注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

ftm(性同一障害

回答5 + お礼0 HIT数 1420 あ+ あ-

通行人
15/01/31 20:13(更新日時)

ftm(性同一障害
ftmの人って何考えてるの???

せっかく女に産まれたのに男になるなんて…………

女→男
実際どれくらいいるの???








15/01/23 09:58 追記
ftm(女→男

タグ

No.2179644 15/01/23 09:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/01/23 10:09
お姉さん1 

せっかく女に産まれたのに…と仰有いますが、それはあくまで主さんだけの思いでしかないですよね。

性同一障害の方にしてみたら『何故、女(男)に産まれてきたのだろう』と言う憤りや苦悩ではないでしょうか。


精神と身体が違う辛さは計り知れない事だと思います。

No.2 15/01/23 10:14
案内人さん2 

何パーセントだったか、とにかく一定の割合📈で

性同一障害の持ち主はいつの時代にも存在して来たらしいです。

何か自分で考えたというより、そういう方向に

目を向けさせられざるを得ない力を持ってしまう問題。

No.3 15/01/23 10:26
OLさん3 

少なからず私の回りにはそういう方はいないですね。もしかしたら表立って行動出来ない人もいるのかもしれませんけど、産まれてくる親も、性別も選べませんからね。

No.4 15/01/23 10:31
通行人4 

女の子の体に産まれても、心が男だったら男として産まれたようなものなのかも
例えば主さんの体が男だと考えたら想像しやすいかもしれませんね👼

No.5 15/01/31 20:13
通行人5 

日本の場合だとすでに数年ぐらい前から逆転していてMTFよりもFTMの方が多くなっているんですよね。他の国の統計ではMTFが多い事になっているのですが。日本の場合だと違うんですよね。どうしてそうなるかは謎です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧