モラハラ義理家族 あなた達ちっともいい人じゃないですよ

回答3 + お礼2 HIT数 1890 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/02/04 12:36(更新日時)

嫁は義理家族の会社で休日無償フルタイムで働いても最高7万ちょっとしかもらえなくても仕方ありませんか。

土曜の仕事を出勤しても休日扱いで平日休むとしっかり引かれます。

夫からの生活費も7万ですが、貯金できません。
義理親は娘に塾に通わせなきゃダメだ、勉強は財産だと言いますが、貯金ができない事も知りつつ私の給料でまかなうように言ってきます。
旦那も所詮は他人で義理親とグルなので貧乏な思いしているのは私だけ…

旦那は会社経費で買った大きい車を持ってても、私は10年も軽に乗ってます。次に買い替えるられる貯蓄がほとんどありません。

嫁には人権がないのですか?
自分の両親がそろって元気でいてくれてれば嫁への扱いが違っていたような気がします。
本当に旦那含め義理家族がストレスです。
嫁は信用できないようで旦那の隠し財産など教えてくれないし、7万で生活しろって神経がわかりません。

70歳で給料計算だけで月に20万もらってる姑は経営者だから仕方ないかもしれませんが、それにしても嫁にはひどい仕打ちですよね。

財産なんかいらないから離婚したいです。

No.2183580 15/02/03 22:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/03 22:37
悩める人1 

それならサクッと離婚しちゃったほうがいいですよ。
他でパートでもすれば7万以上稼げるでしょう。
そんなストレス家庭にお世話になっているぐらいなら離れたほうがマシです。

No.2 15/02/03 22:52
お礼

レスありがとうございます。

1さんのようにサバサバとできれば気持ちいいですね。
子どもの養育費はしっかりほしいので、円満に離婚したいです。

No.3 15/02/04 00:08
通行人3 ( ♀ )

とりあえず外に仕事に行きなさい。
離婚に向けて準備するには、秘密裏に着実に

No.4 15/02/04 08:33
通行人4 

家族経営の職場で良い噂を聞いた試しがないですよ🙈💧
お金や仕事の絡みは、友人や家族とやってはいけないものなのかも
何とか上手く離婚出来るといいです

No.5 15/02/04 12:36
お礼

皆さんありがとうございます。
私だけが我慢の生活に疲れました。
円満に離婚なんてできる訳ありませんよね?
私が不満を言ったとしても、「悪かった」などと感じない義理家族でしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧