注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

どうしたらいいですか❓

回答6 + お礼6 HIT数 1031 あ+ あ-

むぅも( 25 ♀ AXho )
06/12/08 13:58(更新日時)

精神科に通いだし、結構な月日が絶ちました。私は毎回診察の時に本当に相談したいことが言えません。
担当医師が苦手な訳でもありませんが、話すのが苦手なのです。
ましてや自分の説明が苦手とする私にとっては診察の時に 自分の事を話すのは勇気がいります。
けど話してスッキリしたい、治したい‼
そこで手紙で伝えようかと考えたのですが、今更診察時に 私の説明をするのはどうかと…不安ですし💧
多分、手紙だと恐ろしい程の枚数になりますし、恥ずかしいです。本当は毎日死にたいと思ってる事や レイプに合った事がある事や 昔付き合ってた男性からの暴力等が今もトラウマになってる事やらと伝えてない事がありすぎます。
担当医師は良い人だとは思いますが、歳が若そうな為に話すのに勇気がいります。
どうしたらいいですか❓ 結構な手紙の内容になるかもしれなくても書いて渡すべきですか❓ それとも頑張って少しづつ伝える方がいいですか❓
本気で悩んでます。
お願いします

No.217740 06/12/08 03:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/08 03:47
匿名希望1 

私も何ヶ月か経ってから手紙で伝えました。
本当に伝えたい事が言えないままでは余計辛いですよね。
大丈夫ですよ。何枚になっても自分の伝えたい事全て書いて渡してください。

No.2 06/12/08 03:50
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私は精神的に参って言葉を話せなくなった事がありショックを受けたら不整脈で苦しくなり、円形脱毛症になり〔かなり大きい〕、理由はレイプ、彼氏の借金、浮気、暴力でした。イライラして感情が押さえられなくなり自殺未遂もして、精神科でハルシオンを処方してもらいそれは未だに飲んでいます。でも言葉が話せない身で精神科に行きました。伝えにくい医師もいました。その為に私は精神科を色々とあたりましたょ。今ではきちんと話せますよ☆ 主さんのゆうように手紙で最初からの説明をするのもすごくいい考えです☆わたしも手紙にしましたよ。話せなかったので。。でもまず他にも精神科を調べてみるのも一つの考えですよ☆色んな医師がいますから自分に合った担当医を探すのが第一ですよ☆

No.3 06/12/08 04:41
お礼

>> 1 私も何ヶ月か経ってから手紙で伝えました。 本当に伝えたい事が言えないままでは余計辛いですよね。 大丈夫ですよ。何枚になっても自分の伝えたい事… 書いてみたいと思います。
ただ💧今更 『実は本当は…』ってどうなの❓って不安です。
けど治りたいなら、伝えさきゃ治療になりませんもんね😥

No.4 06/12/08 04:47
お礼

>> 2 私は精神的に参って言葉を話せなくなった事がありショックを受けたら不整脈で苦しくなり、円形脱毛症になり〔かなり大きい〕、理由はレイプ、彼氏の借… 精神科は探したのですが、今住んでる県には精神科は2つの病院しかなかったんです😭
最近から手紙にしとけば良かったのですが…
かれこれこの県に引っ越してきて1年程たっており…今の病院もそれ位はたちました
今更…手紙を渡すのも勇気が💧
けど‼やってます‼
話が出来れば1番良いんですけど、私にはきつい😫

No.5 06/12/08 04:59
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

頑張って('-^*)今更なんて事は絶対にないから✊😊
時間かかっても絶対無駄になんないから✊ゆっくりでも、どれだけ時間かかっても手紙かいてみてください☆手紙を受けとった医師が本当に精神科医なら今更なんて思わないと思いますよ😊✊✊

No.6 06/12/08 05:04
お礼

>> 5 😭頑張ってみます‼
多分、良い医師の様な気もしますので。
無口な私なのに毎回 何とか話を聞き出そうと努力してくれてますし…
けど、かなり勇気が必要です😭
あぁでも頑張ろう‼

No.7 06/12/08 05:21
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

その気持ちが大事だょ✊その気持ちなくなったら主さんしか頑張る人いないんだし😊✊ファイト✊

No.8 06/12/08 07:15
うり坊 ( 30代 ♂ pFGqc )

むうもさん お久しぶりです! と言っても覚えてないはずですが(-.-;)

頑張る力が必要だけど一気に全てを話す必要ないよ!
一つずつ話せることから話していけばいいんだよo(^-^)o

長い期間感じてた思いを一気に吐き出すなんて難しいし。

でもその先生は無理強いしない先生みたいだし しっかりカウンセリングできる先生とみた!

だから先生を信頼して少しずつ時間かけて治していこうね!

いつでも僕らがついているからね!(b^ー°)

No.9 06/12/08 09:02
通行人9 ( 20代 ♂ )

やっぱり自分の為にも、今は手紙を出す事が一番出来る事なら、書いてみたら良いんじゃないかな。
どんな方法でも知ってもらう事って大切なんじゃないかな。
俺もやっぱり話せない時は、文章にするよ。頑張れとかは言わないけど、今自分の出来るやり方でやれば、ずっと気持ち楽になると思うよ。

したら気持ちの伝え方1つ増えるね😊

No.10 06/12/08 13:49
お礼

>> 7 その気持ちが大事だょ✊その気持ちなくなったら主さんしか頑張る人いないんだし😊✊ファイト✊ 頑張ります😭
私が頑張らきゃ治るものも治らなくなりますもんね‼

No.11 06/12/08 13:55
お礼

>> 8 むうもさん お久しぶりです! と言っても覚えてないはずですが(-.-;) 頑張る力が必要だけど一気に全てを話す必要ないよ! 一つずつ話せる… お久しぶりです😊
……はい。すみません思い出せてません😭
けど、多分以前レスしてくださったのでしょう🙋

そうですね☺一気に全て話しをするのは困難なので焦らずに、ゆっくりひとつずつ話せていけば と思います‼
医師は多分 精神科のなかでも良い感じの方なのでゆっくり伝えていきます🙌頑張るぞ‼

No.12 06/12/08 13:58
お礼

>> 9 やっぱり自分の為にも、今は手紙を出す事が一番出来る事なら、書いてみたら良いんじゃないかな。 どんな方法でも知ってもらう事って大切なんじゃない… 今1番伝えやすい方法が私は文章で伝える事です☺
ただ渡すのにかなり緊張や不安がありますが、伝えなきゃ何にもならないので頑張ります‼‼‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧