注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

陽性転移と思たいたくない

回答5 + お礼0 HIT数 2296 あ+ あ-

お助け人( 34 ♀ )
15/02/24 16:08(更新日時)

精神科通院してます。ここ半年以上前から医師である主治医に対して恋愛感情に近い気持ちがあり気になって仕方ないです。こういう心理状態は陽性転移というみたいですが私自身はそうは思ってません。随分と助けてもらい尊敬できる医師に間違いないのですが個人的な人付き合いをしたいと思ってしまいます。付き合いたいとかそういう気持ちはないです。妻子持ちですし、、、。薬も必要ないしただ今の現状を話に通院してるだけなのではっきり言うと行かなくても問題ないです。でも先生としゃべりたいし、仕事だから聞いてくれてるのであってなんとも思ってない、一患者にしか過ぎないのもわかってます。プライベートは話してくれないし、当たり前ですけど。でも何か割りきれなくて、、、、
診察は嫌じゃなくなりましたが帰る時、寂しくなります。淡々と話をされ、当たり前だよなと思いつつも何でよって思ってしまいます。医師には悪いですが頭ん中では色々妄想で一杯です。状況的に通院する必要がなくなりつつあり、医師からすれば喜んでもらえると思いますが私自身は微妙なんです。治療が終わるともう会えなくなります。元患者に病院以外で個人的に医師が会いたいとは思わないですよね?そんな事したら人として最低ですもんね。会話は楽しいし笑ってなんてことない顔してますが気になって仕方ないとマジで言いそうにな
ります。もう行かない方がいいですか?
医師に色々したいって思ってしまいます。
みんなの意見教えて下さい。


タグ

No.2187320 15/02/14 23:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/02/15 00:26
通行人1 

いっそ、思いの丈を医師に伝えてみては?

あちらはプロだし、慣れてますから。きちんと納得出来るといいですね。

No.2 15/02/15 00:29
通行人2 ( ♀ )

医師からしたら迷惑なだけだよね。
妻子持ち云々の前に、年増の精神科通いを好きになる医師って居るのかな…?
仕事で丁寧に接しているのに、真に受けて好意を持たれても…。
私も仕事してると変なおじさんとかが誘ってきて気持ち悪い…。

No.3 15/02/15 09:10
案内人さん3 ( 30代 ♀ )

あくまでも、医師と患者です。
私も精神科に通院していましたが、医師にそう言う感情は生まれました。

あなたは、医師に依存傾向があるのかもしれません。

少し、客観的に見て医師とお付き合いください。

個人的な付き合いは、病気がなおってから。

No.4 15/02/15 14:06
専業主婦さん4 ( ♀ )

わたしも同じような心境に陥ったことがあります。


『先生と結婚したい』とまで思ったことがあります。


今思えば、寛解前の一番コンディションが悪い時だったと思います。


その後、主さん同様減薬がすすみ、昨年10月に寛解しました。


わたしの場合は、完全に陽性転移の現れでした。


なぜなら、後にあれだけ恋い焦がれた先生を偶然見かけた時、すごく…汚くて(笑)どうしようもなく奇妙な雰囲気をかもし出してみえたからです。


あの感情は何だったのか…


主さんの主治医さんは本当に素敵な方でしょうか?


もしかしたら、弱った心がかもし出した幻想かもしれませんよ。


No.5 15/02/24 16:08
シスオペ ( SYSOP )

いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

今後につきましては、恐れ入りますが、

以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

http://onayamifree.com/thread/2187381/

今後とも、宜しくお願いいたします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧