。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧