頑張るって何?

回答9 + お礼7 HIT数 770 あ+ あ-

通行人
15/02/01 19:54(更新日時)

人に注目されることがあると震えが止まりません。1人の人と話しても声も顔も震えてしまいますし。人が盛り上がっている声や場所にいると心臓がバクバクします。もし話しかけられたらどうしよう…話す姿見られたらキモがられると。この気持ちは昔から変わりません。できるなら大人しめの人のそばにいたいです。大きい声で笑われるのも嫌ですし…頑張ることは大人しくても人に明るく振る舞うことですよね?何を言われても、何をされても明るくしなくちゃ頑張ってはいないですよね。寝る前もいつも心臓がバクバクで気持ちが落ち込みます。

タグ

No.2182722 15/02/01 09:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/01 09:15
通行人1 

相手に気を遣うのは
頑張っていると言えなくもないだろうけれど、
ずーっとそれだと神経が持たないよ
寝る前までバクバクするって
体は大丈夫ですか?😥

No.2 15/02/01 09:15
通行人2 

人とのコミュニケーションで
こうしなくてはいけない決まりもなく、一緒にいて
本当に癒やされる、または楽しいと思う友達を1人
作るようにしたらいいと思います。🐱

No.3 15/02/01 09:37
通行人3 

明るくしなくちゃいけない決まりなんてありませんし、
主さんのペースで人と接したらいいと思いますよ
そんなに緊張されることはないです💦

No.4 15/02/01 09:42
専業主婦さん4 

大変心配です。
心療内科の受診をお薦めします。

No.5 15/02/01 12:30
お姉さん5 

何歳ですか?
精神科通院されてますか?

No.6 15/02/01 14:08
お礼

>> 1 相手に気を遣うのは 頑張っていると言えなくもないだろうけれど、 ずーっとそれだと神経が持たないよ 寝る前までバクバクするって 体は大…
ありがとうございます。

気を使わないと落ち着かないです。寝る前以外もバクバクすることあります。

No.7 15/02/01 14:20
通行人7 

頑張らなくていいですよ。

私だって同じ。
周りから、ガンバレって言われ続けてきた。
でも、頑張るほど自分が壊れていく。

だから、素直になってみました。
緊張しているなら、緊張していると言う。
人付き合いが苦手なら、それを相手に伝える。

隠すともっと辛くなる。

怒っていいし、泣いてもいい。
まず、自分を押し込めない。

こうやって相談されているんですから、とても頑張っていますよ。

もう少し、肩の力を抜いてみても罰はあたりません。

No.8 15/02/01 14:22
お礼

>> 2 人とのコミュニケーションで こうしなくてはいけない決まりもなく、一緒にいて 本当に癒やされる、または楽しいと思う友達を1人 作るように…
ありがとうございます。

そうですね、しなきゃいけないと思うのは辛いです。

No.9 15/02/01 14:24
お礼

>> 3 明るくしなくちゃいけない決まりなんてありませんし、 主さんのペースで人と接したらいいと思いますよ そんなに緊張されることはないです💦
ありがとうございます。

考えすぎてはいけませんね、緊張しすぎて自分が嫌になることあります。

No.10 15/02/01 14:26
お礼

>> 4 大変心配です。 心療内科の受診をお薦めします。
ありがとうございます。

心療内科に行かなくてはいけませんか?

No.11 15/02/01 14:30
通行人11 ( ♂ )

自分もそうでしたし、7さんの意見と同じです。

相手が思う自分になろうとしたり、優しいから自分を押し殺してしまうと苦しいけど、それをしないと不安でもありますよね。
自分の中でこうでなきゃが多すぎて緊張や不安で押しつぶされちゃいますよ。

時間はかかるかもしれないですが、相手になんて思われてもいいやという気持ちをもてると、自分の中の決まりがくだらないなと思えると思います。

No.12 15/02/01 14:51
お礼

>> 5 何歳ですか? 精神科通院されてますか?
ありがとうございます。

29歳です、病院には行ってはいません。

No.13 15/02/01 14:53
お礼

>> 7 頑張らなくていいですよ。 私だって同じ。 周りから、ガンバレって言われ続けてきた。 でも、頑張るほど自分が壊れていく。 だか…
ありがとうございます。

素直にですか、素直になった方がいいのかもしれませんね。頑張りすぎないように。

No.14 15/02/01 15:32
お礼

>> 11 自分もそうでしたし、7さんの意見と同じです。 相手が思う自分になろうとしたり、優しいから自分を押し殺してしまうと苦しいけど、それをしな…
ありがとうございます。

気持ちを押し殺してしまうことありますね。素直な方がホッとするのでなっていった方がいいですね。

No.15 15/02/01 19:51
下町の寅さん ( kzrpc )

アナタのスレ題『がんばるって…』

貴女は気づいていませんか😊みんなが見ている所にスレコメントを出されていらっしゃる。

色んな人間はその『勇気』は出せません。


無理に相手に合わす事は無いと思います。


自分ながらの感じ方を一つ一つ少しづつ前に出して行けば良いとも思うんです。

貴女にはスレコメントを出す強い勇気が有ります。

その勇気を少しづつ暮らしの前に出したらどうでしょうか


『人は人』…言わないだけでみんなそんな感じと思います。


スーパーに行ったらあちこち客はみんな金持ちに見えますよね。


実際は家庭内の内情は生活の苦しい人達ばかりかも

世の中、今の自分を消して理想で過ごしてる人が多いと思うんです。


ごめんなさいね…ワケわからん様になりましたね🙇


『人は人、自分は自分』自分ながらで相手に一歩良い感じを出せれば前進かと…

No.16 15/02/01 19:54
下町の寅さん ( kzrpc )


あっ!ワタクシにお礼コメントは不要です。


貴女の良い感じの生活を願っています。


    …以上…寅


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧