注目の話題
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
165cmで-15kg痩せて、42kgまで痩せました。 ちょこちょこ心配されることあるんですけど、元から比べたら結構痩せたからそんな感じにいうだけで、痩せすぎ
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休

休日に必ずいない旦那

回答25 + お礼21 HIT数 8054 あ+ あ-

悩める人
15/01/24 09:24(更新日時)

旦那が休日になる度、先輩に呼ばれたと嘘ついてわざわざ先輩の外出にお伴します。私とは一緒にいたくないのでしょうか?
先週土曜の夜、旦那の先輩に誘われ居酒屋に行きました。
話の流れで先輩夫婦がコストコに行く事を知った旦那は物凄く行きたがり半ば無理やり着いて行くことになりました。先輩は夫婦で過ごせよ!と言ってくれたんですが旦那は行きたいと訴え続け、先輩の奥さんは「○○君来るなら私も友達呼んでいい?」と言い出し、結局は旦那も連れて行ってもらうことになりました。
今週の日曜日も先輩の納車に付き合うようで先輩夫婦二人共運転上手くて、別に旦那はいなくていいのに何故そんなに行きたがる?!と言う感じです。

旦那の生活の中心は私ではなく先輩夫婦みたいで二人の誕生日や結婚記念日には無理してでも贈り物をしています。

行って欲しくないと言いますが必ず男の付き合いだ!と返してきて不機嫌に。
義父母も先輩とは面識があったので相談したのですが「あいつはあの先輩に昔から憧れてるからな」の一言で終わり。
先輩の奥さん、嫌がってるのでは?と思って旦那に聞くとほぼ毎回自分の女友達呼んできて俺らを足やら荷物持ちに使うし、楽しいって言ってるよ。とのこと。

丸一日二人で過ごす休日は月に一回二回でどうしてそんなに先輩と遊びたがるんだろうと思ってしまいます。
どうしたら改善してもらえますか?

タグ

No.2178631 15/01/20 04:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 15/01/20 10:50
お礼

>> 1 幼い・・・親の発言を見るに先輩が亡くなるか物理的に主さん達と先輩方の住まいが遠方にでもならい限り変わらないと思う。 4ヶ月前に今の場所に引っ越して先輩の家と近くなり、仕事も先輩が経営する建設会社で働いていて公私ともに一緒!という感じになりました…。

No.8 15/01/20 10:53
お礼

>> 2 諦めるしかない。 家から追い出すとか? 反対に先輩夫婦に離婚を考えていると伝えたら? それでもダメなら… 捨てましょ… 最初は先輩が無理矢理誘ってるんだ!やめて欲しい!と思っていたのですが土曜日旦那と先輩の会話を聞いたら旦那から行きたいと誘われてもいないのにはっきりと言ってるんですよね。

昔、家を追い出したら一カ月連絡も取れない、居場所もわからない状況になりこっちが精神的に参りました。
先輩に一言私から言ってもいいんでしょうか?

No.9 15/01/20 10:57
お礼

>> 3 憧れがなせる行動か。 この現象が結婚前からなら、それを知って結婚したと諦める。 結婚後から始まったのなら、自分も一緒に参加するか。 や… 結婚前から旦那が先輩に憧れているのを知っていたのですが先輩の会社で働く為、近くに引っ越したらこんな感じになってしまいました。
長くなってしまったので省いたのですがコストコの話になり、私も行きたいと思っていたので「私も行ってみたいと前から思ってたんです」と言っても先輩の奥さんは「友達呼んでいい?」と言い、誘っては頂けませんでした。少しショックでした。

No.10 15/01/20 10:58
お礼

>> 5 単に、せっかくの休日にあなたと過ごしてもツマラナイからでしょ~ 私は二人で退屈でも楽しいなと思いますが旦那は違うかもしれませんね。寂しいです。

No.11 15/01/20 11:04
お礼

>> 6 先輩って、何の先輩?中高校の部活の先輩?不良仲間の先輩? 本当にその先輩に憧れてるのか、先輩の奥さんの女友達に気があるのか、どちらにしても、… 昔ヤンチャしていた頃の先輩だそうですが今はしっかり更生していて、先輩夫婦は仲良く常に奥さんはどこ行くのも一緒なので安心しています。
が、奥さんの女友達に気があるかもというのは確かにそうですね。何人か奥さんの友達見たことありますが全員人見知りしない明るい子だし、旦那も気さくに話していました。

No.12 15/01/20 11:14
お礼

>> 4 ご主人が結婚前からそうなのか、 結婚した後からなのかは気になりますね。 😥結婚した後からそうなっているなら、 なにか今の環… 憧れは学生時代からです。
結婚してしばらくは遠くに住んでいて、宅急便でお土産を送りあったりしていてあまり積極的に人付き合いしない旦那だからそういう付き合いもあるんだ程度に思っていました。
けど旦那が職場を一方的に不当な解雇され、学歴もない旦那だったので再就職も難しく悩んでいたところ先輩から声をかけて頂き、旦那は再就職出来ました。
しかし毎週遊びに行ってしまう生活で、先輩の奥さんは「うちの旦那、○○君が来てくれて嬉しいみたい〜さみしいよねー」なんて言ってますが先輩の奥さんはいつも先輩と一緒にいれるし、自分の友達とも遊べるしだからうちの旦那が来てもあまり迷惑だとは思ってないみたいです。

No.17 15/01/20 15:29
お礼

>> 13 1ヵ月実家に帰っては? 旦那に何の為に結婚したかわからないと話して家を出る。 話し合いしてますか。 ただ言っただけで真剣に話し合いしな… 私には帰れるような場所がありません…。
休みの日、少しの時間でも家にいてよと話すのですが旦那は「なんで?」と言った感じで寂しいと伝えても平日は前の職場の時と比べたら早く帰ってくるじゃん!外食だって二人で行ってるじゃん!という感じです。
最近お金に余裕が出来たので色々身なりも気遣ってるのですが旦那はわからないみたいです。

むしろ金銭的にも住むところもだいぶ良くなったのになにが文句なの?!と言った感じで反論です…。

No.18 15/01/20 15:33
お礼

>> 14 旦那さんは、元暴走族?中卒? 育った環境が悪かったのかな?父親がいなかった? 見本となる夫像がないのかな。 それにしても、旦那さんの行動は危… 旦那は不良でしたが家庭環境はよく、むしろ私の方が親なし施設育ちなので…。
先輩からはまだ利用されてるといったことはなく、むしろ仕事面では凄く良くなっています。
昔の会社がブラックでなにかとお金を搾り取るような会社だったので今の定時で帰れて残業代も貰えてが当たり前ですが有難い環境です。
住むところも随分と面倒みてもらいました。

旦那から先輩のところに勝手にお邪魔しているのに文句を言うのはお門違いですよね…。

No.19 15/01/20 15:38
お礼

>> 15 旦那さんは、なぜ、なんの為に結婚したんでしょうね。 心底疑問に思うスレですね…。 お子さんも居ないんですよね? 以前、旦那さん… 旦那は私に身内らしい身内がいないことを気にして結婚をしてくれました。

以前はお金のことで毎晩喧嘩して収集がつかなくなり売り言葉に買い言葉みたいな感じで旦那が出て行って、少し旦那に依存気味だった私が追い出したくせに探し出してまた元サヤに戻った感じです。

本当なら旦那居なくてものびのび趣味でもやってられたらなんて思うのですが周りに知人もいなく、同い年だった先輩の奥さんと仲良くなれるかなとも
思ったのですが多分避けられています。

No.20 15/01/20 15:41
お礼

>> 16 逆に何で旦那様を休日に自分のそばに居させたいんですか? 平日は仕事で自由がないわけだから、休日に自由にやりたい事をやるのは普通では? … 周りに話が出来る人がいなく休みの日、せめて半日くらいはいてくれたら…と思ってしまいます。
毎週毎週遊びに行ってしまうので…。
休日、少しでも構って欲しい、なにもしなくていいからただ一緒の時間が欲しいと思ってしまいます。

No.32 15/01/23 00:34
お礼

>> 21 パートやアルバイトで働いて旦那の愚痴を言ったり休みの日は美容院や趣味で埋めることです。 友達と会って食事しながらお喋り。 今足りないのは… 今だいぶ生活には余裕が出来たので趣味や美容室など色々行動範囲を増やして忙しい人になろうかと思いました。
確かに家で私がしかめっ面してたら旦那も楽しくないですものね。

今迄は家に金銭的な余裕が全く!ない状態でしたが二人の時間はたくさんあって、今は金銭的な余裕が出来て外食もお出かけもお買い物も人並み?に出来るのに何故一緒にいてくれないんだろうと少し僻みっぽくなってしまいました。

No.33 15/01/23 00:41
お礼

>> 22 単に主さんの批判、旦那さんの肩を持つ人がいますが、休日の自由も程度問題だと思うけど。 その先輩自身が迷惑かもしれない。あちらさんだって、夫… 先輩夫婦は二人の時間も大切にしていて、それぞれの友達誘って遊んでいますが必ずどこへ行くにもなにをするのも夫婦セットなんですよね。
もしかしたら単独で行動しているのを見たことないかもしれません。

本当、我慢するにも限度があって…せめて遊ぶ回数を今の半分程度にしてもらいたいです。

No.34 15/01/23 00:44
お礼

>> 23 幼稚な男だね‼家出すれば? 奥さんの女友達に興味あったりして? 実家もなく地元らしい地元もないので何処にも行けず…。
先輩の奥さんの友達も何度か見たことあるのですが皆人見知りしない子たちばかりでうちの旦那ともよく話していたので少し気になります。

No.35 15/01/23 00:47
お礼

>> 24 私の旦那も、頻繁では無いですが、会社関係や 友達と出掛けます! 私が悪阻で酷い時も、スキーに行ってくるって 行っちゃいました。 この… 簡単に行ける距離に友達がいないのでまずは友達作りからですよね!頑張ります!

やはり若いうちは仕方ないんでしょうか?
うちの旦那も先輩夫婦たちがスノボに行くのを行きたがって行きたがって大変でした…。
まだ経済的に安定しなかったのでその場しのぎで今年はやめて!と言って諦めてもらいましたがまた来年も言われそうです。

No.36 15/01/23 00:49
お礼

>> 25 もう旦那にさ、先輩と3人で住んでもらったら?(笑) 本当そんな感じですよね!
ただでさえ今でも飲んで潰れて先輩の家のリビングで寝てたーなんて言うんで住みかけてるんですが。

No.37 15/01/23 00:51
お礼

>> 26 主さん 帰れる実家もないし、知り合いも少ないとさびしいから旦那にたよりたくなるよね。 ただ今の状況だと旦那さんが変わるのは難しそう。… 知らない土地だから尚更旦那に寄り掛りたく思います。
気持ちを理解してくれて有難いです。

家でウジウジしてるより私も少し外に出てリフレッシュするべきですね!頑張ります。
最近はだいぶ暗くなってたのでまた明るく生活出来るようになりたいです。

No.38 15/01/23 00:52
お礼

>> 27 先輩悪くないよね😃 あなたの旦那が、あなたと居たくないだけ😃 離婚しかないよ。 本当先輩は悪くないんですよね。
なるべくなら離婚は避けたいのでここでアドバイス頂いて改善出来るところは改善したいと思います。

No.39 15/01/23 00:53
お礼

>> 28 こういう考えの人は皆、逆に奥さんが同じことしたら、「奥さんが悪い」となるんでしょ。主さんも、もしも旦那さんが先輩に断られて家にいる日がくれば… 月に一度くらい遊びに行かない日があるので小さな仕返ししちゃおうかなと思いました。
下手に家で湿っぽい顔してるより外に出た方が気分転換にもなるし、なにより私の気持ちを旦那が理解してくれたらいいです。

No.40 15/01/23 00:59
お礼

>> 29 旦那さん、今は余程の事がない限りずっと変わらないと思うよ💧他の方が書いてたけど、年を取ればかなり落ち着いては来ると思うけど。 浮気より… やはりしばらくは変わらないですかね。
元は二人での時間を大切にしてくれた旦那だったのに先輩の近くになってガラッと変わってしまったのでなかなか理解出来なくて…。

先輩の奥さんは今どう思っているのか分からないんですけど私から見たら自分の友達も呼んで自分の旦那とも遊べて〜って感じで楽しそうに見えちゃいます。
経験者さんとは違い子供がいない分、自由そうで。

義親が理解してくれないのはうちと一緒ですね。
本当旦那の肩持ってばかりで今ではもう相談すらしないようにしてます。

私も私で新しい環境を作れるよう色々チャレンジして気分転換したいと思います!
歳なのでお友達出来るかどうか不安ですが…頑張ります。

No.41 15/01/23 01:05
お礼

>> 30 ご主人は結婚生活のできる精神年齢ではないんだと思う。あと失礼ながら先輩夫婦も。 それから、たぶんその土地の雰囲気も。 私なら、旦那の… 私も先輩の奥さんが自分の旦那の友達が来るからって毎回自分の友達を呼ぶのはあまり受け入れられませんでした…。
土地柄でしょうね。

いつも旦那が行くと先輩の奥さんの友達がいるそうで奥さん達買い物の時間長かったー、男の俺ら宛てにして凄い量の買い物してたーとか愚痴られて正直本当嫌な気持ちになります。

まだ離婚は少し考えられないので自分の時間を有効に使おうかと思います。
冷めてきたらちょうどいいのかもという言葉に少し納得してしまいました。

No.42 15/01/23 01:09
お礼

>> 31 旦那だけじゃなく先輩の奥さんも嫌な感じの人ですね。 主さんとは遊びたくないから自分の女友達呼ぶんでしょ。 普通は主さんも含めて夫婦同士で遊び… きっと先輩の奥さんは私と遊びたくないと思います。
少し大袈裟に行きたいアピールをしても話を逸らされて自分の友達に電話していましたから。
傷付いたのは事実です。

けどやっぱ普通は家族混合で行きますよね(´・_・`)

けど旦那に対してまだ気持ちがあるので離婚は避けたいです。
昔はそんな感じではなかったので元に戻ってくれたらいいな!と思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧