新しい職場に慣れない。

回答5 + お礼5 HIT数 4078 あ+ あ-

OLさん( 31 ♀ )
15/01/29 00:41(更新日時)

12月に転職して、約2ヶ月になります。販売から未経験の経理兼総務に転職しましたがなかなか仕事にも新しい職場にも慣れません。毎日何か失敗して怒られてばかりです。お茶出しすれば手が震え、伝票を出せば訂正され、自分の仕事の出来なさが本当に嫌になります。2ヶ月も経ってこの調子でちゃんと出来る日が来るのでしょうか。縁故なので仕事は辞めたくありません。未経験の仕事に転職された皆さんは慣れるまでどの位かかりましたか?何を心掛けましたか?最近、眠れなくなり、食欲がなくなってきました。

No.2180905 15/01/27 07:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/01/27 07:19
案内人さん1 

私も12月に未経験職に転職しました。ゆっくり新人教育をしてくれる職場ではないので、スパルタです。私はサイトやハロワで必死で仕事を探したからこそ採用を頂けたことに日々感謝して働いてます。

所詮主さんは縁故採用だから甘えが出るんじゃないですか?
31歳なら未経験職でもそれなりの社会人経験を期待されての雇用なんだから、2ヶ月経ってもお茶出しで手が震えてる場合ではないでしょうに。いつまでも未経験だからと甘えたこと言ってるなら辞退したらいかがですか?

No.2 15/01/27 07:41
通行人2 

職種によって変わりますが、未経験の時は、ミスして怒られながら
大体ミスをしないで仕事ができるようになったのは、半年。余裕が
できるようになったのは1年ぐらいでした。

心がけたのは、ミスして怒られたら、休み時間とか
家に帰ったときに、今日ミスしたことと改善策とか
書き込むことで頭にいれるようにしていました。😷

No.3 15/01/27 07:52
お礼

>> 1 私も12月に未経験職に転職しました。ゆっくり新人教育をしてくれる職場ではないので、スパルタです。私はサイトやハロワで必死で仕事を探したからこ… お返事ありがとうございます。
厳しいお言葉ありがとうございます。確かに甘えはあるとは思いますが縁故だからといって軽く見ていることはありません。

ただ、本当にお世話になっている親戚の紹介なので面目を潰したくない。頑張りたいと思ってます。

No.4 15/01/27 07:58
お礼

>> 2 職種によって変わりますが、未経験の時は、ミスして怒られながら 大体ミスをしないで仕事ができるようになったのは、半年。余裕が できるように… アドバイスありがとうございます。
半年ですか。まずはそこまで頑張りたいです。私はすでに呆れられてる気がしますが。

スケジュール張のようなノートにミスをしたら書き込み毎日見るようにしてます。休み時間も気にしてシュミレーションしてみます。このノートがいっぱいになった頃一通り出来るようになりたいです!

No.5 15/01/27 08:14
通行人5 

私は、水商売から昼間の仕事に転職したときに、結構、引継ぎの女性に嫌味を言われていました。それでも半年、我慢して仕事をしていたら上司や職場の人に一目置かれるようになりました。

No.6 15/01/27 08:23
通行人6 

逆の発想を持って欲しいのですが、
2か月で全部出来る様になるのは、
やや欲張りとも言えないでしょうか。

なまじ、販売のご経験ある分だけ
社会人としての責任感が貴方を苦しめているのでは。
でも他所の現場では真っ白に近い新入り🌱なんです。

No.7 15/01/27 17:31
お礼

>> 6 客観的な意見と優しい言葉ありがとうございます。
りもう少し時間をかけて覚えたいと思います。

No.8 15/01/27 20:14
お礼

>> 5 私は、水商売から昼間の仕事に転職したときに、結構、引継ぎの女性に嫌味を言われていました。それでも半年、我慢して仕事をしていたら上司や職場の人… ありがとうございます。
お返事遅くなりすみません。
そんな苦労を乗り越えたなんて尊敬します!!
私も認めてもらえるまで頑張ります。

No.9 15/01/28 13:32
通行人9 ( 20代 ♀ )

やっぱり半年ぐらいまでは色々言われますよ。そのくらいまで耐えてたら周りからもスタッフとしてみてもらえるし、ちゃんとやってれば信頼もされるし、やりやすくなると思います。

No.10 15/01/29 00:41
お礼

>> 9 ありがとうございます。
やはりもう少し時間が必要ですよね。
まずは半年耐えてみます!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧