消費税10%?

回答7 + お礼1 HIT数 1173 あ+ あ-

悩める人
15/01/21 23:06(更新日時)

なぜ?
なんのために没収するの?
だれのために没収するの?

子供世代の事を考えてない《大人》
逃げ切りたい《大人》
40年もしたらあなたたちのいない平和な世の中になると思いませんか

タグ

No.2178863 15/01/20 21:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/01/20 21:58
通行人1 

考えが恐ろしく浅い。

No.2 15/01/20 21:59
先輩2 

40年後なんか財政破綻してるし銀行も企業も倒産してるし給与は下がってるし20代の生活保護受給者が増えてるし平和だろうね

No.3 15/01/20 22:00
通行人3 

自分の今のため未来のため
払った消費税はいずれ自分に返ってくる。

もっと全般的に明朗にしてほしいとは思うけど

未来になっても税金は無くならないよ
自分の前に、家族の前に、日本を運営していかないといけないからね

No.4 15/01/21 06:10
お礼

>> 3 ご親切にありがとうございました。

他の皆様方もありがとうございます。
自分に返ってくるのですね。日本を運営していく為に必要なのですね。
教えてくださる方がいないので助かりました。
ネットで調べる方が早いのですが、皆さんはどう思われているのか知りたかったのです。
それでも今はやはり厳しいですね。

No.5 15/01/21 07:27
通行人5 ( ♂ )

政治家 《自分》達の給料 下げたくないかなら

No.6 15/01/21 07:29
通行人6 

30%ぐらいになるよ

個人的には
40%ぐらいにして不公平をなくしてほしいや
低所得は給付金制度
公明党の金持ち優遇糞案は最低だが

娯楽税や遊興税とれ

No.7 15/01/21 22:47
おばかさん7 ( ♂ )

消費税を上げる前にカルト宗教法人「創価学会(池田党)」や「霊波の光」などは莫大な利益を上げている

他の宗教法人も似たようなものだ

もっと課税して、世界で最高と言われている音のしない潜水艦4隻の製造費に当てたら

巡視船も対中国船の監視活動にために増強するなら、それも課税分でやれ


消費税を軍事費に使うな



No.8 15/01/21 23:06
通行人8 ( 20代 ♂ )

だってよその国に寄付して回らないといけないじゃない
日本国民からは絞り取り他国に配る

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧