ケータイの料金請求書が…

回答8 + お礼5 HIT数 1630 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/02/11 09:16(更新日時)

届かないんですけど、郵便屋さんが間違えたんですかね?

ちなみにdocomoです

タグ

No.2185503 15/02/09 11:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/09 11:53
通行人1 

カード支払いに変えると、請求書が紙媒体では届かなくなりますが・・・

支払い方法を変えたりはしていませんか?あまり遅いようなら、

ドコモに確認した方がいいかもしれませんね☝

No.2 15/02/09 11:56
お礼

>> 1 自分では変えていないです
いつも郵送でした

確認した方がいいんですかね…

No.3 15/02/09 16:19
通行人3 

郵便局のミスかもね。

うちに知らない人の請求書きた事があるし逆にうちの請求書が隣の部屋の人に届いた事もある

知らない人の請求書は郵便局で間違えられたら可哀想だから開封しないで携帯会社に手紙つけて着払いで送り返した事ある

No.4 15/02/09 19:36
通行人4 ( 20代 ♀ )

よくわからないので、間違った情報でしたら申し訳ないですが…

DOCOMOでは環境保護の観点から、
今年(平成27年1月利用分)より、カード支払いや口座振替の場合にはネットでの料金確認が主流になったようです。


私自身、郵送ではなくメールで料金案内が来るように設定していたのですが(それだと20円引きでした)、今年1月の請求から急に20円増加していて戸惑いました(^_^;)

紙媒体で請求書がほしい場合には、別途20円かかるようになるとかどうとか…。
詳しくは料金確認のサイトに書いてあるのでご確認ください^^


No.5 15/02/09 20:42
働く主婦さん5 ( 40代 ♀ )

横レス失礼します。

うちも請求書が届かないので、どうしたんだろうと思っていたのですが~

携帯料金に加え、ダンナが勝手におサイフ携帯も利用してるので…紙の請求書が届かないと残高不足で引き落とし出来ないかもしれないと考えると不安で。

今年に入ってからは多目に口座に残してるんですけどね。

紙の請求書廃止になったんですか?知らなかったです。

No.6 15/02/09 20:56
通行人4 ( 20代 ♀ )


>>5さんへ

請求金額がメールで届くように設定できますよ!
毎月10日頃、届きます。

急に変わって戸惑った方、たくさんいそうですね…

No.7 15/02/10 14:32
働く主婦さん5 ( 40代 ♀ )

本スレに関係なく、再びのレスですいません。

紙の請求書、廃止になったのですね…今朝、会社のパソコン借りてインターネットで調べたら書いてありました。

メールで通知も出来るように設定出来るんですね、さっそく設定してみたら調べられました。

ご丁寧にありがとうございました。

スレ主さん、この場を借りてしまい、すいませんでした。

No.8 15/02/10 15:21
お礼

>> 3 郵便局のミスかもね。 うちに知らない人の請求書きた事があるし逆にうちの請求書が隣の部屋の人に届いた事もある 知らない人の請求書は郵便局… ちょっと確認してみますね✋
ありがとうございます

No.9 15/02/10 15:22
お礼

>> 4 よくわからないので、間違った情報でしたら申し訳ないですが… DOCOMOでは環境保護の観点から、 今年(平成27年1月利用分)より、… そうなんですか💡
なんかいきなり変えないで欲しいな💦
戸惑ってしまうから…
自分でも調べてみますね

No.10 15/02/10 15:25
お礼

>> 6 >>5さんへ 請求金額がメールで届くように設定できますよ! 毎月10日頃、届きます。 急に変わって戸惑った方、… 私も戸惑ってます…
今まで通りしてくれたらいいのに💦
ありがとうございます

No.11 15/02/10 15:29
お礼

>> 7 本スレに関係なく、再びのレスですいません。 紙の請求書、廃止になったのですね…今朝、会社のパソコン借りてインターネットで調べたら書いて… 私も廃止したこと知らなかったのでみなさんに聞けてよかったです😄

設定私もしてみます✋

ここはみなさんがコメントできる場所なので気にしないで大丈夫ですよ✨

私も勉強になりました

No.12 15/02/10 16:26
働く主婦さん5 ( 40代 ♀ )

お優しいお言葉ありがとうございました。

今まで郵送の請求書でしたが、請求書以外に何か案内が入っていたんでしょうか?全く気づきませんでした。

もう少し、分かりやすくしてほしいですよね。(笑)

夫がよくコンビニでおサイフ携帯利用するので、これが結構な無駄遣いでして。

紙の請求書隠し始めたのかと疑ってしまいました。

夫に悪いことをしましたね。(笑)

No.13 15/02/11 09:16
通行人13 ( ♀ )

私はカード払いなのでネット確認ですが、旦那が銀行引き落としなので、旦那の請求書に入っているチラシ?をよくみていました。
随分前から請求書送付廃止する旨を毎月知らせていましたよ。
うちの旦那も気づいていなかったみたいですが…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧