注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

生後五ヶ月

回答3 + お礼1 HIT数 1148 あ+ あ-

ncmama②( 26 ♀ Yf8pc )
07/01/10 20:47(更新日時)

このサイトにはいつもお世話になっています🙇今日は生後五ヶ月の赤ちゃんの長旅について相談です😃今関西に住んでいます、出産後初めて孫の顔を見せに今年のGWに旦那の実家の九州に行く予定です☝その交通手段なのですが…飛行機か新幹線かフェリーか迷っています。第一希望は三泊位する予定なので赤ちゃんの荷物やなんやらで🚗を乗せれる事もありフェリーを考えています。だけどフェリーは丸一日船に乗らないといけません😱泣いたりするから周りに迷惑かな⁉個室をとるつもりなんですが五ヶ月の赤ちゃんには負担が大きいかな⁉飛行機、新幹線は短時間で済みますが荷物が😭五ヶ月で長旅された方おられませんでしょうか⁉やはり五ヶ月で丸一日フェリーは負担が大きいでしょうか⁉

タグ

No.218762 07/01/09 19:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/09 19:39
匿名希望1 

5ヶ月で丸1日かかるのは、赤ちゃんに負担がかかって大変かもしれませんね…
飛行機か新幹線で、荷物は宅急便で送るというのはどうでしょう?

No.2 07/01/09 20:02
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私も①さんに同感です。丸1日は赤ちゃんもですが、主さんも疲れないですか?私は実家に帰る時は荷物は先に送ってますよ(^.^)

No.3 07/01/10 09:27
お礼

一括で申しわけありません🙇お二方のご意見を有りがたく聞きいれフェリーは断念いたします💡どうもありがとうございました🙇

No.4 07/01/10 20:47
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

こんばんわ😃私も三ヶ月の娘います。私は実家岡山で旦那が九州ですよ☺奇遇なので返事しましたよ😃アア…今年の正月に帰る予定だったのに首座らないし人混みの中帰る事ができませんでした😂なので2月には帰る事にします。船は時間かかるし新幹線で指定席で帰るつもり。いまや、赤ちゃんのために特別な席があるみたい😱船も中々いい旅だね☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧