注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

鉄道マニアなかた

回答2 + お礼2 HIT数 554 あ+ あ-

通行人
15/02/02 16:56(更新日時)

鉄道好きな人は鉄道の何がすき?ドライブ?通勤以外のためでも定期買ったりするんですか?

No.2182688 15/02/01 04:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/01 08:07
通行人1 ( ♀ )

息子がマニアです。
いわゆる撮り鉄。
なので電車に乗らずに風景と電車がバランスよく写る場所まで自転車で出掛けて写真を撮り帰ってきます。

No.2 15/02/01 10:32
オセロット(山猫) ( 20代 ♂ mWPzw )

鉄オタでもアウトドアタイプとインドアタイプが居ます。
アウトドアタイプは乗るのが好きな乗り鉄 、写真や動画を撮る撮り鉄 、アナウンスを録る録り鉄、廃線が好きな廃線鉄、運行終了の時に居る、葬式鉄などなど
インドアタイプは、行き先表示板(サボ)やヘッドマーク、つり革を集めるグッズ鉄、鉄道模型やBトレを集めたり製作したりする、模型鉄とジャンルがいろいろあるけど 基本話は合わないです。
そして、基本定期は買いません 無駄だから そもそもそんなに乗らないし 基本的に車使ったり 撮り鉄でも、たまに遠征したりぐらい 遠征でも臨時列車を撮りに行くとか後は、旅行がてら、出張の合間にとかが多いです。
乗り鉄、撮り鉄、録り鉄は自分の行動範囲はだいたい決まってるので基本的にそんな遠くまでは、よっぽどじゃないと行きません

No.3 15/02/02 16:54
お礼

>> 1 息子がマニアです。 いわゆる撮り鉄。 なので電車に乗らずに風景と電車がバランスよく写る場所まで自転車で出掛けて写真を撮り帰ってきます。 … ありがとうございます。そうゆうタイプもあるんですね。

No.4 15/02/02 16:56
お礼

>> 2 鉄オタでもアウトドアタイプとインドアタイプが居ます。 アウトドアタイプは乗るのが好きな乗り鉄 、写真や動画を撮る撮り鉄 、アナウンスを録る… 参考になりました。ありがとうございます。電車乗っててふとこの中にマニアという理由だけで乗ってる人が何人かいるのかなと疑問に思いました。いないみたいですね。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧