注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

スマホ購入について

回答9 + お礼0 HIT数 816 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
15/01/26 15:09(更新日時)

長い事この携帯を使っていて、カメラ機能が使えないなどいろいろ不便な事があるので、そろそろ新しいものに変えようかと思ってます。
最新式のスマホとか特にこだわりがなく、とりあえずスマホにしようと検討中です。
そこで質問なのですが、実は去年失業してしまってから、携帯代金を引き落とし日に払う事ができなくなり、コンビニで支払えるハガキが来て支払ってる状況です。このような場合、スマホの分割払いはできるのでしょうか?ちなみにauです。

No.2180261 15/01/25 07:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/01/25 07:33
通行人1 ( 20代 ♂ )

料金がちゃんと支払えるようになるまで現状でよいのでは
今変えても料金は高くなるし余計に厳しくなるだけ

No.2 15/01/25 08:12
お姉さん2 

>コンビニで支払えるハガキが来て支払ってる状況で
それって、どれくらいの期間、そういう状態なのですか?
3か月以上ならちょっと厳しいかも・・・
支払予定日に支払えない月が続くと、新規契約を断られることがありますよ☝

No.3 15/01/25 11:01
OLさん3 

あー、難しいかもしれない。それに今もまだお仕事をしてないんですよね?一括購入をクレジットカードで支払ったらどうでしょうか?

No.4 15/01/25 12:05
通行人4 

コンビニ支払いでも期日までに支払ってれば大丈夫だよ、私がそうだから。

No.5 15/01/25 12:47
通行人5 ( ♂ )

AUじゃなくてドコモだけど、俺も同じ状態だったけど、無理だった。
3ヶ月遅れずに支払いして実績作れば、分割出来るようになるみたい。
ショップに行けば、教えてくれるから、行ってみな

No.6 15/01/25 15:12
通行人6 

4年くらい前ですがauは大丈夫でしたよ。
私も毎回コンビニで払えるハガキで支払いしてましたが、分割払いの機種変出来ました。
docomoは厳しくてダメでした。

docomo→SoftBankに乗り換えました。docomoでも毎回ハガキで支払いしてましたが、SoftBank新規契約出来ましたよ。
まだSoftBankで機種変したことないので、SoftBankで分割の機種変出来るかはわからないです。

No.7 15/01/25 15:46
通行人7 

過去一度でも遅れがあった場合は分割は無理です。一括支払いになります。

今は新品ガラケー本体かなり高いのでスマホと同じぐらい料金が掛かりますよ

No.8 15/01/25 20:37
通行人8 

中古のスマホを買ってショップに持ち込み、手数料払って開通してもらったらどうですか?

でも可能かどうか先に確認した方がいいかも

今でも支払いが大変なのにスマホに変えたら機種代がなくても毎月の料金は高くなりますよ

暫く頑張って引き落としができる状況にしてからの機種変の方が安心はできますね

No.9 15/01/26 15:09
通行人9 ( ♀ )

説教がましいのですが、携帯の買い替えよりも、再就職とか、他に考えることがあると思います。

買い替えは経済状態が安定してからでも良いのでは?

私は滞納はしたことないけど、たかが通信費に今以上の経費を割くのが馬鹿馬鹿しいのでガラケーのままです。

周囲はみんなスマホですがね。

 

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧